アプデ直後だし夜ふかしモンハンしよっかなーと思ったものの、それではいつまでも健康になれない気がしたのでやめておきます 結局ほぼ遊べてないぜ!明日やる
アプデ直後だし夜ふかしモンハンしよっかなーと思ったものの、それではいつまでも健康になれない気がしたのでやめておきます 結局ほぼ遊べてないぜ!明日やる
服装も笑い方も完全に一致だわ間違いないでしょこれ 禁足地にいらしてたのか……!ファンサ細けえ~~~そいえばこの方たしか4Gだと祖龍絡みよな……?まさか……
ゾがアレなためにボレアス種の復活あるか!?って言われてるけど祖龍ほんっっっっっと来てほしい MR拡張ででもいい アイボでボレアスがあんだけ暴れたから祖も絶対魔改造されるでしょ、そういうのが見たいんだおれは……
改めて戦ってみて思ったけどなんかグラン・アルバボレアスイシュワルジーヴァって感じだよな なんなんこいつ 禁忌だけぶっこんでるならまだしも、特にイシュワルダっぽい動きするのがマジなんで……?って感じ 他の護竜のラインナップ的にも新大陸との繋がり感じられるのほんと謎い 地理的にはめちゃくちゃ遠いだろうに、1000年前はいったいどんな世界だったのか……?
あとあれ、防具の説明文がさあもうさあ 黒の脈動を無垢なる白が抑え込んでいる……っていうの、ゾ自身もめっちゃ頑張って「くっ……鎮まれ……黒き禁忌の力よ……!」ってしてる説が出てきて、おのれ古代人……という気持ちにさせられる そもそも生物として歪すぎてかわいそうなのに、中二病的な業を背負わs……ゲフンゲフン強大な力に苦しめられてる感があるし、それが永遠に続いてしまうのほんとさあ 人間は愚か
「東の現地民たちを西に移住させるなり了承を得るなりして、すぐにでも龍灯を止めるべき」は正直ド正論だと思うけど、感情レベルではそう簡単に決断できないよな……うん……マガラみたいに手遅れになってない分まだ希望はあるけど、ゾを食い止め続けられるハンターがホイホイ現れるとは思えん 鳥が異例すぎるだけよこれ……
アツい展開としては、鳥が怪我なり病気で引退する頃には弟子の彼が一人前の最強格のハンターになっていて、「あとは頼んだぞ、ナタ」「はい、先生」で真の意味で禁足地の守人として終わりなきゾ・シアとの戦いを受け継いでいく……っていうのもアリアリのアリだけども やっぱナタくんにはもっと自由に、思うままに自分の道を選んで生きていってほしいと思うんだよ ナタくん自身がこの道を選ぶなら先生は止めないけどさぁ……
実は守人一族に類稀なハンターの素質があって、西の狩猟技術との合わせ技でゾを抑え込んでいけるようになれば……ナタくんだけじゃなくて東のみんなで協力して環境も暮らしも守っていく!ってなったら めちゃくちゃアツいな……東には古代からたくさんのものが受け継がれている、それを今度は支配のためじゃなくて共存のために使っていくんだ……(妄想)
前にあぽぺん握ると手が痛いのでアドバイスもらって専用のシリコングリップ買って、快適度は上がったけどやっぱちょっと痛いな……と思ってもう少し柔らかいの探してたんだけども クツワのプニュスパイラルがちょうど話題になってたので、買ってみた 巻くの結構めんどいけどやわっこいし結構しっかり固定される~
野良、ガンサーともよく会うけどみ~~~んなガルホートでケマドーラ愛好家は肩身が狭い 頑張って守勢決めてるから……!機動力ではギリ勝ってるからな……!でも竜撃砲の火力差で悲しくなる うっうっ
ガルホがちょちょいと竜撃砲200×5hit連発決めてる横でニワトリ砲頑張って170×5出してる、溜め砲メインでずっと竜撃砲打ってるガルホ見るともうおれはフルバメインで生きる……通常型だからな……ってちょっぴりいじけちゃう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。