Flantterでホームタイムラインを取得できないでいる。ローカルTLなら取れてるし、なんかあったかな?
Flantterでホームタイムラインを取得できないでいる。ローカルTLなら取れてるし、なんかあったかな?
SOLEX e-SOLEX |株式会社 ヤングオート|新車・中古バイクなら【グーバイク】
https://www.goobike.com/spread/8700018B30110213002/index.html?disp_ord=2
学生と原付を1台づつ密造しているわけだが、電動でよければ新車で15万ちょいか。自転車に新車を使って密造するより安いな?
インターネット蟹工船が政治的団体と認識されて蟹くんが某法により処分を受ける展開胸が熱くするためだけにインターネット蟹工船を政治的団体にしたくなってきた
じゃあまず、ハイエースを買ってきて街宣車に改造して、インターネット蟹工船とかって書こう。
原付密造用のブラケット、一つサイズを間違えたと思ってたんだけど、そもそも発注していなかった模様。マフラーとかに使う丸パイプを平面に固定するブラケットとUボルトなんだが。43mmパイプ用ってのが手元になかったというか、そもそもここのパイプ径を計ってたっけという。
シートチューブ2カ所とダウンチューブ1カ所にエンジンマウントを固定するブラケットが必要で、ダウンチューブの方のブラケットがない。
■コンフォート 教習車 5速MT 3S-FE ガソリン仕様... - ヤフオク! https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p651424434
ブレーキやミラーが普通の車の2倍ついてるオトクなくるまだ
補助ブレーキ、別に購入に際して問題もなさそうだし普通に車検も通るけど、無免許者が補助ブレーキを操作した場合はどうなるんだろう
どうなるんだろう。ムラユニバの実験車両も助手席に補助ブレーキがあるけど、助手席に免許を持っていないやつを乗せることもあるな。