たぬっ
アライグマ?「へねっくぅ~! 出てきてツッコんでほしいのだぁ!」
ボク(なるほどたぬぽんの中のアライさんのイメージはこんななのか)
コウテイ?「イワビーのショートコント(ガンギマリ)」
ボク(なるほどたぬぽんの中でも PPP は芸人なのか)
百均で見かけて衝動的に買ったこのチェスセットクイーンにクイーン感ないし黒のクイーンがそこのマグネット傾いてるしもうだめだめ
プリペンどのが酒クズキャラになったのは中の人のせいだけど、でも PPP の中で一番呑みそうなのはやっぱりプリンセスなので必然
プリンセス→管巻く(たぶん泣きも入る)
コウテイ→静かに呑む
イワビー→いつもと変わらない(うるさい)
ジェーン→笑い上戸
フルル→ちょっとひどいことになるけど絶対二日酔いしないタイプ
キャスリングと言えばルール改正前は縦にキャスリングできるとかいう電子ゲームのバグみたいな仕様があった話好き
キャスリングは「キングとルークが一度も動いていないときに限りキングをルーク方向に 2 マス動かしてルークをその反対の隣に置く」というルールなんだけど(ほんとはもう少し複雑だけど簡単のために略)、ポーンがルークに「成った」とき新しく生まれたルークは動いていないのでキングと新ルークが縦に揃ってるとクソ長キャスリングができるというアホみたいなバグがあった(発見後即修正)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まったく時節に関係ないけどこの画像 Windows の方にしか入れてなかったので発作的に貼るまちさん
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
だからきつねきつねきつねきつねたぬききつねきつねみたいな構図になってきつね s にもみくちゃにされるたぬきちゃんを見たい
序盤の炭鉱夫組が終盤のヨキの活躍(と言っても微妙なものではあるが)を聞いたらどんな反応するか気になる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「見たことのあるものにしか変身できない」たぬぽんは、キタキツネが「ピグミーマーモセットを探しに行く」とか言い出したらどうするつもりだったのか
とはいってもスイッチで切り替えるので、仕組み的には「複数の子機が同じ筐体に入ってる」みたいな状態なんだと思う
ていうかそうだよね、Bluetooth に固執せずレシーバタイプなら OS によらず(ドライバはまあおいておくとして)使えるんだよね
ぶっちゃけマウス以外に青歯で接続するもの思いつかなくて、青歯レシーバで埋まると考えると大して変わらないんだよね
打鍵感~~~とかいってるのに静音マウス?って思うかもしれないけど、音のために静音マウス求めてるのではなく静音マウスの押し心地にハマってしまったからなの
たぬルームのエヤコンはまあまあ使い物になるけど、たぬハウス内たぬルームのエヤコンはどうがんばっても 20 度を超えないので無能判定を下し石油ストーブを任命した