このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
笑った。考えてみたら、その通りだわw
電源落としといたスマホ、設定したアラームの時間になったら勝手に電源入って鳴り出すという挙動をしだしたんだけれどどういう事なの……
いや、アラームすべてオフにしておけばいいのかもしれんが、なぜこの仕様に……?
「或るディレクトリの中に複数のファイルが有ります。その内、ファイル名が或るパターンに則る2ファイルでdiffとります」って時、どう書けばいいんだろう?
```
ls -1 *pattern* | head -n 2 | xargs diff
```
↑だと、ファイル名が空白を含むからか
```
diff: extra operand '〜'
```
ってな感じのエラーが出る
```
$ ls -1 *pattern* | head -n 2
file pattern 1
file pattern 2
$ ls -1 *pattern* | head -n 2 | sed -e "s/^.*$/'&'/g"
'file pattern 1'
'file pattern 2'
$ ls -1 *pattern* | head -n 2 | sed -e "s/^.*$/'&'/g" | xargs echo
file pattern 1 file pattern 2
```
どうして……
```
$ ls -1 *pattern* | head -n 2 | sed -e "s/^.*$/'&'/g" | xargs diff
```
……でいいのか。
うーん、でも `sed` でゴニョるんじゃなくて `xargs` 側にオプションが欲しい案件だな。というか無いの?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。