2023-11-02 09:35:56 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

オープンソースで非営利なウェブ検索サービスを目指しているmwmblというプロジェクトがあります。
日本語圏のウェブサイトはまだクローリングしていません。omasanoriって奴のケツを蹴り上げてください。プロジェクトに参加してくれるとなおうれしいです。

https://mwmbl.org/

MWMBL - Search
icon

ここ 4 年位は Google 検索は使わずduckduckgo 使ってるけど、ほとんど問題ないな

icon

そういうのもあるのか

ソフトウェアの自由の日 - Wikipedia

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82

> 9月の第3土曜日

Web site image
%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%81%AE%E8%87%AA%E7%94%B1%E3%81%AE%E6%97%A5
icon

広告による無料のネットサービスを壊したのは低品質な広告を配信する広告ネットワークだと思うので、広告モデルに活路を見出すとすれば小規模でテーマごとの目の行き届いた広告ネットワークか、サイト管理者の責任で管理者自身が広告出稿者と契約するスタイルなら、訪問者に許容される広告が表示できると思うな。

icon

ただ記事執筆者と広告出稿者が近い関係になると記事の中立性が保てなくなるかもしれないなぁ、そもそもジャーナリズムと広告は食べ合わせが悪い

icon

一部のガジェット系Youtuberとかブロガーとか企業の外部広報担当みたいになってしまっているのを見るとこの人の動画や記事は見る価値があるんかなぁと思ってしまう

icon

cannot move out of borrowed labor on X: "People always ask me why I use @firefox . It's a lifestyle choice, really. I'm a furry t.co/n0DC36L66U" / Twitter

twitter.com/witchof0x20/status/1720174381954130303

Web site image
cannot move out of borrowed labor 🐾⏸️ (@witchof0x20) on X
icon

蛍光灯の突入電圧のせいでArduinoが再起動してしまうトラブルを経験をしたことがある、お風呂の湯沸かし器でもたまに起こる(ガスに着火するときに電力を使うため)

突入電流 - Wikipedia

ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AA%81%E5%85%A5%E9%9B%BB%E6%B5%81

2023-11-04 14:58:49 matsuuの投稿 matsuu@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

16bitセンセーション、5話、主人公が話しかけたタイミングで封筒を取り出すシーンは伏線っぽかったな、前回と今回の間に接触があったのかもね

icon

mwmbl、自分のID名で検索したら自分のtumblrが出てきた

icon

miHoYo のスローガン tech otakus save the world かなり好き

icon

世代が少し違うけどエモすぎる

【20周年記念】 - YouTube

youtube.com/watch?v=h-Jqjgd2VwY

Attach YouTube