icon

決めました今年の狩猟音楽祭は大阪にしよう

icon

朝からコンビニで昼ゴハン買ったけど、バーコード通らなくてレジのおばさまがわたわたしてて遅刻するかと思ったわ(ド田舎なのでセルフレジなどというものはない)

icon

でも久々にファミマのタンスティック食べたかったんだ……へへ お昼が楽しみ

icon

ファミマのタンスティック、やばいな、久々食べたから酒が飲みたくなっちゃう

2023-04-14 12:14:58 Posting camo camo@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

わたしがSlimeRancherを激推しする理由が日本語ローカライズにめちゃくちゃ力を入れてるからという話は何度でもしたい

icon

スライムペディアの内容とか、それなりに独特な単語を使うけどちゃんと日本語でもクスッと笑えるあたたかみある文章になってて最高の体験ができるんですよ あれは例え原文をスラスラ読めたとしても得られないものだと思うので、ローカライズがゲームの演出として機能してると言える

icon

翻訳って「読めればいい」を提供するためのものではないと思うんだけど、翻訳家さんたち的にはそこどうなんだろうな……わたしはひどい翻訳文読むくらいなら原文でやる派の人です

icon

なんというか文章全体にやさしさが滲み出てるのですららんは本当に良いゲームだと思いますよろしくお願いします FPS酔わないならどんな人にもオススメしたい

icon

やっっっとStarriでビームが打てるようになったわ!!!ズォールヒ~~↑

icon

うげ もしかしなくてもモニタのドット欠けてるな

icon

今まで気づかないなんてことなさそうな感じの場所だし接触かなんか悪いのかなあ まあ気にしないほうがいいか……

icon

もりかぷさんのブーストが自分より早いので思わず笑ってしまった ありがとうございます!

2023-04-14 22:33:54 Posting 炭素 :we_gunlance: diakg@hunterlife.net
icon


hunterlife.net
hunterlife.net/

先日公開したばかりの、モンハン二次創作特化のMastodonテーマサーバーです。承認・招待制です。
テーマはあるけど話題はフリー!気ままに過ごせる酒場のようなサーバーを目指しています。

⭕ モンハンシリーズのプレイ経験がある方
⭕ オリジナルキャラを使った二次創作に抵抗がない方
以上の条件に当てはまるハンターさん向けです。二次創作は見る専な方も大歓迎!
少しずつテーマ鯖っぽくしていくつもりですので、ご興味のあるハンターさんはぜひお気軽にご参加ください!

Web site image
星彩の狩人亭
icon

タグフォローなるほど!そういえば使ってなかったですね……🤔 ここお一人様(タグリレーは参加中)だけどどのくらい来るのかな、試しにやってみようかしら

icon

色々やってたから結構遅い時間になってしまったことに気づいた🤦

icon

テーマ鯖に踏み切ったきっかけ、背中押してもらえたのもあるけど 某大手ジャンルのCP鯖の存在はデカいかもなぁと思っている

icon

こういう鯖さあ、あってもいいだろ!いい……いいよな……?わかんない……えぐえぐ……みたいなうだうだ感情、だいぶ吹っ飛ばしてくれたし アクティブユーザー数見るとつよジャンルの波動を感じられて好感がもてる(???)

icon

Fediverseはひとのふぁぼが見れないことをいいことに好き勝手に飛ばしまくっている

2024-04-14 19:39:59 Posting 大破 musashino205@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

去年漬けた自家製梅酒の梅をとってチンして果肉だけにして冷凍したやつ、まだ微妙にアルコール残っててヨーグルトに入れたらあぇ〜になった(今ものすごく酒が無理)

icon

頭いたいぜ あ〜

2025-04-14 11:43:31 Posting けむり :otadon_v2: tropical_haka@otadon.com
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

こわいなぁ 我が一家ではだいぶ前から「知らない番号から電話がきたら出ずに検索」「大丈夫かつ心当たりのある要件っぽかったら折り返す」を徹底してる

icon

もし電話をとったとして、警察とか公的機関名乗ってきたら部署と名前控えておいて、該当機関の公式サイトに載ってる番号にかけて尋ねてみるの大事よな