14:03:23
icon

@T_Kazahaya@misskey.io
それはいいですね(何なら養命酒が家にある)
我が家にある口に合わないAbsenteと合わせて「これは霊薬なんだよ!」と…_φ(・_・

12:03:25
icon

@T_Kazahaya@misskey.io
なるほど、バリエーションがあるのですね(鶴瓶師匠のは六代目伯山の披露口上でしたので、そりゃそう)

12:01:54
icon

我が家に送りつけr...(医者が助走して殴りかかる)

RE:
https://misskey.io/notes/9jaiwsdzfg

11:59:48
icon

大阪締めの亜種みたいなので「博多手一本」
「よーお」(パン・パン)「もひとつ」(パン・パン)「祝うて三度(いおうてさんど)」(パパン・パン)というのがありますね
(博多の祝い事や山笠で見れます)

あと、鶴瓶師匠が「うーちましょ」から大阪締めを始めてるの見ましたね

RE:
https://misskey.io/notes/9jalsg2k9c