icon

Vultrが利用している東京のどっかのデータセンターなんか不安定になってます???????

2024-01-22 20:51:24 るちーか🦐👑💻🔫🎧🕹️🖊️の投稿 Lutica@mk.shrimpia.network
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-22 20:49:13 (仮)の投稿 kakkokari_gtyih@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

急にメインPCの電源が落ちて再起動するとかこわすぎ

2024-01-22 10:51:06 茅野ななみの投稿 7mi@misskey.niri.la
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Misskey 2024.2.0-beta.3に更新

Attach image
icon

流石に4GのVPSを借りるお金はないので平日だし1Gとかで凌ぐつもり

icon

これ多分VPSごと死んでる気がする
Vultrのコンパネからも再起動できない

RE:
https://mi.7mi.site/notes/9os8wajb32an00va

icon

いや車についたら直す

icon

家に帰ったら直す

icon

ギャー!nicovrc.netの処理受け鯖が死んだー!!

icon

ここもなにも改造しないけどforkするかぁ?

2024-01-22 16:51:10 syuilo@misskey.systemsの投稿 syuilo@misskey.systems
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-22 16:44:42 (仮)の投稿 kakkokari_gtyih@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

パルワールドにたいして裁判望んでるひとたちはひょっとして:shittodayo_shitto:案件なのでは?

icon

もう片方は多分14、12、10の集合体かも

icon

あー勘違いしてた

60TBファイルサーバーの2つのうち
1つは14TB×3+12TBだ

icon

@aoikagase@calckey.aokaga.work 16TB、14TB、12TBだったはず 台数とかは忘れた

icon

※約60TB×2サーバー

icon

つまりななみさんのファイルサーバーの1/4ぐらいを1つにできると

2024-01-22 16:06:45 加賀瀬 葵@Kindle漫画6900冊突破の投稿 aoikagase@calckey.aokaga.work
icon
Web site image
ついにHDD容量は30TBの大台に、Seagateが記録密度を大幅に高めるHAMR技術採用のHDD「Exos Mozaic 3+」を発表
icon

同じだ(ioにアカウント作った日に自鯖立てた)

2024-01-22 15:52:08 pakuの投稿 paku@post.skyizwhite.dev
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

:osamusan_arigatou:

icon

ちなみにAPしゃべりだす前のMisskeyの時代を含めるともうちょっと歴が長くなります

icon

まもなくmisskeyはじめて1年かぁ

2024-01-22 13:05:55 anatawa12 :vrc::unity::unityerror:の投稿 anatawa12@misskey.niri.la
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-22 12:59:39 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

スラド終了のお知らせ | スラド
https://srad.jp/story/24/01/22/0311225/

Web site image
スラド終了のお知らせ | スラド
icon

LinuxをメインPCにできればいいのにね

icon

VRCスペック下限GTX1060 6G説はありえる(元i7 8700K+GTX1060 6G民)

icon

去年の2月ごろMisskey始めてから誰かに勧誘した気がするんだが誰にしたか覚えてないな

2024-01-22 11:05:41 Misskey GitHub Notifier @p1.a9z.devの投稿 repo@p1.a9z.dev
icon

📦 New Pull Request: "fix: 2024-01-22 10:50時点のdevelopにてCIがコケている"
https://github.com/misskey-dev/misskey/pull/13060

Web site image
fix: 2024-01-22 10:50時点のdevelopにてCIがコケている by samunohito · Pull Request #13060 · misskey-dev/misskey
2024-01-22 10:51:06 茅野ななみの投稿 7mi@misskey.niri.la
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

:おさむさんいつもありがとう:

icon

@7mi@misskey.niri.la TODO: nicovrc.netのニコ動処理改善

icon

報告クレ案件が多いのマジで楽しいな

icon

Twitterでnicovrc.netのエゴサをしていいねするの楽しいです(?
)

icon

平成のうちにAPまで取っているので古い知識しかない

icon

FEの試験の話見てニコニコする(?

icon

そんなかかったっけ

2024-01-22 10:21:46 CyberRexの投稿 cyberrex@mi.cbrx.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-22 10:11:57 usbharuの投稿 usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

基本情報の合格証明書発行手続き信じられないぐらい時間かかるんだなこれ

icon

あ、無理しないでください

2024-01-22 10:18:01 おさむ@開発用の投稿 samunohito_dev@misskey.systems
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

おさむさん気が付いたし正式までにはなおるやろー

icon

@samunohito_dev@misskey.systems 多分CI落ちてるけど誰も気づいてなさそうな予感するけどななみさんわからない

Attach image
icon

@samunohito_dev@misskey.systems しかも2024.2.0-beta.2になっても治らんので怪文書投げようか検討中

icon

@samunohito_dev@misskey.systems developブランチがNODE_ENV=productionついてるとビルド通らんす

icon

@cyberrex@mi.cbrx.io おkありがと

icon

きっとdevelop追っかけてる無改造バニラの鯖が少ないからこうなる説

icon

@cyberrex@mi.cbrx.io どうやるの? package.jsonいじる感じ?

icon

ずっとさぼってると怒られそうなのでだれか頼んだ

icon

MisskeyのDockerイメージでビルドできんやんけ!っていうノート見かけたのでいるとおもう

icon

usbharu issue起爆してきて

icon

投げる先が間違ってそうな怪文書投げたのに直ってないので改めてissue起票する必要ありそー

icon

@umi@focalorus.io だからカレンダーバージョニングになった最初のリリースは2023.8.xのはずだったけど2023.9.xからになってたはず

icon

betaでビルド通るようになったら起こして

icon

@umi@focalorus.io 追記:あとたしか1ヵ月1回にいまはなっているけどカレンダーバージョニングになるときのissueで必ず1ヵ月1回にするわけではないと言ってたはず

icon

developブランチビルド通らんやんw

2024-01-22 09:30:09 Misskey GitHub Notifier @p1.a9z.devの投稿 repo@p1.a9z.dev
icon

🎁 NEW RELEASE: 2024.2.0-beta.2 is out now. Enjoy!

Web site image
Release 2024.2.0-beta.2 · misskey-dev/misskey
icon
Web site image
Release: 2024.1.0 by syuilo · Pull Request #13045 · misskey-dev/misskey
Attach image
icon

1月スキップされたよ

2024-01-22 09:15:14 Misskey GitHub Notifier @p1.a9z.devの投稿 repo@p1.a9z.dev
icon

🎁 NEW RELEASE: 2024.2.0-beta.1 is out now. Enjoy!

Web site image
Release 2024.2.0-beta.1 · misskey-dev/misskey