2024-12-10 00:18:50 :_sa::_ri::_ya::_n::vrchat::blobtoofast:の投稿 sariyan@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

VPN内で速度でないのかしらー?とおもったけど普通に出るな…

icon

青春ってなに おいしいの

icon

あー、パケロスしてるんか…

Attach image
icon

青春と呼ばれる期間を一緒に過ごしたのはコンソール画面だよ​:blobcatpnd_miage:

icon

NICのドライバを変更したので再起動したら起動しなくなる可能性がある ぽち。

icon

大丈夫だた

icon

:oyasumi:

icon

アバターにお洋服を着せる→​:okurachanjk_smile:
リアルアバターにお洋服を着せる→
:ablobcatpnd_crumpled:

よってアバターに着せる方が
🉐

2024-12-10 17:56:15 ぶっちゃん!:vrchat:の投稿 x86q@sns.copi.pe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

アバターに『わたしはあにゃたの着せ替え人形じゃにゃいんですけど!』とキレられる世界線はどこですか

icon

クレカに身に覚えのない利用通知15,500円が!と考えたけどこれOCIのPAYGの審査のやつか

icon

田舎で無理に現代的風な建物にするとできあがるのはおしゃれな虚無😇

2024-12-10 19:27:32 MiwaMiwaの投稿 miwachang@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-12-10 19:36:03 🦊の投稿 root@kmlg.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

windowsしかしらにゃい一般層から見れば、linuxを使っている時点で正気ではにゃい扱い😇

icon

:debian:​というきわめて一般的なディストリビュージョンなので私は正気です通してください​:meow_googly_bongo:

icon

今度の幻想シアター、炎氷岩なの…

icon

炎アタッカーに嘉明か宵宮ぐらいしかまともに火力が出るのがいない​:issue_open:

icon

まぁ、なんとかなるやろ​:issue_closed_this_as_not_planned:

icon

そろそろ​:rasen_1:​​:yarimasitaka_q_1:

2024-12-10 12:01:04 ayeの投稿 aye@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

クレーちゃんを使いこなすのは難しい​:msgk_cry:

icon

Yahoo!ニュースを見る→みんなどう思ってるのかコメントきににゃるにゃ→でも見てもポエムしかないだろうし見にゃくていいにゃ
これを繰り返す日々

icon

まあでも金盾もザルだし…

icon

日本の新型宇宙輸送船「HTV-X」公開 来年度から打ち上げ予定 | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241210/k10014664161000.html
:meow_thinkingsmirk:

Web site image
日本の新型宇宙輸送船「HTV-X」公開 来年度から打ち上げ予定 | NHK
2024-12-10 21:51:40 yukiの投稿 097@misskey.04.si
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

モリゾーとキッコロなんてし、しりませんけど?!

2024-12-10 21:58:02 しばかりさん@はなみの投稿 sibakari@misskey.flowers
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

アローズになる前のはわりと安定してたモデルあったような

icon

F-12Cだっけ比較的安定してたの

icon

まぁ当時、実用に耐えうるようなアンヨヨイヨが海外メーカー製しかなかったというのは事実なんですが

icon

EVO3Dかなり長いこと使ってたなあ

icon

DB遅いのHDDのアクセススピードの問題っぽいにゃ…​:blobcat_googlymlem:

2024-12-10 18:10:20 睡眠は大事の投稿 ne@zzlq.0il.pw
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

このあいぴー…わたしもつかってるやつだ…!

icon

ためしにSSD側に変えてみるか