icon

絵文字リアクション複数ポチできるようになってる!わ〜

icon

新しいレンズ欲しいは相変わらずなんだけど、今使ってる28-75/f2.8でほぼカバーできてしまうので買っても持ち腐れそうな気がするのがな……悩ましいな……

icon

カメラ重いから持ち運び疲れるんだけど、下手でも綺麗に撮れるから楽しいのよね……力が……ほしい……!!

icon

日本ホビーショー2023に行ってきました〜
楽しかった!

Attach image
Attach image
Attach image
icon

今日はホビーショー行くわよ

icon

@doll

ピント合わせるの難しいね……

Attach image
icon

グループTLではBT済になってるけどこのアカウントとグループディレクトリの方から見るとブーストされてない、ってのがたま〜にあるな……
これも気づいたら念のため再BTするけど、今後もあるようだったら鯖缶ののえるさんにご報告しときますかね

icon

山羊だよ!!!! :gyafun:

icon

@doll

DDの砂糖心ちゃん〜!
さすがどの角度から見ても完璧可愛いの最&高でした

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

@doll

同じくドルパ限定の子羊ちゃん。
周りの子達も可愛かった!

Attach image
Attach image
icon

@doll

ドルパ限定のルド兄さん。A列で完売したらしく🤣
どの角度から見てもカッコ良かったですね〜

Attach image
Attach image
Attach image
icon

@doll

ドールズ・パーティーに行ってきました :60fpsparrot:
ワンオフたち可愛かったな〜

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2023-04-23 09:56:01 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

いくつか変更を入れています。

添付ファイルの受理件数、表示方法について、実装中です。まだ完成していませんが、ベースの部分はひとまず適用しました。

Mastodonは添付ファイルを4件まで受け取り、5件目以降は存在しないものとして切り捨てます。

これを、ひとまずMisskeyにあわせて16件まで受け取って処理するようにしてあります。

17件目以降については現在切り捨てます。

WebUIの表示については、4件までを前提としたものとなり、画像の一覧が表示されませんが、実際には表示範囲が狭いだけで存在しています。この隠れているものを表示するUIなどが未実装です。

なお、クリックして拡大すると件数分だけ切り替えできますので、みることは可能です。

クライアントアプリでの対応はまちまちですが、古いアプリも含めてだいたい表示できます。

この他、設定画面でテーマを変更する際に、保存前にプレビュー適用して画面が変化する機能(mainに提案されているやつの先取り)と、

グループサーバとしての基本動作を可能とする内部変更、

サーバー側でサスペンドしたアカウント(アカウント停止)に対して、ユーザーがブロック操作を可能とする変更が入っています。

2023-04-21 19:28:06 たーびんの投稿 tar_bin_@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@doll

明日はビッグサイトでドールズ・パーティー、えのすいでドーリーナイト、関西ではアイドール?でしたっけ🤔ドールイベントたくさんありますね👏

更に今夜は夜9時から「世界ふしぎ発見!」で布袋劇サンダーボルトファンタジーの霹靂社もちょっと放送あるみたい。
サンファン好きなのでこちらも楽しみ :rythmicalparrot:

icon

生きる楽しみを定期的に用意する

icon

CAMPFIREで「虚無かわいいアデリーペンギンぬいぐるみプロジェクト!」の支援者になりました! camp-fire.jp/projects/view/667

icon

でも105mmって60cmクラスのドールを家で撮るには長い気もしてきたな……かといって85mmf1.8は最短距離遠いしな……ウーン

icon

ニコンくん好きだけどレンズが少なくて高いのがね……そういうお手軽さではソニー強いなあいいなあと感じることもある

icon

NIKKOR Z MC 105mm f2.8欲しいな〜〜〜!!の呪いにかかってからというものレビューブログや通販サイトを巡回する日々を過ごしている

icon

フォロー/フォロワー数も1だし🤣非表示にしてるからアレだけどアタイもっとフォローしてるやで……!!

icon

misskeyからこのアカウント見るとフォロー/フォロワー数はともかくトゥート数が違ってたりするんだけど、リモートだからかな?

2020-02-16 12:00:05 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

フォロー、フォロワーという関係は、友人であることを示すものではありません。自分が常に読みたい投稿をする人をフォローし、見たくない投稿をする人をフォローから外し、常に自分の見たいものだけが表示される、快適なタイムラインを構築してください。

同様に、あなたをフォローしている人は、あなたの友人ではなく、あなたの投稿を読みたいと思っている人にすぎません。あなた同様に、フォロー先を厳選する過程で、あなたのフォローを外すこともありますが、それだけのことで、深い意味はありません。

したがって、フォローされたからといって、その相手をフォローしてお互いのつながりを示す必要はなく、相手の投稿に関心があるかどうかだけを基準に、あなたのタイムラインをより良いものにするかどうかで、フォローするかどうかを判断してください。

フォローについては、承認制にすることができます。

2023-04-19 19:38:27 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

いつも言ってるのはこれね
QT: fedibird.com/@noellabo/1036662
[参照]

Web site image
のえる (@noellabo@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
icon

おはようございます〜

@doll

Attach image
icon

ドール撮影会お誘いいただいた :thumbsupparrot: 行ったことないスタジオで楽しみ!誰連れて行こうかな〜

2023-04-17 11:11:12 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

しばらく手を入れていなかった開発用グループサーバ(gdev.fedibird.com)ですが、利用者もでてきたので、もう少しマシな状態にメンテし、機能も向上していこうかと思います。

さしあたり既に実施した内容としては、PostgreSQLとRedisだけ移転予定の別サーバに移動しました。

あと機能面では、配送をフォロワー限定(private)にする機能を追加しました。

Mastodonや既存の連合するSNSの仕様上、投稿者がフォロワー限定で投稿したものをグループに配送することができないので、投稿自体は公開か未収載で行う必要があります。

一方、グループの配送部分はブースト・リノートに相当しますが、ここはフォロワー限定にすることができます。

これにより、グループをフォローしていない(参加していない)人は、グループの投稿一覧をみることができない、ということが実現できています。

個々の投稿は公開か未収載で、普通に見えるものなので、それだけはくれぐれもご注意ください。

挙動などが気になる方は、試す為のグループ @type2 がありますので、これをフォローし(参加)、メンションをつけて投稿してみてください。

icon

グループ機能、グループ宛にトゥートしてもブーストされないことがたまにあるみたい?
気づいた時は手動でブーストするようにしていますが、もしグループ宛にトゥートしたのにブーストされてなかったら、時間をあけて再投稿する等してみてください🙏

@doll

icon

めちゃくちゃお腹すいてたから餃子もつけたらお腹ぱっつぱつになった

icon

ねんどろいどどーるも可愛いなあ

icon

がおぱわるぅちゃんもエントリーしてたんか!投票しよ

icon

なるほど

2023-04-14 16:52:34 和無田🐶の投稿 wanda_rtm@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-04-14 19:57:28 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

今週も招待URL出しておきますね。
fedibird.com/invite/gyMWEFre

fedibird.comを試してみたい方は、こちらのURLから登録してください。100名分です。

icon

もう少しいじってみるか……

icon

fedisnapも使ってみたけどリプライがうまく送れず😂これだとfedisnapからグループ機能使えないよ〜シクシク

icon

マンジュウガニくんとケンタッキー

Attach image
2023-04-10 12:07:00 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Mastodonには『注目のハッシュタグ』という機能があります。featured_tag。

これ、名前から想像しづらくて気付いていない人が多いと思うのですが、

投稿をカテゴリー分けできる機能です。

自分の投稿だけが表示されるハッシュタグタイムラインで、未収載の投稿も表示されます。

フォロワーであれば、フォロワー限定の投稿も表示されます。

Mastodon v4系であれば、シングルカラムにした時にアカウントカラムを開くと、右下にリンクが表示されます。最大3件です。

Fedibirdでは、アカウントカラムの投稿一覧の上側にずらっと並びます。上級者向けUIでもスマートフォンからでも見えます。

ちょっと標準のMastodonでは扱いが小さくされているので効果が薄いのですが、自分用に使うだけでも便利ですよ。

投稿をカテゴリー分けできるようになるとアカウントの運用の仕方によってはもの凄く便利なので、もっと活用できるようにしたらいいと思うんですけどねえ。

注目のハッシュタグ
Attach image
Attach image
Attach image
icon

食べ物撮るの楽しいけどむずかしいわー

icon

お好み焼きうまく作れないよ〜〜〜しくしく

icon

マンジュウガニくんと晩ご飯スープパスタ
スープ入る皿がなくてラーメンどんぶりに入れてる🍜

Attach image
icon

おはよう!!!!!
今日もそんなに気温上がらないっぽいんで重ね着していくぞ

icon

マンジュウガニくんと晩ご飯ラーメン

Attach image
icon

ウワーッおそと寒すぎ!!!油断した

2023-04-07 19:39:23 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

まぁ週末だし、招待URL出しておきましょう。

fedibird.comの招待URLです。
fedibird.com/invite/qJwg8vUD

このURLから100人登録したら終了ですー。fedibird.comを使ってみたい人はご利用ください。

icon

@doll

すでにご存じの方も多そうですが、今夜10:45〜NHK総合で秋葉原のラジ館ドール店舗取材した72時間やるみたい。
3店舗って言ってたから、ボークスとドルクとアゾンかな?

2023-04-05 21:22:00 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

今度は別のセット頼んでみよっかな

icon

昼間食べたカレー、美味しいけどかなり薄味で、食べた時はウーン……?って感じだったのに、お腹空いてきたらまた食べたくなってきた不思議 すごい不思議なカレーだ

icon

ここからにんげんを見るのが好きらしい

Attach image
icon

カレー!!!!

Attach image
icon

買い出しついでにカレー食べに来たのにマンジュウガニくんおうちに忘れた……🦀

icon

ドルパのすみか列で、目の前でルドくんお迎え完売されて膝から崩れ落ちる夢見たwww
ルドくん気になってたけどオスカーくん受注飛んだから諦めたし、そもそもガイドブックの番号がGとHだから勝率ゼロなのに🤣🤣🤣

icon

@doll

おはようございます〜

Attach image
2022-12-16 20:43:04 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Twitterに書いてきたやつ
twitter.com/noellabo/status/16

アカウントの表現と検索
====

Mastodonのアカウントは、メールアドレスに似た @ + 『ユーザー名』 + @ + 『サーバーのドメイン』 という表現で表記します。

@ noellabo @ fedibird.com

後半のドメインを使ってサーバーを特定できるので、異なるサーバー同士でもフォローしたりお気に入りや返信ができます。

どこのサーバーからでも、このアカウント表現で検索して、異なるサーバーのアカウントを表示できます。

たとえば、Fedibirdというサーバー上でVivaldi Social(あのブラウザのVivaldiが運営してる)のアカウントを検索すれば、違うサーバーにアカウントを調べにいって、このように結果を表示します。

iOS用のMastodon公式アプリから検索した場合はこんな感じです。

Mastodonをお試しになる際は、iPhone / iPadやAndroidのアプリストアからダウンロードできる公式アプリを利用するか、ブラウザーからGoogleなどで検索してWebからアクセスしてください。

Mastodonアカウントの表記
Attach image
WebUIからアカウントを検索する
Attach image
iOS公式アプリからアカウントを検索する
Attach image
2023-04-03 13:51:56 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

昨日夜から深夜にかけて『ぷらいべったー』のFediverse公式アカウントが開設されたのですが、

最初に開設したアカウントが取り消されて、privatter.netという専用ドメインに変更した2個目のアカウントに生まれ変わっています。

ほとんどの人は、引っ越し機能によって新しいアカウントに自動的にフォロー先が変更されているのですが、

引っ越し対応していないMisskeyの人は、古いアカウントをフォローしたままになっています。

あらためて @privatter をフォローし直すことをお勧めします。
QT: privatter.info/notes/9d385e080
[参照]

Web site image
ぷらいべったー (@privatter)
Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
2023-04-02 11:39:19 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

【定期】フォローしている相手が行ったブースト・リノートは、個別に非表示にすることができます。

受け取る情報をうまく取捨選択して、快適なタイムラインを維持してください。

Mastodonの場合は、最初の添付画像のように、相手のアカウントを開いて、縦3点のメニューボタンを開き、『〜さんからのブースを非表示』を選択してください。

Misskeyの場合は、二つ目の添付画像のように、相手のアカウントを開いて、…のメニューボタンを開き、『リノートをミュート』を選択してください。

なお、Misskeyについてはv13.10.0以降に搭載された機能なので、古いバージョンの場合はミュートできません。

Mastodonの『ブーストを非表示』
Attach image
Misskeyの『リノートをミュート』
Attach image
2022-11-21 12:52:18 まきはらの投稿 makihara@fedibird.com
icon

初心者さんへ

絵文字が小さすぎて何が描いてあるかわからない場合は、「ユーザー設定」→「外観」でサイズ調整ができます。ついでに文字サイズも見やすいように変更できます。

「単独絵文字のサイズ」
絵文字だけの投稿を送ったときに表示されるサイズ

「投稿の絵文字リアクションのサイズ」
送られたor送った絵文字の表示サイズ

「絵文字ピッカーの表示サイズ」
絵文字を選ぶ画面の絵文字の表示サイズ

Attach image
icon

マンジュウガニくんと朝ごパン
おはようございます〜

Attach image
icon

久しぶりに香薫食べたら皮がしっかり味も濃いめで美味しいな〜
普段は安いウインナーだからたまに食べるとちょとびっくりする

icon

自分で着替えてくれたらなあ!の気持ちvsいやいや私がいないと何もできないのが可愛いんじゃありませんかの気持ちvsダークライ

icon

ちょっとうちのこ撮りたいけど服着せるのは面倒くさい、しかし裸はおセンシティブしてしまうからそれもまた面倒

icon

やっと雲のない晴れの日が来たけど肝心の桜は散っちゃったんだよなあ……😂

icon

@sanrio

グラブルのサンリオコラボ、みんなとっても可愛い

Attach image
Attach image