2024-03-01 01:08:21 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

3月だって?ははは、またまたご冗談を

2024-03-01 01:14:05 @AmaiSaeta@oransns.com
2024-03-01 01:08:57 koshian@mstdn.jpの投稿 koshian@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-01 15:55:02 @AmaiSaeta@oransns.com
2024-03-01 15:05:25 Skeb :skeb:の投稿 skeb_jp@misskey.io
icon

Misskey.ioとのスポンサー契約締結のお知らせ
https://medium.com/skeb-jp/misskey-e5d7c578a091

Skebではこの度「Misskey.io」を運営する株式会社MisskeyHQとスポンサー契約を締結しました。
昨今、海外の大手SNSの方針転換により日本のクリエイターを中心にSNSアカウントの凍結が相次いでいます。
Skebでは、クリエイター支援の観点から、日本のクリエイターの発表の場が制限されつつある現状を大変憂慮していました。

Misskey.ioは、日本の法人が日本国内のサーバで運営していることから、クリエイターが安心して利用することができるSNSとして注目されています。
昨今の事情を踏まえ、クリエイター支援の一環として、Skebを運営する株式会社スケブは2024年3月1日よりMisskey.ioを運営する株式会社MisskeyHQと3年間のスポンサー契約を締結し、同社に対し継続的な支援を実施する運びとなりました。

経済的な支援だけではなく、SkebとMisskey.ioのサービス間の連携も進めています。
2024年4月1日より、SkebではX(旧: Twitter)のアカウントに加え、Misskey.ioのアカウントを用いて新規登録やログインや可能となる予定です。
その後、Misskey.ioではSkebのクリエイターのリクエストの募集状況がプロフィール上から確認可能となる予定です。

Web site image
Misskey.ioとのスポンサー契約締結と仕様変更のお知らせ
2024-03-01 19:26:56 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

なにハッピーセットのカービィのぬいぐるみが手に入らない?アレは「出来が酷い!でもカービィならそれでも可愛い!」って話だったと記憶してるので、それなら自分で作ればいいのでは?🤔🤔🤔🤔

2024-03-02 01:10:54 @AmaiSaeta@oransns.com
2024-03-02 01:10:28 せみ🌸の投稿 semi2021@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-02 05:33:10 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

勇気爆発バーンブレイバーン 第7話『どうするイサミ!こんな時、イサミならどうするんだ!』 - ニコニコ
nicovideo.jp/watch/so43428951

Web site image
勇気爆発バーンブレイバーン 第7話『どうするイサミ!こんな時、イサミならどうするんだ!』
2024-03-02 05:47:58 @AmaiSaeta@oransns.com
icon


最初、ブレイバーンとデスドライヴズはお友達同士で、地球を使ってヒーローごっこしてるのではないか(OP/EDが往年のスーパーロボットアニメっぽかったり演劇っぽかったりするのは、「マジ」ではなく「劇」である事を匂わせている)と思ってたが、違いそうだなぁ。まぁ、仮にそうだとすると、遊びで虐殺されてる人類側は救いがないし、お話も収束させようがないしなぁ。

2024-03-02 05:56:19 @AmaiSaeta@oransns.com
#勇気爆発バーンブレイバーン 7話の話
icon

イサミやルルが、ブレイバーンやデスドライヴズにとってエネルギー源の立場であるという事が分かって、だから自意識が在って勝手に動き回れるのに「人」を乗せられる作りなのだというのは納得がいった。が、そうすると、デスドライヴズは「ルル」を使い捨ててるのに対し、ブレイバーンはイサミを死なないようにセーブして運用している事になって、それでなんでブレイバーンはデスドライヴズと張り合えているんだろう?という点が分からない。

2024-03-02 05:57:49 @AmaiSaeta@oransns.com
icon


ブレイバーン、ちょいちょいイサミを誘導しているフシが有るのが物凄いモヤモヤする……

2024-03-02 06:01:57 @AmaiSaeta@oransns.com
#勇気爆発バーンブレイバーン 7話の話
icon

スペルビアがスミスを受け入れられなかったのは、彼が「ルル」(という種)ではないからなんだろうけれど、じゃあなんでブレイバーンは「ルル」でないイサミを受け入れられているのかっていうね……🤔

2024-03-02 12:56:07 @AmaiSaeta@oransns.com
2024-03-01 23:10:14 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

スパムが小康状態です。

いつでも再開される可能性はあるし、新手も来るでしょうが、ひとまず緊急避難的に行った設定を見直してみてください。

フォローしていない(新規)ユーザーからの通知ブロックは、この機にサーバの移転を決めた知り合いや、新たにXなどからやってきた人との連絡がとれない副作用があります。

サーバーブロックは、そもそも今後も縁の無さそうなサーバなどが多かったと思いますのでそのままでもいいですが、最終的にきちんと対処されたり閉鎖されたところもあります。

2024-03-02 12:58:17 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

OSC観つつ何もやってない

2024-03-02 13:48:07 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

Gitのメインブランチ名を態々「main」にするの愚の骨頂だと思ってる。

2024-03-02 23:08:55 @AmaiSaeta@oransns.com
2024-03-02 23:04:17 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震情報 2024年3月2日】
23時0分頃、宮崎県北部平野部を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM4.3、最大震度4を宮崎県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
2024-03-02 23:09:47 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

なんかアッチコッチで地震ありすぎでは?

2024-03-03 16:28:31 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

Androidに「Automate」っていう自動処理を好きに作るアプリがあって、それについて調べようとすると、Power Automateのページばかりが出てくる……

2024-03-03 16:33:16 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

うんまあ、アプリの名前が悪いのはある。でも、Automateの方が古くから在るんだから、「Android」ってキーワード追加したら一寸はヒットしてくれても良くない?

2024-03-04 12:25:47 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

うーん肩痛い

2024-03-04 16:58:23 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

一部、プラットフォーマーの施策のアレやコレやで「これからは先祖返りして個人サイトの時代や!」になってる人が居るの面白いが、それは「何故SNSが流行ったのか」を無視してるので上手くいかないと思う。

2024-03-04 19:33:27 @AmaiSaeta@oransns.com
2024-03-04 19:18:49 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

“グループ会社である株式会社闇(本社:東京都港区、以下「闇」)は、株式会社 UNITED PRODUCTIONS(本社 東京都渋谷区、以下「UP社」)を引受先として第三者割当増資を行う資本業務提携契約を締結”

MBSメディアホールディングス、闇の増資と資本業務提携及び子会社化を発表|Screens|映像メディアの価値を映す
https://www.screens-lab.jp/article/29511

Web site image
MBSメディアホールディングス、闇の増資と資本業務提携及び子会社化を発表|Screens|映像メディアの価値を映す
2024-03-04 19:33:45 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

これはひどいwwwww

2024-03-05 02:13:38 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

「名前」と「ユーザー名」 の違いって何……?

2024-03-05 12:09:12 @AmaiSaeta@oransns.com
2024-03-05 10:22:51 :cyber_hacking: ކަޒޫބޯހް އެވެ :cyber_hacking:🎨🚵の投稿 KAZUBOH@misskey.io
icon

実際、これ逆のパターンあんのよ。
盗まれたって人が盗難を計画してて、うっかりその人に情報を渡した結果、バイクの所在地が確定してしまって、盗まれるっていうね……。

自転車趣味してると、そういう被害にあった人の話は枚挙にいとまがない……。

RE:
https://misskey.io/notes/9qh8dmlr2a5403h1

Web site image
西野マチ (@nishimachi3)
2024-03-05 17:11:15 @AmaiSaeta@oransns.com
icon



2024-03-06 00:32:47 @AmaiSaeta@oransns.com
2024-03-06 00:28:19 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-06 00:33:00 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

あらま

2024-03-06 00:33:48 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

following圏内にウォチパでワイワイ動画観てる人たちが居たが……

2024-03-08 12:22:32 @AmaiSaeta@oransns.com
2024-03-08 12:19:54 NHKニュース(非公式)の投稿 NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【漫画家 鳥山明さん死去 68歳 「DRAGON BALL」などで人気】
週刊少年ジャンプの公式ホームページよりますと、漫画、「DRAGON BALL」や「Dr.スランプ」などで知られる漫画家の鳥山明さんが亡くなったということです。68歳でした。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240308/k10014383361000.html

Web site image
漫画家 鳥山明さん死去 68歳 「DRAGON BALL」などで人気 | NHK
2024-03-08 12:22:38 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

2024-03-08 12:25:24 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

漫画家、寿命短すぎない?ちゃんと統計取った訳ではないので、実の所そうでもないのかも知れないけど、印象としては。

2024-03-08 17:35:05 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

「エラトステネスの篩」、思い出そうとする度に「エスラ……いやエトラ……スネテス……あれ?」ってなるので、もうちょっと憶えやすい名前に改名して欲しい。

2024-03-08 17:36:02 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

エラトステネスだなんて贅沢な名だね!今日からお前の名はエだよ!!!

2024-03-08 20:19:29 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

のリマインダーメール、『「ノッてる」って英語で何ていうか知ってる?』って書いてくるくせに、肝心の『何ていうか』を教えてくれないの何でなん……

Attach image
2024-03-09 00:18:51 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

@nacika マジですか。そういう物なんすか……

2024-03-09 02:33:54 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

アリスと蔵六|COMICリュウ
comic-ryu.jp/_alice/index.html

48話来てたー!

Web site image
アリスと蔵六|COMICリュウ
2024-03-10 18:28:25 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

SESとは? SIとの違いやブラック企業の見極め方、働くメリット・デメリットなどを解説 - エンジニアtype | 転職type
type.jp/et/feature/14654/

正直タイトル見ただけでフフってなった。

Web site image
SESとは? SIとの違いやブラック企業の見極め方、働くメリット・デメリットなどを解説 - エンジニアtype | 転職type
2024-03-10 18:42:02 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

SESとか派遣業務とか、新卒で入るのは止めとけって思う。中にはホワイト企業も在るだろうけど、社会人経験無しだと、その判断が出来ないよねって。

2024-03-11 00:46:43 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

金曜夜からずっとお腹の調子が悪い……

2024-03-12 02:44:41 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

少年少女の大冒険 〜MOTHER2 ギーグの逆襲〜 - ゲームゲノム - NHK nhk.jp/p/ts/LJWWVGY6J2/episode

Web site image
ゲームゲノム - 少年少女の大冒険 〜MOTHER2 ギーグの逆襲〜
2024-03-13 03:37:42 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

全体的に手が回ってない

2024-03-13 12:18:56 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

5000兆円欲しい

2024-03-14 01:39:13 @AmaiSaeta@oransns.com
2024-03-14 01:36:32 みっの投稿 michiko@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-14 01:40:48 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

mastodon-japan.net/@michiko/11

へぇ、これ良いな。
(装飾品・貴重品としての宝石には興味を惹かれないが、世に実存する物のサンプルとしては興味が有る)

Web site image
みっ(あと18日) (@michiko@mastodon-japan.net)
2024-03-14 12:17:20 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

例えば、何らかの予定が13時〜15時で有った場合、よく、「あれ、予定は『13時〜15時』だっけ?『午後3時〜午後5時』だっけ?」となる。一の位の数字しか覚えてない。

2024-03-15 00:17:41 @AmaiSaeta@oransns.com
2024-03-15 00:17:32 (試験中)ingen地震・津波情報botの投稿 eq@ingen.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-15 00:17:51 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

2024-03-17 11:39:12 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

勇気爆発バーンブレイバーン 第9話『イサミィ!俺たちで、世界を救うんだ!!』 - ニコニコ
nicovideo.jp/watch/so43496631

うひょおおおおおお

Web site image
勇気爆発バーンブレイバーン 第9話『イサミィ!俺たちで、世界を救うんだ!!』
2024-03-17 11:47:18 @AmaiSaeta@oransns.com
勇気爆発バーンブレイバーン9話を観て(ネタバレあり)
icon

スミス=ブレイバーン説、絶対与太だと思ってた。そうするとイサミに執着する理由も「ルル、それが彼女の名だ」と言い切った理由も、妙に人の機微や文化に詳しいのも、ブレイバーンがスミスを乗せるのが「生理的に無理」なのも納得がいく。てかスミスさんブレイバーンになってからはっちゃけ過ぎじゃないですかね。クーヌスとの融合(?)で性格変わった?

2024-03-18 01:50:11 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

予定入力時の日時の欄に「YYYY年M月DD日」形式で入れたら全然別の日付になるの凄くムカつくしずっと直ってないのでもう諦めて別のカレンダー使うべきか。もともと入力されてる内容が「MM/DD/YYYY」とか他の形式だと言うならまだ納得行くが、「YYYY年M月DD日」形式が初期状態なのに同じ形式で入力すると駄目なのは流石にクソだろ。

2024-03-18 01:51:53 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

webベースのカレンダー、何が良いんだろう。

2024-03-18 12:08:21 @AmaiSaeta@oransns.com
2024-03-18 11:37:35 Eugen Rochkoの投稿 Gargron@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-18 12:09:52 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

デカイぬいぐるみはロマン

2024-03-19 23:06:53 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

夕食にガストに来て、今更ながら、初めて例の猫型配膳ロボを見た。
注文を終わらせて、ワクワクしながら待っていると、人間の店員サマが料理を運んで来た。うん、そうだけどそうじゃない!

2024-03-20 04:37:56 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

興が乗って、日頃、出来てなかった修繕とかやってたら、こんな時間だよ。

2024-03-20 22:26:24 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

あー駄目だぽんぺ

2024-03-21 18:01:19 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

faviconが変わって、『今トラッキング中か否か』が分かりづらくなってしまった。尤も、前は、ブラウザのタブが黒に近い色だと、非トラッキング中のfaviconの視認性がほぼ0だったので、それに比べるとマシか。

2024-03-21 18:05:18 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

考えてみれば、faviconの視認性って、ブラウザのタブの色に依存するんだよなあ。ブラウザのタブの色はwebページ側から操作出来ないので、「或る一種の色と、それに近い色」だけで構成されるfaviconって駄目なんだなあ。

2024-03-22 18:14:06 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

からの投稿(を、boostした物)がチラチラ見え始めているわね。

2024-03-22 18:31:52 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

クラスベースのオブジェクト指向プログラミング、やっぱりinterface要らない気がするのだわ。抽象クラスで充分なのでは……

2024-03-22 19:27:09 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

やっぱり、Java、純粋な言語仕様の範疇(標準ライブラリや実行環境は除く)ではC++に劣ってる気がするのだわ。

2024-03-22 19:29:35 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

標準ライブラリも、コレクション周りは微妙なのだわ。

2024-03-22 23:52:08 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

まれに「特別なデザインをアンロックした」云々と言ってくるんだけれど、「特別なデザイン」とは??????

2024-03-25 00:44:46 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

徹頭徹尾徹底して時間が無い。何故だ。

2024-03-25 23:15:56 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

えっ、 ってwebブラウザからでも出来るのか!

Attach image
2024-03-25 23:58:48 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

、webブラウザからだと、もしかしなくてもスピーキング問題は出ないのか。そりゃそうだ。

2024-03-26 00:01:53 @AmaiSaeta@oransns.com
icon


PCからブラウザでやると、タイピング問題は物理キーボードで入力する事が出来るので無茶苦茶やりやすい。
スマホアプリでやると、スピーキング問題にもチャレンジ出来る。
一長一短。

2024-03-26 00:57:57 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

「おっぱい110番」 is 何

Attach image
2024-03-26 11:22:32 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

ガッツリ体調不良

2024-03-27 02:12:52 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

某所で「福岡城に天守閣を作ろう」という趣旨のクラファンを見掛けたが、何と言うか、個人的には微妙なんだよね……

クラファンの「ク」の字も無い頃から、もしかしたらインターネットが一般的になる前から?その趣旨の活動って延々在ったけれど、未だに実現してない事とか……

あと、コンクリートとか現代的な工法で作られて、中が博物館風になっるお城って、割とガッカリするんだよね……いや、博物館も欲しい、それは思う。でもお城の中をそうするのは何か違う……近場に独立した施設なのが良い。私は、できる限り当時の再現でお城が見たい……

2024-03-27 18:52:43 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

tenki.jp: 福岡や松山で桜(ソメイヨシノ)開花 今日は桜開花ラッシュへ(気象予報士 日直主任) tenki.jp/forecaster/deskpart/2

Web site image
福岡や松山で桜(ソメイヨシノ)開花 今日は桜開花ラッシュへ(気象予報士 日直主任)
2024-03-28 00:03:00 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

【新年度の読書初めに!】おすすめビブリオLT会 - connpass
yumenosora.connpass.com/event/

> 本、積んでますか?本は積めば積むほど良いとされてます。

せやな……
せやな……?

Web site image
【新年度の読書初めに!】おすすめビブリオLT会 (2024/04/24 19:30〜)
2024-03-30 01:11:55 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

スマホ(Android)で使えるハビットトラッカーの導入を考えているんだけれど、一体ドレが良いんだろうにゃーの気持ち。

なんでスマホかと言うと、とりあえず、しつこく通知を出して欲しいから。しつこく通知の出るDuolingoが今の所、35日間皆勤賞なので、兎も角、通知で突つかれるのが良さそうに感じている。

他環境からもアクセス出来るweb UIが有ったり、データのエクスポートが簡単に出来たりすると尚良し。