icon

SlackのRSSチェックは最後にチェックした日時以降のpubDateの記事のみを拾うようだ。過去の日時のpubDateを追加するようなフィードだとうまく反応してくれない。

icon

最近iMacのファンが結構よく動く。確かに暖かくなったなとは思うけど、絶対温度はまだ高くないし、部屋の中だけ特別熱が籠もってるわけでもないのに。
もしやiMacも近ごろ暖かくなったからと、相対で温度捉えてるのか。

icon

そういえばAppleカードって番号がないので、Apple Payに対応していないサイトではどうなるんだろう。番号がないので使えないのか、その時だけアプリ上で番号見られるのか。

icon

Slackにスマートチャンネルみたいのが欲しい。検索条件を設定すると、それでフィルタされた結果がチャンネルの一つとして表示されるようなのが。

icon

Slackに組み込める公式アプリのRSSをなんとなく試してみたら、結構使える。15分間隔チェック固定らしく、Inoreader, Feedlyよりも届くのが早い。
お行儀の悪いフィードだと何度も拾ったりと、細かい調整が出来ないので、完全移行とはいかないけど補助的に使える。

icon

AmazonプライムとTwitch Primeの連携エラー、サポートと何度もやりとりしてもはっきりせず、クレジットカード会社からの承認エラーらしいことまでは分かった。
Mastercard系ではなくVISA系にすると良いとの情報をいくつか見かけて試すもそれも失敗。別のVISA系カードにしたらあっさり通った。疲れた。

icon

電力使用量BOTの運用終了対応、ひとまず完了。あとは数ヶ月後にデータをバックアップしてサーバーから取り除くのみ。
自分のタイムラインがずいぶん寂しく、サーバーの負荷がだいぶ減った。

icon

今年は新元号の話題が中心なので、エイプリルフールな情報をあまり見ない。であるが故に、エイプリルフールであることを忘れていて、普通に新元号に絡めて書かれた嘘にだまされてしまう...

icon

RT twitter.com/kantei: 【お知らせ】新元号は「令和」に決まりました。

Web site image
首相官邸 (@kantei) / X