昨日のフィギュア写真を休憩中に眺めるだけでニッコリご機嫌になる 単純
帰宅したらでっかわいい蜘蛛ちゃんが玄関でお出迎えしてくれたけど靴箱の裏にピャッと消えてしまった シャイなのかな
家族がびびるからお外にかえしたかったんだけど……どこいったのマジで……
でっかわ蜘蛛ちゃん、玄関先に再び現れたんだけど 電気つけようと近づいた瞬間にまたピャッして靴箱裏に消えていったので、しばらく同居することになりそう
昔みたアシダカより小柄だけどそこそこ大きいなーなんだろ お顔立ちがアシダカさんとちょっと違う気がしたのよね……それにしてもピャッがマジで速くてピャッという感じで本当にかわいい
絵文字の実験
【前提】うさ団子絵文字は一度作り直している。具体的には団子単体の絵文字の、串部分のチラ見せをなくして差し替えた
【1枚目】管理画面から見れる、この鯖(井)で過去にハン鯖から受け取ったうさ団子絵文字の一部。串が見えている古いバージョンしかない
【2枚目】新しくしたうさ団子を絵文字をハン鯖から井に送ってみる。ショートコードは同じ
【3枚目】通知に届いたうさ団子は、差し替え後のものだった
【4枚目】管理画面で見てみたら同じコードのまま新しい絵に差し替わってる!やったね!
リモートの鯖で絵文字の上書きができるのかどうかというのを確かめたかったのだった でもこれ同じコードの絵文字は競合しちゃうんかな?送信元の鯖が違えばOKだったりするか?
チラッと「同じコードで絵文字を差し替えても、リモートでは前の絵文字しか表示されない」という話を見かけたのでどうなのかなーと ハン鯖、ガンガンに絵文字差し替えてたので……不安になったのでした これ見る限り大丈夫そう?Misskeyとかはまた違ったりするのかねー
やっぱり未知の投稿を受信したときでないとリモート絵文字リスト更新されないのね~ 未知の投稿によって更新されたときに、既知の投稿に使われた同じコードの絵文字も置き換わるのか
本人(本蜘蛛)は人の家にいつつも怖がってたりするのかなあとか思ったりもする 既に人間に近寄られて怖い思いはしてるんだろうし ごはんがあるなら良いのだけど
そしてさっき気づいた アシダカで間違いなさそうではあるんだけど違和感?の正体、たぶんこの子怪我かなにかしてるんだわ 前脚のあたりがなんかおかしい気がする うぅんつらくなってきた