LAN ping
> ping 192.168.3.110
192.168.3.110 に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
192.168.3.110 からの応答: バイト数 =32 時間 =1846ms TTL=64
192.168.3.110 からの応答: バイト数 =32 時間 =1303ms TTL=64
192.168.3.110 からの応答: バイト数 =32 時間 =1187ms TTL=64
192.168.3.110 からの応答: バイト数 =32 時間 =2366ms TTL=64
192.168.3.110 の ping 統計:
パケット数: 送信 = 4、受信 = 4、損失 = 0 (0% の損失)、
ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒):
最小 = 1187ms、最大 = 2366ms、平均 = 1675ms
超普通のトライアルブランドの入浴剤だけどシンプルで良い
蓋取ったらすぐ粉なので引っくり返したらドバアって行くしすぐ湿気っちゃいそう
2022-06-06 00:37:09 金玉単位博士ダービーの投稿
NekomovYuyusuky@mstdn.poyo.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-06-06 00:38:31 金玉単位博士ダービーの投稿
NekomovYuyusuky@mstdn.poyo.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-06-06 00:41:19 金玉単位博士ダービーの投稿
NekomovYuyusuky@mstdn.poyo.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-06-06 00:41:25 金玉単位博士ダービーの投稿
NekomovYuyusuky@mstdn.poyo.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@neso
$ ping6 -c 5 m.aqr.af
ping6: UDP connect: No route to host
$ 
ていうかうちからもm.aqr.affに疎通できんな
2022-06-06 00:47:43 金玉単位博士ダービーの投稿
NekomovYuyusuky@mstdn.poyo.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
v6だけ通ってる?それはそれとしてpingがダブるのも謎
ルーターの設定は家に帰らないと確認も設定もできないからいまは何もできないな
ルーターではv6パケットはスルーさせる設定にしてあったはずだからサーバーで応答できると思う
「おっけーぐーぐる、タイマー7時」
「はい、明日の7時、時間は5時間58分25秒ですね。では、スタート。」
「(あと6時間しかないのかあ)」
ConoHaからアクセスするとv6がダブる
なんでだろ
宅内ネットワーク適当すぎるのでそのうちなんとかしたいと思いながら5万年が経った
ONU → IO DATAのルーター → 弊鯖 とかいう一般的すぎる環境で動いてる
2022-06-06 02:03:40 かみありの投稿
kamiari@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
どうしても起きないといけない朝はiPhoneから1996年バージョンのNokia tuneを最大ボリュームで流すと跳ね起きれる
今夜はVR睡眠チャレンジしてよく眠れすぎてしまったときに備えてNokia tuneを仕込んで寝る
寝るとやっぱり1分くらいでQuestがスリープしちゃう……
設定で非アクティブ時間が4時間経ったらスリープにしてあるんだけど謎すぎる
2022-06-06 03:54:05 らとずみの投稿
ratozumi@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-06-06 07:00:36 しなちくシステム【お乳搾り経験済み】の投稿
ThinaticSystem@honi.club
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-06-06 08:05:49 しようの投稿
hiwan@heislandmine.work
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
amazonのノキアストア、オーディオ屋さんになってるのか
2022-06-06 14:26:43 じっぷ@🧀 🐁 食事制限中?の投稿
munyumunyu@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-06-04 23:27:18 ぴょん銀茄子.poyoの投稿
pyn_pyn@mstdn.poyo.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このDJブースにVRやってない友達のDJをブチ込んでクライナー渡してあげたい
2022-06-06 14:37:15 まめもの投稿
mamemomonga@momo.mame.moe
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
カッターだと切れすぎて芯線までキズ入れちゃうからってのと、太い電線の被覆むくときはそれなりに力が要るのでカッターみたいにたわむと不便
2022-06-06 14:41:16 Andy(安藤さん)鉄工所屋さんの投稿
Andy0987@mstdn-bike.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-06-06 14:59:43 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-06-06 19:22:01

の投稿
mewl@mewl.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-06-06 19:53:44

の投稿
mewl@mewl.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
東京チカラめし、漢字カタカナひらがなでTHE日本って感じだ
話したことはなかったけどお見かけしたことある名前だったからびっくりしちゃった
2022-06-06 18:45:18 ぴょん銀茄子.poyoの投稿
pyn_pyn@mstdn.poyo.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
空中に噴霧された油とアルミの切粉が反応して一気に高温で燃え上がるの怖すぎんよ
VRChatに初めてログインした日いつだったか忘れちゃった
距離とか重さの単位ってメートルとかヤードとかでケンカしてるけど、時間の単位ってほぼ時分秒で揃ってるよね
なんでなんでしょ
2022-06-06 22:11:45 MonyoCの投稿
monyoNERVA@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-06-06 22:12:36 にょろり(~'ω' )~✨🍶の投稿
sakasato@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あれか、太陽が1週してくる時間をキリのいい24で割るのを世界中の先住民がやってたからとかそういうのがあるのかな
声でタイマーとか音楽かけてくれるのが楽なので出張先にもNest hub持ち込んでるよ
東横INNがビジネスホテルの基準というのが持論です
あのビジネスホテルは東横INNに比べて……って言えばなかなか正確に伝わると思ってる
2022-06-06 22:46:10 だれかさん⛏の投稿
darekasann_zzz@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
行き先を適当に東行くとか西行くって決めるだけのおひとり様お泊まり旅行やるなら1週間くらい欲しい
BBHとOYOチェーンは並の上かそれ以下だけどお値段がお手頃
あとビジネスホテルじゃなくてモーテルだけど旅籠屋は安くて広くて神
旅籠屋は上下左右の壁がちょっと薄めなのか2階でドシンドシンすると響くのでそういうの向きではない
ただベッドはツインだし部屋は広いしバストイレは別で超綺麗にお手入れされてて最高です
2022-06-06 23:02:10 まめもの投稿
mamemomonga@momo.mame.moe
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
電気工事士のランプレセプタクル結線の練習で精錬されるやつ