書籍、偶に通称が付けられる物が在るけれど、割とどの本の事か分からないで困る事がある。つい先程、
* 増田本 → 現場で役立つシステム設計の原則 ~変更を楽で安全にするオブジェクト指向の実践技法
* ミノ駆動本 → 良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門
―保守しやすい 成長し続けるコードの書き方
……だという事を知った。特に前者は「増田本」で検索しても全然分からないんだよなぁ。
書籍、偶に通称が付けられる物が在るけれど、割とどの本の事か分からないで困る事がある。つい先程、
* 増田本 → 現場で役立つシステム設計の原則 ~変更を楽で安全にするオブジェクト指向の実践技法
* ミノ駆動本 → 良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門
―保守しやすい 成長し続けるコードの書き方
……だという事を知った。特に前者は「増田本」で検索しても全然分からないんだよなぁ。