2022-12-16 20:43:04 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Twitterに書いてきたやつ
twitter.com/noellabo/status/16

アカウントの表現と検索
====

Mastodonのアカウントは、メールアドレスに似た @ + 『ユーザー名』 + @ + 『サーバーのドメイン』 という表現で表記します。

@ noellabo @ fedibird.com

後半のドメインを使ってサーバーを特定できるので、異なるサーバー同士でもフォローしたりお気に入りや返信ができます。

どこのサーバーからでも、このアカウント表現で検索して、異なるサーバーのアカウントを表示できます。

たとえば、Fedibirdというサーバー上でVivaldi Social(あのブラウザのVivaldiが運営してる)のアカウントを検索すれば、違うサーバーにアカウントを調べにいって、このように結果を表示します。

iOS用のMastodon公式アプリから検索した場合はこんな感じです。

Mastodonをお試しになる際は、iPhone / iPadやAndroidのアプリストアからダウンロードできる公式アプリを利用するか、ブラウザーからGoogleなどで検索してWebからアクセスしてください。

Mastodonアカウントの表記
Attach image
WebUIからアカウントを検索する
Attach image
iOS公式アプリからアカウントを検索する
Attach image