icon

Animetick、使い始めたのは2014年らしいな、twitterの連携機能の表示によると
> You approved these app permissions on Sunday, July 27, 2014 at 11:09:36 PM GMT+09:00

icon

365日中何日が空調不要な日なんだろうな

icon

> NSAはSHAにバックドアを作ることが可能なのか?
> SHA-256がオープン・アルゴリズムであり、世界のどの暗号学研究者にとっても検証が可能な状態になっているという理解が浸透し、また、理論的にもセキュアなハッシュ関数であることが理解されることで、現在そのような疑惑が聞かれることはほとんどなくなった。

> 世界に公開され、常に誰からも検証可能なアルゴリズムであるにもかかわらず、20年近く誰もバックドアの存在を見出すことができないことが、NSA陰謀論を否定する根拠になっている。

icon

そういえば512bit長のSHA-3を示す略称としてはSHA-3512で良いのかな、SHA-3-512だと何かがバグりそうだが...

icon

> 米国家安全保障局が、コンピュータセキュリティ業界で最も影響力のある企業の一つであるRSAと1000万ドルの秘密契約を結んでいたことがロイター通信で分かった。
> NSAの元請負業者エドワード・スノーデン氏が漏洩した文書は、NSAが暗号化製品に「バックドア」を作成するための乱数を生成するための欠陥のある数式を作成し、公表したことを示しているとニューヨーク・タイムズ紙が9月に報じた。

icon

気候変動対策とオゾン層破壊対策の速度が違う理由として、石油関連産業はフロンガス関連産業よりはるかに巨大だったからと言うのはあるだろうな

2023-09-03 09:29:11 シャポコ🌵の投稿 shapoco@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

肩掛け携帯電話ならぬ肩掛けレーザー銃

The US military just got its hands on a mini laser weapon

freethink.com/hard-tech/laser-weapons

Web site image
The US military just got its hands on a mini laser weapon
icon

【栄光と挫折】宇宙に全てを捧げたNASA60年の歴史的偉業たち(ディスカバリーチャンネル) - YouTube

youtube.com/watch?v=nJ_P79q8wf4

良かった

Attach YouTube
icon

world of tanksの戦後直後の日本の元軍港をモチーフにしたマップ、海運コンテナあるの違和感しか無い

icon

そういえば銀英伝の外伝では大規模言語モデルっぽいAIに伝記を元に質問に答えてもらったりしていたな。

icon

一般的なエアコン、1日8時間運転を基準に設計されてるっぽいが、24時間運転を想定してるのってあるのかな

icon

サブリソース完全性、データ更新によってハッシュが変わってもキャッシュは更新してくれないのか...

2023-09-05 12:31:57 千矢の投稿 karno@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

frame.work/ 、絶対日本でも人気でるから日本でも売ってくれ...

Web site image
The Framework Laptop is now shipping!
icon

弐瓶勉氏の作品、科学者暴走しがち

10.13劇場公開『大雪海のカイナ ほしのけんじゃ』本予告2/主題歌:ヨルシカ「月光浴」 - YouTube

【キャスト】
カイナ:細谷佳正 リリハ:高橋李依
ヤオナ:村瀬 歩 オリノガ:小西克幸 アメロテ:坂本真綾 ンガポージ:杉田智和

youtube.com/watch?v=9YN3fFsB4nc&list=LL

Attach YouTube
icon

framework laptop、Wi-Fi が M.2モジュール式なので日本展開において技適とかの問題は無いはずなんだけどな...

2023-09-09 12:36:36 :nonke:​​団地妻スパム抜き​:homoo:の投稿 204504bySE@homoo.social
icon

非効率性はメタクソ化を防ぐためのコストなんだ。民主政治がその最たる例だ。
mastodon.socialやmisskey.ioがXのようになるのを防ぐためなら、投稿が数万のサーバーにコピーされて保存されるなんて安いもんだ。

icon

思えば、白熱電球や蛍光灯はLED照明に比べて性能悪かったな、色も変えられないし

2023-09-09 23:10:22 ささひらの投稿 sasahira@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

人類の活動範囲が広がったらビットコインの決済確定までの時間も伸びちゃうのかな?(台帳同期の通信が光速を超えない為)

icon

台帳動機間隔が10分、火星との往復通信が最大44分

icon

> Facebook が広告主に代わってユーザーをスパイしないと約束した(...)これは 2006 年に Facebook が .edu アドレスでサインアップするという要件を撤廃したときの売り込みでした

Commentary: Cory Doctorow: Social Quitting – Locus Online

locusmag.com/2023/01/commentary-cory-doctorow-social-quitting/

icon

> かつてマーク・ザッカーバーグは、ハーバード大学の仲間たちが個人情報を新興ウェブサイト「TheFacebook」に送信していることに驚いたと友人に語っていた。

> > 理由はわかんないけど
> > 彼らは「僕を信頼している」
> > バカなのかな

メタクソ化するTiktok:プラットフォームが生まれ、成長し、支配し、滅びるまで | p2ptk[.]org

p2ptk.org/monopoly/4366

Web site image
メタクソ化するTiktok:プラットフォームが生まれ、成長し、支配し、滅びるまで
icon

【組曲】花譜×MONDO GROSSO # 128「わたしの声」

https://m.youtube.com/watch?v=sG8M_YPOzTU

icon

これ思い出した。

saya project - YouTube

youtube.com/watch?v=rTDJlHcf-SY

Attach YouTube
2023-09-11 17:25:48 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

もう終わりだよこの国

Attach image
icon

ドイツ人、時折三胴船みたいな飛行機作るなぁ

液体水素使った電気飛行機が世界初の公開飛行 独企業 航続距離約1500キロ - YouTube

youtube.com/watch?v=Q5h8m-SErxA

Attach YouTube
2023-09-11 22:34:23 🪼nan1sa🦇の投稿 nan1sa@mstdn.nan1.casa
icon

Q. 分散型(連合型)SNS は一度投稿した発言や写真などを消すことができないので気をつけて使う必要がある、マルかバツか

A. バツ、SNS の種類に関わらず気をつける必要がある

icon

気に入らないサイトの接続を2秒遅延させる、こんな邪悪な短縮URLの悪用法は思いつかなかったな、ネット中立規則を拡大すれば防げそうな行為ではあるが、今のFCCはやってくれなさそう

icon

t\.coが他の短縮サービスより問題な点はtwitterユーザがurlを投稿する際に同意を得ずに自動的に適応され、しかも一見すると適応されたことが分からないこと

icon

twitterの全ユーザ有料化案はぼっと対策としては悪くないと思った。AWSもいつの頃からか無料枠でもクレカの登録が必須(初回1円請求して即返金)になってたし、そういう感じならボット対策には有益そう、ただ、AWSと違ってSNSなので匿名性の確保にとっては良くなさそう。とくに過去のtwitter社のセキュリティ実績を見るに

2023-09-21 20:43:31 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

実際、大学の知り合いの間ではアイテー環境やレベルがお粗末な現場で労役させられてしまうことを「異世界転生」と呼んだりしていた

icon

twitterのDMを許可する相手、認証済みユーザーからしか受信できないのがデフォルトになってたのか、勝手に変更されてた。

icon

はっきりとは書いてないけどこれかな

> Starting July 14th, 2023, we’re adding a new messages setting that should help reduce the number of spam messages in DMs. Existing users who allow messages requests from everyone will be migrated to this new setting, but can switch back at any time.

help.twitter.com/en/using-x/direct-messages

icon

これ、大多数のユーザが設定を手動で変更しない限り課金ユーザじゃないと大多数のユーザにDM送れないじゃん。

icon

彼らの言い分によればこれは、ユーザ体験を損ねるスパムの対策のためだが、スパム対策でユーザ体験を損ねてしまっては本末転倒だよなぁ...

icon

メールしか勝たん

icon

そういえば先週、フェディバース6年見てきて初めてパクツイを見た
(オリジナルポストもパクリポストもマストドン)

icon

publickey1.jp 、http heder にcharsetが書いてないのでRSSリーダーで文字化けてしまう

Publickey - Enterprise IT × Cloud Computing × Web Technology / Blog
icon

amazonのカスタマーQ&A、商品ページに表示されなくなった?
www\.amazon\.co\.jp/ask/questions/asin/<id> で依然として見れるけど...

icon

映像は早送りっぽいけど、ロボット経験の浅い企業が1年位でここまでできるのはAIと製造の下地がある企業ならではだなぁ

Tesla Bot Update | Sort & Stretch - YouTube

youtube.com/watch?v=D2vj0WcvH5c&list=LL&index=2

Attach YouTube
icon

蚊が秋の季語になる日も近いかもな

icon

20年来のリンクが死ぬ貴重な瞬間に立ち会えた (?)

icon

Pi5のメモリーインジケータ、容量毎に数字を印字する場合に比べてPCBの在庫削減できるのかな、そうなら賢いね