2020-12-02 15:26:48
icon

localhostと127.0.0.1が別扱いとか罠過ぎません?

2020-12-02 15:27:43
icon

ほわーいまいえすきゅーえるぴーぽー

2020-12-03 23:52:24
icon

「取り敢えず試してみるか」でwebサービスのアカウント作る時に、そのサービス独自のメアドとパスワード登録して作るのと、GoogleやらFacebookやらのSSO利用するのと、どっちが良いのかよく分からない。気にしなくていいのかね。

2020-12-03 23:55:17
icon

独自のメアドとパスワード作成する場合だとパスワード管理ソフトに登録するが、SSO系だと登録しないので、いざ久々にログイン画面に行くと、どういうログイン方法を取ってたか悩むことは在る。特にSSOの口が複数在ると。

2020-12-05 13:04:22
icon

これみてる

Nulab Conference 2020
nucon.nulab.com/2020/

Web site image
Nulab Conference 2020 - Nu Normal ヌーラボのものづくりの今とこれから
2020-12-06 02:31:25
2020-12-06 02:31:12 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 02:31】
はやぶさ2のカプセル 地球に帰還
大気圏突入による火球 豪上空で観測

2020-12-06 02:32:23
icon

NHKのサイトで放送してた、はやぶさ2の大気圏突入中継見た。

2020-12-06 12:10:26
icon

うーん、

* 20年後にタブレットという情報端末が残っているかどうかは分からないが、「20年後にメジャーな情報端末が何か」を「現在」知ることはできない
* どう考えても「20年後にITの重要性が無くなる」という事はありえない(むしろ、より重要になる可能性が非常に高い)
* ITの教育にはコストがかかる(他の全ての教育と同様に)。この「コスト」は金銭のみならず、使用する道具のメンテや保管など、ありとあらゆる物を含む

であれば、「現在」、IT教育をしないという選択肢は有り得ないし、その機器としてタブレットを選択するのは合理的だと思うがね。

2020-12-06 12:13:02
icon

(この文脈で「IT」という語が適切かどうかは悩んだが、より適切な語が分からなかった。許せ)

2020-12-07 01:32:23
icon

Note Widget で入力した内容、URLが付与されて、特にアカウント認証無く全世界に公開されるの全く嬉しくないんだけど。

2020-12-07 16:13:28
2020-12-07 14:32:18 くしゃみと向き合うの投稿 hswugbhxwsz@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-12-07 16:13:32
2020-12-07 14:42:59 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-12-07 16:14:03
icon

中国4000年の歴史……

2020-12-08 18:13:32
icon

でのgrepが、 Git Bash でのそれの12倍くらい遅くてつらぽよ

2020-12-08 21:23:51
icon

まさかMastodonで怪獣のバラードの話題を見るとは

2020-12-09 02:18:48
icon

WSL重い問題、こんな文書を見つけて閉まった。

結局WSLを使わなくなった理由 - 猫好きが猫以外のことも書く
bitto.jp/posts/%E6%8A%80%E8%A1

> 実はこれ、WSL 側から Windows のディレクトリを見ていたから。/mnt/c/develop/blog とかで yarn build してました。
> WSL と Windows は異なるファイルシステムで動いているため、Windows 側へのアクセスにはエミュレートが必要になります。
> 上記の計測はハンディキャップマッチだったということです。
> WSL さんごめんなさい。

まじか。明日条件を変えて試してみるべ。

Web site image
結局WSLを使わなくなった理由
2020-12-09 02:19:08
icon

s/閉まった/しまった

2020-12-09 02:20:37
icon

あー、いや、「WSL1」って書いてあるな?2だとどうなんだろう?

2020-12-09 10:34:20
icon



2020-12-09 12:01:10
icon

Androidアプリより、webの方が使いやすい。PWAな作りなので、それで全く困らない。
(というか、Androidアプリの方は、UIデザインがおかしい気がする)

2020-12-10 22:54:20
icon

🤔
でリポジトリ削除しようと思ったが、もしかして出来ない??
`dnf config-manager --add-repo` はリポジトリの追加、
`dnf config-manager --set-enabled` はリポジトリの有効化、
`dnf config-manager --set-disabled` はリポジトリの無効化で、
「削除」は無い?

2020-12-10 23:30:51
icon

メインPCの を31から32に上げようとしている。
Fedoraのアップデート、毎回、やり方を忘れてググってる。

2020-12-10 23:44:25
icon

トレンドタグに在る「気が狂ったときに押すボタン」 is 何。

2020-12-10 23:45:38
icon

「気が狂ったときに押すボタン」より、「気が狂いそうになったときに押したら猫が寄って来てくれるボタン」の方が欲しいですよわたしゃ。

2020-12-11 01:06:39
icon

31→32じゃなくて、32→33だったか。

```
$ cat /etc/redhat-release
Fedora release 33 (Thirty Three)
```

よしよし

2020-12-11 11:23:29
icon

BashというかLinuxというかPOSIXというか何というのが妥当なのかよく分からんけど、

或るディレクトリ内を再帰検索して、トークンX、トークンY、トークンZ……が使われている行数をトークン毎に出したい

って時は、どうするのが妥当なんだろうか? トークンの数だけgrep(と、それからパイプするwc -l)を並べるのは、トークン数分、同じディレクトリに対する検索が走って、非効率だと思うんだが……

2020-12-11 23:34:07
2020-12-11 23:31:09 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-12-11 23:49:23
icon

最新話きとるやんけ!!!

アリスと蔵六|COMICリュウ
comic-ryu.jp/_alice/

Web site image
アリスと蔵六|COMICリュウ
2020-12-13 03:10:19
icon

「strong」を大体「string」にtypoする呪いにかかっている。

2020-12-13 03:33:23
icon

アドカレ用のblog記事の下書きしたので、明日ちょっと推敲して月曜に投下しよう。

2020-12-13 03:45:26
icon

そういえば、メインPCのLinux環境、/usr/bin/にリンクの切れたシンボリックリンクが幾つか在って🤔ってなってる。全てTypeScript関連。

2020-12-14 00:06:04
icon

bloged!

シェルスクリプトと改行コードの罠: AMAgrammar <> PROgrammer
agpg.seesaa.net/article/478995

Linux Advent Calendar 2020 参加記事だよー!

Web site image
シェルスクリプトと改行コードの罠
2020-12-14 21:46:56
icon

「Google落ちた」という話題を見かけるが、家の Google Home ちゃんはちゃんと仕事してるな……?

2020-12-14 22:45:17
icon

スマートデバイスをスマートに使いこなせない皆様におかれましては(頭に深々とブーメランが刺さりつつ)

2020-12-15 14:46:05
icon

今日、結構な時間を費やして調査した結果、実は、この問題は今対応しなくて良いのではないか疑惑が生まれてきて残念なメンタルになってる。

2020-12-16 00:43:47
icon

うーん……(台数制限は分かってたが、解除回数制限なんてものも在ったのね)

Attach image
2020-12-16 02:19:08
icon

TVで、駅に設置されたピアノを通りがかった人が自由に弾く様を映した番組があってるけれど、ああいうの見るとピアノ弾きたくなる(なおピアノの力量

2020-12-16 11:14:41
icon

fedibird.com/@noellabo/1053866

こういう時に「フィードリーダーに登録しよう」という話にならない状況、IT技術者としてモヤっとしてしまう。フィードリーダーの周知度を考えると分かるんだけどさぁ……

Web site image
のえる (@noellabo@fedibird.com)
2020-12-16 11:16:24
icon

待てよ、そもそもFediverseの話なのに、Fediverseに流れないのが問題なのでは?🤔

2020-12-16 23:50:16
2020-12-16 23:33:40 mstdn.jp お知らせ【公式】の投稿 mstdn_jp@mstdn.jp
icon

今週の金曜日(2020年12月18日)0時から5時までメンテナンスを実施しております。その間、mstdn.jp にアクセスできません。ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。

Scheduled Maintenance from 0:00 to 5:00 this Friday (December 18, 2020). Service will down during this time. We apologize for any inconvenience.

2020-12-18 02:00:24
icon

「インフラはコネです」を「インフラはネコです」に空目したけれど、どう考えても発言者(のアイコン)が悪い。

muknown.jp/@sugao/105396463985

Web site image
すがお (@sugao@muknown.jp)
2020-12-18 11:15:14
2020-12-18 10:59:40 :0232_1: 高橋夏希《Natsuki》の投稿 natsuki@pokemon.mastportal.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-12-18 20:39:04
2020-12-18 20:36:42 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 第6報 2020年12月18日】
20時36分頃、新島・神津島近海を震源とする地震がありました。地震の規模はM5.6程度、最大震度5弱程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。

2020-12-18 21:41:52
icon

ねむい

2020-12-20 12:10:02
icon

のCalendar、その日の0時〜9時の分がサッパリ反映されてなくてよく分からん。

2020-12-20 13:29:41
icon

加湿器の除菌に何か買いたいなといろいろ調べてたがよく分からん。調べてる間に「次亜塩素酸でついでに空間除菌!」みたいな思わず無表情になるような代物さえ出てきて、もう手を出さない方が安全なんじゃないか感さえ在る。

2020-12-21 02:25:25
2020-12-21 02:25:01 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震 02:22】
[震度5弱]岩手内陸北部
[震度4]渡島東部、青森三八上北
[震度3]青森津軽北部、青森下北、岩手沿岸北部、秋田内陸北部

Attach image
2020-12-21 02:25:36
icon

おおっと?

2020-12-21 17:53:46
icon

🤔
「コードブロック」と言った時に、その定義に「単純な連続する複数行のコード」を含めて良いのか否か?
例えば 「 `while(cond){` から、対応する `}` 迄」はコードブロックと呼んで差し支えないと思うが、 「 `statement1; statement2; statement3;` 」 みたいなのはどうなるんだろう?

2020-12-21 23:32:25
icon

ヨドバシみると、リングフィットアドベンチャーとSwitchのセットは在るのにリングフィットアドベンチャー単体は無いってのはどういう事なのか問い詰めたくなってくる。

2020-12-22 11:07:43
icon

頭が頭痛で痛い……😨

2020-12-22 23:05:08
icon
Web site image
こたつ。🔞 (@kotatsu3@pawoo.net)
2020-12-23 19:11:40
icon

JSONやXMLをカジュアルにパース出来て凄く便利なんだけど、この使い方だと「こまんどらいんしぇるってなんだっけ?」という気分になってきてしまう😅

2020-12-24 15:43:45
icon

```
$ readonly FOO=1
> f() {
> local -r FOO=2
> echo $FOO
> }
$ f
-bash: local: FOO: 読み取り専用の変数です
1
```

え何それ納得行かねぇ!

2020-12-24 21:14:54
icon

あ?なーにがクリスマスだ世の中コロナだぞ中止に決まっとるやんけころすぞ

2020-12-26 01:20:42
icon

おや? 、受信した通知が2重になるバグ在る?

Attach image
2020-12-26 01:23:54
icon
Attach image
Attach image
Attach image
2020-12-26 01:56:18
2020-12-26 01:55:47 最低人間の投稿 worstman@chin-co-ne.co
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-12-26 02:35:32
icon

なちかさん寝るんじゃなかったんですか

2020-12-27 01:55:35
icon

休日は1日24時間じゃ足らない。

2020-12-27 01:56:00
icon

素で間違えた。

2020-12-27 01:57:26
icon

任意の自分の投稿を削除して、その内容を再編集した物を投稿できるのね。便利。

2020-12-27 13:42:49
icon

夢には知らない人や物は出てこず、「知らない人が出てきた」というケースは、例えば道ですれ違っただけの人等だという話を聞いた事がある。真偽の程は知らんが。

2020-12-27 20:01:17
icon

眠い of 眠い

2020-12-28 00:59:26
icon

特定の種の環境音を流すと良く眠れるというやつ、一度やってみたこと有るけど、「うるせえ黙れ」とイラッとしただけだった。

2020-12-28 00:59:45
icon

ということを唐突に思い出した。

2020-12-28 18:54:30
icon

今日届く筈の荷物が届かん……

2020-12-29 14:10:04
icon

ねすぎた

2020-12-29 14:11:35
icon

ちくしょう!だいなしにしやがった!お前はいつもそうだ。
(略)
誰もお前を愛さない。

2020-12-30 09:38:08
icon

カゼツヨーイ

2020-12-30 09:38:47
icon

強風で茨城が揺れた?

2020-12-30 21:29:19
icon

my new gear...(一度言ってみたかった奴)

Attach image
2020-12-30 23:25:35
icon

もしかしてバーチャル除夜の鐘とか作っておけばバズった可能性が微レ存?(ておくれ

2020-12-31 11:49:39
icon

の〜みそみそ?
コンパイル?

2020-12-31 14:16:45
icon

年越し蕎麦
年越さない蕎麦
年越せない蕎麦

2020-12-31 14:21:58
icon

mstdn.jp/@salutora/10547310858

あれ、salutraさんってもしかして福岡出身?

Web site image
salutora (@salutora@mstdn.jp)
2020-12-31 14:22:51
icon

いや、鰤入ってないし違うか?

2020-12-31 14:50:42
icon

TootCloudでワードクラウドを作成しました! tootcloud.ml

一番大きい4単語、どういう時に使ったのかサッパリ思い出せん。

Attach image
2020-12-31 23:18:29
icon

あと45分程で全てが終わる……(今年の)

2020-12-31 23:41:34
icon

流行歌とかワカランチンなので第九聞いてる