23:40:53 @7mi@mi.7mi.site
icon

つーかメモリ2GのVPSで処理受付鯖がOutOfMemoryになるときがついに来てしまったかって感じ(4Gでなったら流石に改修入れる)

23:35:46 @7mi@mi.7mi.site
icon

nicovrc.netのサーバーを増強した!

(処理受付鯖が1core2GのVPSから2core4GのVPSになった)

22:51:09 @7mi@mi.7mi.site
icon

悲報 nicovrc.netの処理受付鯖、ついにOutofMemoryを起こす(1core 2GのVPSじゃ足りない案件発生)

21:22:36 @7mi@mi.7mi.site
icon

そういえば同窓会に参加したことないな
そもそもやってるのかな?

18:57:58 @7mi@mi.7mi.site
icon

画像更新するのめんどくさくなったのでこうした

Attach image
18:45:25 @7mi@mi.7mi.site
icon

(ちなみに今nicovrc.net自体の処理数が65になっていてサーバーが悲鳴を上げているが無視している)

18:40:50 @7mi@mi.7mi.site
icon

@Sayabeans@misskey.niri.la とりあえず動けばいいので ヨシッ!!

18:36:04 @7mi@mi.7mi.site
icon

やりたいことはできた とりあえずヨシッ

18:27:48 @7mi@mi.7mi.site
icon

最初から入力欄に文字列入れておくのは他のとかどうやってるんだろ
UdonGraphじゃなければできるのかな?

17:58:37 @7mi@mi.7mi.site
icon

VRCUrlInputFieldの設定をとりあえず他のVideoPlayerから拝借して入力欄は出るようになったのであとはこの入力欄表示されたときに任意の文字列が最初から入ってるようにできるようになれば完璧

RE:
https://mi.7mi.site/notes/9o87gyzqhzc4001b

17:44:12 @7mi@mi.7mi.site
icon

まあ配布するワールドじゃないからどっかのVideoPlayerからパクってくるか

17:08:51 @7mi@mi.7mi.site
icon

VRC URL Input Fieldがわからん どうしたら他のVideoPlayerみたいに入力欄出るようになるんだろ

16:46:45 @7mi@mi.7mi.site
icon


MODE: square
SCORE: 1338 (MAX CHAIN: 8)})

null
Attach image
16:17:58 @7mi@mi.7mi.site
icon

なんかいい感じにこいつ選択したらURL出るようにしたいけどわからなすぎる

Attach image
16:15:22 @7mi@mi.7mi.site
icon


MODE: normal
SCORE: 3364 (MAX CHAIN: 7)})

null
Attach image
16:13:16 @7mi@mi.7mi.site
icon

遊んでる

Attach image
16:07:35 @7mi@mi.7mi.site
icon

Misskey更新した

Attach image
16:03:11 @7mi@mi.7mi.site
icon

理想はこれ選択したらURL入力欄でてくること

Attach image
16:01:57 @7mi@mi.7mi.site
icon

VRCワールド制作なんもわからんになってる

15:58:09 @7mi@mi.7mi.site
icon

ワールドでVRC URL Input Fieldを利用してURLコピーできるようにしようとしてる けどまったくURL入力欄すらでなくて???になっている

15:57:32 @7mi@mi.7mi.site