マストドン
未収載の投稿がハッシュタグTLに反映されるようになればだいぶ違うと思うのに
シナモロール箱推し
ポケモンのマリルリを愛する者
シナモロールの豆知識や愛をランダムにつぶやくbotです。
https://x.com/47cinnamon_fan
シナモロールおすすめ動画まとめてます 。https://youtube.com/@AzumaRinto
一応グループアカウントのオーナーもやってます。
ハッシュタグタイムライン作りたいのにそれができない最大の壁はローカルタイムラインを荒らすから
この問題を解決できるからfedibirdをメインにしているところはある
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
fedibirdは"fedibirdに関する話題"という欄がweb版にあってそこがLTLの代わりになってるのだが会話に参加するかどうかは自由な雰囲気があってすごく居心地がいい
たまに #fedibird で投稿するとフォロワー以外の人からたくさん反応されて嬉しくなります。
何をリアクションされたのかmisskeyやfedibird以外のユーザーは分りませんがお気に入りとして通知されます。
余談ですがリアクション非対応の別のサーバーにアカウントがある人はfedibird視点から確認してみると面白いかもしれません。
僕の場合元々メインにしていたサーバーのアカウントはリアクション非対応だったのですが対応してるサーバーから色んな絵文字が送られていたことに気づいてとても嬉しくなりました……!
ヘリコプターのおもちゃにロケットのイラスト
男の子っぽい側面もあるシフォンちゃん。
グローブ🥊にダンベルにランニングマシンと常に自分の肉体を鍛えることを楽しんでるところ
そして3人で撮った写真を飾ってるところに友情や絆をすごい大切にしてるところがわかって最高なんだよな……
マストドンの公式アプリはわざとローカルタイムラインを見つけにくいようにしてるけどオイゲンさん的にはローカルタイムラインは失敗だったのだろうか
と違ってマストドン、フォロー承認制でも
公開範囲が「公開」または「未収載」であるトゥートは誰でも閲覧できるの便利よね #fedibird
azumarill.netというインスタンスをホストドンで建てた過去があったんですが登録解放してたのに誰も来なかったのが辛くて……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
シフォンちゃんとアズキちゃんは割と真面目にモカリーダーのこと好きすぎるのではと思う……
最終的にはイケメン男子と付き合うよりもモカと一緒にいることを選んだし……(番外編はパラレルだと解釈してる)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
白猫のシロ太郎と鳥さん以外はこの記事で詳しく紹介してるのでもしよかったら見てください!