icon

これブログサービスとかにもいえるな、サービス変えるとデットリンクになっちゃう

> メールアドレスが住所であれば、メールアドレスにおけるドメインとはドメイン所有者にとっての領地のようなものです。ドメインの所有者は、そのドメインを持ったメールアドレスの使用者を支配できるのです。

個人用途であっても独自ドメインのメールアドレスを使う理由
tojo.tokyo/email-and-domain.ht

個人用途であっても独自ドメインのメールアドレスを使う理由
icon

原神に出てくる賢者?のおじさん、imagemagickのおじさんにかなり似てるな

Attach image
icon

復活してる!

電子工作チートマグ - シャポコ (shapoco) - BOOTH

shapoco.booth.pm/items/3992407

Web site image
電子工作チートマグ - シャポコ (shapoco) - BOOTH
icon

ブラウザベンダーと広告配信者とネットサービス運営者が同じなの、結構な利益相反だよな

icon

ブラウザだけで利益を上げるのは難しいけど、Braveみたいにマイクロマイニングしてサイト運営者と分け合うというのは筋が良さそう

icon

キーボードにお茶をこぼす。一回休み

icon

キーボードがバグってパスワード3回間違えたら10分間KED Plasmaにログインできなくなった

icon

hugo、記事と同じ階層に画像を置くか`static/images`に置くのがいいのか悩む

icon

ビルド後の画像のurlにも影響するし、他の記事で画像を使い回さないなら記事と同じ階層がいいのかな?

icon

へー

> 「Mozilla」とはもともと、Netscape社が最初のWebブラウザ製品を発売する前に、当時シェアの高かった「NCSA Mosaic」(モザイク)を打ち負かすという意味を込めた “Mosaic killer” を略して開発コード名にしたものであると説明される。

e-words.jp/w/Mozilla.html#Section_歴史

icon

普通に良いなこれ

Stable Diffusion (AI画家) に描いてもらった絵の顔を修正する (半手動) - 氾濫原

lowreal.net/2022/09/02/1

Web site image
Stable Diffusion (AI画家) に描いてもらった絵の顔を修正する (半手動) | photoshopped | stablediffusion | photo | tech - 氾濫原
2022-07-26 17:18:23 ロージー / ハトの投稿 rosylilly@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

- iPhone14(ハードウェア) イヤイヤポイント
- カメラが出っ張ってる
- lightning
- none AV1 H/W decode

icon

【FULL】9.11:アメリカを襲ったあの日の出来事 第1話「ファースト・レスポンス」 | ナショジオ - YouTube

youtube.com/watch?v=SY9RczbavlY

Attach YouTube
icon

ターニング ポイント 9.11と対テロ戦争- Netflix

netflix.com/title/81315804

Web site image
Watch Turning Point: 9/11 and the War on Terror | Netflix Official Site
icon

メルトダウン: 今語られるスリーマイル島原発事故 - Netflix

netflix.com/title/81198239

Web site image
Watch Meltdown: Three Mile Island | Netflix Official Site
2022-09-09 18:26:22 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

(2022/07/26) アマゾン、プライベートブランド事業を縮小か?…理由は売上の減少と規制圧力 | Business Insider Japan businessinsider.jp/post-256876

Web site image
アマゾン、プライベートブランド事業を縮小か?…理由は売上の減少と規制圧力
2022-09-09 09:25:17 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-09-09 08:19:29 takimura@末代の投稿 takimura@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

へー

> 藤井さんが愛用するPCのCPUは「AMD Ryzen™ Threadripper™ 3990X」

AMD × 藤井聡太 | 「神の一手」の裏側に。 | AMD

fujiisota.amd-heroes.jp/

Web site image
AMD × 藤井聡太 | 「神の一手」の裏側に。 | AMD
icon
Web site image
Potential issues with two MIME types · Issue #59 · AOMediaCodec/av1-avif
2022-09-10 01:24:39 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

[Arch LinuxでAMD GPU (RDNA2) を使う: 2022](zenn.dev/haxibami/articles/arc)

Web site image
Arch LinuxでAMD GPU (RDNA2) を使う: 2022
icon

すごい所に設置したな

SpaceX’s high-speed internet service is heading to sea

freethink.com/technology/starlink-maritime

Attach image
icon

PNG に代わるロスレス圧縮の画像フォーマットをさがす - Seaoak's READ

blog.seaoak.jp/new-image-format-for-png/

Web site image
PNG に代わるロスレス圧縮の画像フォーマットをさがす - Seaoak''s READ
2022-09-11 04:52:56 K0eの投稿 K0eKaN@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ImageMagick 7.1.0-47でpngをavif-losslessにしたらファイル容量が1割小さくなった

icon

今季のアニメの公式サイトをPageSpeed Insightsにかけてランキング作ったら面白そうだから誰かやってほしい

2022-09-11 09:29:23 K0eの投稿 K0eKaN@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

2016年のまんがタイムきららアニメを振り返る | 犬アイコンのみっきー

mzyy94.com/blog/2016/12/05/dokidokivisual/

Web site image
2016年のまんがタイムきららアニメを振り返る
icon

【箱の雑動画】PNGなんてもういらねぇ!!【AVIF】 - YouTube

youtube.com/watch?v=U9IpGYj5t0c

Attach YouTube
icon

米上院議員、SNS規制訴え 免許制導入の考えも | ロイター

jp.reuters.com/article/tech-congress-regulation-idJPKBN2QE2A0

icon

バイデン、パイモンに空目しがち

icon

sns運営者由来の問題、各自がラスパイでインスタンス立てれば解決なので、鯖建を簡単にできるようにするほうが、大企業の問題を解決したり予防したりするより簡単そう

icon

ソードアート・オンライン、作中2022年設定なのか

icon

技術書展、メール送りすぎ問題

icon

O'ARAI
オーアライジョシガクエン

ガルパン仕事術2:東葛飾PM&A研究所

techbookfest.org/product/5173726828036096

Web site image
ガルパン仕事術2:東葛飾PM&A研究所
icon

技術書展のサイト、アンドロイドアプリ文脈すぎるな

icon

kadokawa,こうなるとここまで大きくなるのに違法な手段をつかってきたんじゃないかと疑いたくなるな

icon

avif-lossless、カラー画像だと圧縮率が高く60-70%、白黒だと80-110%くらいになるな

icon

firefoxでReCAPTCHAが暴走してRAM2GB.、CPU 100%つかってた

icon

操作間違えちゃった
RT,fav前に確認ダイアログがあるといいよね

icon

お知らせメール、必要ならこっちから読みに行くからRSSで配信しといてくれ

icon

Nextcloud使ってみて思うのは、全部入り多機能プロジェクトより単機能特化プロジェクトの方が当然高品質だと言うこと。

icon

オタクコンテナハウスすき

Living illegally! Off-Grid One Year Later - EcoFlow Delta 2 and Power Kits - YouTube

youtube.com/watch?v=tgi5ilmqxFY

Attach YouTube
icon

ロジクールのマウス、充電時にコイル鳴きして結構辛い

icon

コイル鳴きで若者よけのモスキート音思い出したけど、あれがOKならゲートボール老人よけに公園でボカロ流してもOK?

icon

同人誌の末巻にlibrapayやko-fiのQR貼って投げ銭できるといいかもしれない

icon

トヨタが無くなってもカンバンやQRコードは無くなりそうにないのエモいな

icon

『原神』長期プロジェクト始動・コンセプトPV - YouTube

youtube.com/watch?v=V07G0_PE2CE

Attach YouTube
icon

キャリアのiPhone販売、Appleから買って高値で売るいう点で転売屋と大差ないな

icon

iPhoneの下取りはやめた方がいいかもというお話 - YouTube

youtube.com/watch?v=BvjR7kq2-y8

Attach YouTube
icon

Apple公式サイトの分割払い推し、転売対策もあるだろうけど、高額な製品を安く見せるという効果も狙ってるんだと思う

icon

floccus、webdavもいけるのか

icon

logseq、self-host版出す出すいって出てないのが気になるな

icon

できるっぽい

icon

VOICEROID紲星あかりをオリジナルメイド衣装でフィギュアにしてみた! - YouTube

youtube.com/watch?v=CVVW2NR0Im

Attach YouTube
icon

activitypub自宅鯖、同じRasPi(10K)を5年使うとして、月166円、ドメインが年間1Kだとして月83円で月々250円くらいかな

icon

【RimWorld】アカネちゃん可愛い!【VOICEROID琴葉茜・葵】 - YouTube

youtube.com/watch?v=d13ihMy2e3k&list=PLz8OT5-yo8__0I4ch-s0Utu7hV

Attach YouTube
icon

以前、プリンタと電話が一体になったやつ使ってたけど、プリンタ機能が壊れて新しいプリンタと電話買ったの思い出した

icon

hanko.io

Hanko – Open source authentication beyond passwords

こんなのあるんだ

Web site image
Hanko — Open Source Clerk Alternative
icon

passwordは単数形なのにpasskeysは複数形なんだ、と思ったけど、passkeyってすでにあるんだ

パスキーとは - 意味をわかりやすく - IT用語辞典 e-Words

e-words.jp/w/%E3%83%91%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC.html

> パスキーとは、Bluetooth機器同士を接続して通信可能にするペアリング操作で必要となる秘密の番号。

2022-09-20 18:25:21 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

お疲れ様ですわ!!! - 株式会社ラッセル russel.co.jp/releases_20220919

icon

cloudflare、ドメインの購入もできるようになってたんだ

icon

Cloudflare Ethereum および IPFS ゲートウェイなんてのもあるのか

icon

新聞月4000円って高すぎないか?と思ったけど、紙を物理的に配達しているのでオンラインのサブスクとは事情が異なるのか

icon

iPad(100K)を5年使うと年間20K、なのでそれで新聞のオンラインサービス(1K)使ったほうが紙に比べて4割位安そう

icon

固定インターネット回線無い場合はダメか

icon

【VOICEROID劇場】あかりのランチ巡り 第1話「焼肉屋の店長おまかせランチ」 - YouTube

youtube.com/watch?v=HiHlScX8eRY&list=PLJu88KNgJuiakLgOf9wZP8MBOA

Attach YouTube
icon

そういえば技術書典ってorgドメインで本販売してるけど良いのかな、まぁそんなに厳しくはなさそうだけど...

icon

50インチ43780円 了解!

50型4K対応チューナーレススマートテレビ|AV/音響/イヤホン|商品紹介|ドン・キホーテのピープルブランド(PB)「情熱価格」|驚安の殿堂 ドン・キホーテ

donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=3703

icon

ドン・キホーテ、あのごちゃごちゃした感じは好きじゃないけど、顧客と一緒に製品を作っていくぞという姿勢は好感が持てる

icon

風の強い日はtheLongDarkを思い出す

icon

日本政府・日銀が為替介入、神田財務官「一方的な動きみられる」 | ロイター

jp.reuters.com/article/idJPP8N2ZG01W

Web site image
日本政府・日銀が為替介入、神田財務官「一方的な動きみられる」
icon

韓国、通貨安圧力の緩和措置導入へ 13年半ぶり1400ウォン台突入 | ロイター

jp.reuters.com/article/southkorea-forex-nps-idJPKBN2QN030

Web site image
韓国、通貨安圧力の緩和措置導入へ 13年半ぶり1400ウォン台突入
icon

ニュースサイトにurl、日付入ってるといいな

icon

メイドインアビス、今週無くて、来週最終回か...

icon

考えてみればイカのゲーム、あれが携帯端末で動くの偉いよな

icon

chromeがwwwを表示してくれないのかなり微妙だな

icon

Youtube Short、殆どVP9で稀にAV1って感じっぽい

icon

古い端末で観るとアツアツになるのはこのせいかな

icon

Firefoxだと薄く表示される(アドレスバーの話です)

icon

思えば最近の私の視聴アニメには癒やしが足りなかったかもしれない...

icon

クレジット加盟店とクレジット会社感の契約で、クレジット会社が商品の価格に口を出すのって競争法的に良いのかあれ

icon

この吸い込まれるような弾道好き

【Stormworks】弾道計算機ができました!【VOICEVOX】 - YouTube

youtube.com/watch?v=Vhgn4cIDF6U

Attach YouTube
icon

蜂の巣駆除するためにボンドルドになった

icon

加盟店がクレジット決済のコストを考えて価格を設定しがちなため、他の決済手段を使う消費者もクレジット決済のコストを負担させられる。

icon

クレジット2大企業がアメリカ企業でなかったら、とっくに是正されてそう

icon

mozillaの従業員をtanukiと呼ぶ提案、otakuでも良さそう

icon

グループ分けアルゴリズムって結構高度な部類なのかな

icon

アークナイツ、キャラやメカのデザイン好き

icon

rimworld、平時は防衛設備はただのコストでしか無いなぁ〜って感じだけど、いざ有事になると平時にもっとリソース割くんだったってなるな

icon

NFT、マーケティング用語感あるよな

icon

rustのロゴ、ぱっとみ遊星歯車っぽいな

icon

シドニーのオペラハウス、よく見たらケモミミじゃん

icon

文章読むのめんどいからvoicevox入れてmacOSで文章読み上げしてたときみたいに使おうとしたけど、めっちゃファン回るなこれ

icon

最近脳内では、逆パカできるタッチ対応ラップトップ vs タブレット+BLEキーボードになってる

icon

メイドインアビス、自分だけが気づけたと思いたくなるような小さな演出が多くて芸が細かい。そしてまだ気づいてないものを探したくなるし、多分観るたびに新しいなにかを見つけそう...いいアニメってこうだよね

icon

2013年に買ったRasPiBのイーサーネット機能が壊れたっぽい。9年使えたな

icon

googleチップス、4つも来るのか

icon

昔のジョブズのプレゼン見たけど、これイチイチ歓声があって見にくいな

icon

MacBook Airは2008年の技術水準からすると、神が作ったように見えちゃうな

icon

これ規制当局が許したの謎すぎる

アドビ、ウェブデザインのフィグマを200億ドルで買収 過大評価指摘も | ロイター

jp.reuters.com/article/figma-m-a-adobe-idJPKBN2QG27T

Web site image
アドビ、ウェブデザインのフィグマを200億ドルで買収 過大評価指摘も
icon

エネルギー、航空機、自動車、ソフトウェア産業など、その国にとって重要な産業は、規制が甘くなりがち

icon

Adobe can’t Photoshop out the fact its $20bn Figma deal is a naked land grab | John Naughton | The Guardian

theguardian.com/commentisfree/2022/sep/24/adobe-cant-photoshop-o

Web site image
Adobe can’t Photoshop out the fact its $20bn purchase of Figma is a land grab | John Naughtom
icon

> The deal should be challenged, investigated and banned. And if it isn’t, then we will know that tech companies still have little to fear from regulators – other than the odd, affordable, multibillion-dollar fine.

icon

ブロックチェーン文脈、価値の移動にどのくらいのエネルギー消費率なら大衆が妥当と感じるのかは興味があるな、私見は1割強かな

icon

室温記録DB、洗濯乾燥機の乾燥がたまに失敗していて、失敗する時の室温は28度を超えず増加率が緩やかなのでこれを判断するために使うことがある
(センサーが洗濯機の隣りにある)