10:22:09 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

体調悪いなーと思って熱をはかったら37.6度あって震えてる。
……ま、まだ1日目だし!

(てか、今もボーダーは37.5度でいいんやろか?)

17:11:14 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

体調不良で寝て起きたら16時過ぎだったし、そこからウダウダしてたら17時過ぎですよ

17:11:42 @AmaiSaeta@oransns.com
2020-07-29 17:06:20 十月十日の投稿 Meltdown@gorone.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:11:46 @AmaiSaeta@oransns.com
2020-07-29 17:06:36 最低人間の投稿 worstman@chin-co-ne.co
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:12:53 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

奥が深いのはそっちじゃなくて……と思ったが、下ネタなのでtootは自重した(自重できてない)

17:17:02 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

鍵垢の投稿を晒す是非みたいな議論が有ったぽいけど、震源が分からん。

22:15:11 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

メーラーとかでURLクリックしてwebページ開いた時に、複数開いているwebブラウザのウィンドウの何れで開くかはたまた新規にウィンドウ開くかを(可能ならば自動で)選択できるソリューションが欲しいんだけどなんか無いかなぁ。

23:29:44 @AmaiSaeta@oransns.com
icon
Web site image
Tour of Rust - Let''s go on an adventure!
23:35:53 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

Tour of Rust、 でtourofrust.comのスクリプト実行を許可してないのに Rust Playground が動作して!?ってなってる。
NoScriptはページ自体を信頼しない限り、そこで呼んでる他ドメインのJSは例え信頼済みでも実行しないと思ってたんだが違うのか……?

23:46:21 @AmaiSaeta@oransns.com
icon


早速、変数のシャドウイングで「!?」ってなってるんだけれど、これどういう事?こういう事?
tourofrust.com/03_ja.html

```
let x: i64 = 13// ここから下はxはi64型
println!("{}", x); // 13

let x:f64 = 3.14159; // ここから下はxはf64型、i64型で宣言したやつとは別扱い
println!("{}", x); // 3.14159

// じゃあ、ここ以降で、一番最初のxを参照するには???
```

Web site image
Rust ツアー - Let''s go on an adventure!
23:54:23 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

@nacika ああなるほど……しかし、これシャドウイング出来ると何が嬉しいんです?

01:57:44 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

リコリス・リコイル 第4話「Nothing seek, nothing find」 - ニコニコ動画
nicovideo.jp/watch/so40798353

はぁ、よき……

Web site image
リコリス・リコイル 第4話「Nothing seek, nothing find」
02:04:57 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

リコリス・リコイル、他の登場人物からして、千束もたきなも、名前の元ネタは植物だろうなと思ったら、やっぱりそうっぽいな。

錦木という木が在るし、滝菜は蟒蛇草の別名と。