11:59:21
2023-12-07 11:29:13 Tora :vivaldi_red:の投稿 legasus@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:59:22
2023-12-07 11:30:04 Tora :vivaldi_red:の投稿 legasus@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:00:10
2023-12-07 10:04:33 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

歩道のコケ放置した市に280万円賠償命令、国交省の出張所長が滑って大けが | 日経クロステック(xTECH) xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colu

現場ストリートビュー><
maps.app.goo.gl/36fZTJ6cPJhX1n

Web site image
歩道のコケ放置した市に280万円賠償命令、国交省の出張所長が滑って大けが
12:00:31
icon

けがをした側も道路維持管理のプロだったわけか。

12:05:37
icon

月曜あたりから妙に忙しくて、昨日の午後ぐらいから電池切れしてる。

12:09:20
icon

歩道のコケで滑って転んだ判決が判例検索で出てこないかと思ったんだけど、判例的にはちっとも新しくないようで、福岡地判令和5年10月19日で探しても出てこねぇ。

12:11:20
icon

「裁判所は、現場の状況を見て、相当以前からコケの生えた状態だったと判断し、市はコケの存在を知ることができたと指摘。コケを視認できなかったとする市の説明を否定した。」
xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colu
お~、裁判官が現地で調査したのか。珍しいな。

Web site image
歩道のコケ放置した市に280万円賠償命令、国交省の出張所長が滑って大けが
12:32:32
2023-12-07 12:31:52 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうか、ストリートビューの過去画像でもずっと放置だったのわかるし、土木系の人ならばそもそもこの部分の構造がおかしいっぽいのもわかるかも><

12:33:25
icon

そもそも擁壁からの漏水が続くだろうということが擁壁建造工事の段階でわかるはずだから、擁壁側に排水溝を整備する設計変更をすべきだった。

14:11:52
2023-12-07 13:48:33 ぽんこつ 27Lの投稿 ponkotuy@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:12:21
icon

国税庁がそんなことするなら、たばこ税の収入を健康保険の会計に全部組み入れるぐらいのことはしてほしい。