This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
自分は蜘蛛大丈夫だけどこの機能ほんと好き
『ホグワーツ・レガシー』最新アプデで「蜘蛛怖い人」向け機能追加。一番出てくるアイツが「ハリー・ポッター」らしく変更 - AUTOMATON https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230505-246337/
フレッドとジョージくらいの軽さが恋しい ジェームズとシリウスだとちょっとシリウスが調子に乗ってやりすぎる気がするので双子がいい どうにかして時空をねじ曲げて来てくれないか
「そんな暗い顔してどうしたよセブ!」「本に齧り付きっぱなしなんてつまんないだろバズ!」「そんなのはこいつ(🦅主)に任せて息抜きにどうだ?」「あたらしく開発したイタズラ商品さ!」「お前が使ってくれるなら特別に今回も安く譲るぜ」「その代わり、アンにも俺たちの宣伝をヨロシク」
フレッドとジョージはあえてセバスチャンの愛称をセブとバズで分けて呼んで来そうだけど「バズって呼んでくるのはフレッドで、セブって言ってくるのがジョージだろ?」って思ってるとたまに逆に呼んで混乱させてくるし、オミニスはそういうイタズラにちゃんと気付く(時系列無視で生まれてない時代にフレジョ双子を平然と連れてくるifの話をしています)
「お前ら双子だろ、僕の呼び方くらいは統一したらどうなんだ」「「いつからスリザリンはそんなにお固くなったんだ?」」「ハモるなよ」「しょうがないなセブ、太陽の下に出ようぜ」「そうだぜバズ、地下室なんかに篭ってるからよくないんだ」
いや双子もかなり悪童呼ばわりされてるからあれなんだがこの2人よりもまだ悪童!感が控えめな気がするのって上と下に兄妹がいるからなんだろうか
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ホグレガも身長いじれたらよかったんだけどな〜とはいえ顔アップになった時とかムービーの調整男女でまた別に用意しないといけないから難しそう
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
オミニス目がデカいんだと思ってたけど眉毛のぶん広がって見えるだけで目のサイズ自体はそうでもないんだというかセバスチャンの方が寧ろデカいな目
アップで見てなかったから表情ちゃんとあるの気づかなかった
https://x.com/hibocchi_y/status/1809461763957817738?s=46
-
-X
『モンスターハンターワイルズ』では“ふさふさ”アイルーをクリエイトできる。待望の長毛もふもふオトモアイルー参戦 https://automaton-media.com/articles/newsjp/monster-hunter-wilds-20240823-307413/
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
-
-X
アルコール飲めなくなっちゃったのでノンアル情報嬉しいーーーッ!身内が酒飲みなので普通のアルコール情報も嬉しいーーーッ!ブクマさせて頂く!!
This account is not set to public on notestock.
受けに対して「肉体的に相手を翻弄できる」ということ以外特にアドバンテージが無い攻めが好きなんだよな 性行為をする時に体を好き勝手できる時点でバランス崩れてるから
だからこう他の攻めも基本的にスパダリにならないしあっても溺愛系ヘタレを好みがちになるのかもしれない 仮にスパダリって言われまくるキャラでも人間的にちょっと欠けてそうな(もしくは変って言われてる)部分を萌えとしてしぬほど擦ってしまうので「そうは言ってもこいつも大概やぞ」が見えると嬉しい
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
サイトにSS載せようとしてpixivと反復横跳びしてたらサイトの方に全く自分で作った覚えのないSSがいつの間にかにアップロードされてあって「え!?ご褒美!?」つった 半年前の自分ありがとう マジで存在を忘れてた
最近ディルック来てくれてから烈開花ディルックよく使ってるんだけどダメージ受けた時のボイスめちゃすけべじゃないこの人?
キャラメイクがある程度できる主人公に対して自機って言い方をすると「シューティングゲームでいうところの自機」が真っ先に思い浮かぶせいで若干無機質な感じがするため面白い、オンラインの方のFFだとよく聞く気がするけどFFを通ってないのでまだ感覚が慣れなくて妙な気分だ
省略するならkmyだけ残しておくのでもありかなーと思ったりはしますが変更することに関してはなんら問題ないです!
#kmyblue
リュディくん(ルディくん??)杖が「サクラの木にドラゴンの心臓の琴線の芯」らしく、この組み合わせの杖の場合は「並外れた自制心と精神力を持つ者にしか扱えない」のでポタモア前知識もなくよくこんなミラクルな杖を引き当てたな……と思った
まだ杖に信頼して貰えてなくて魔法がことごとく暴発してた時の彼も見たいよ〜
#4kacy_hl_fic
自キャラはハンノキとユニコーンのたてがみの毛の芯なので闇の魔術に感化されにくく無言呪文に強いらしい #4kacy_hl_fic
>ハンノキは硬くて曲がりにくい木材だが、理想的な持ち主は頭の固い頑固な人間ではなく、思いやりのある感じの良いタイプが多いようだ。通常、杖用木材の多くは、みずからと同じ性質を持つパートナーを求める。ハンノキのように、正反対とはいわないまでも、まったく違ったタイプの持ち主を望む例は珍しい。
この説明好きすぎだった #4kacy_hl_fic
杖に信頼されるために夜な夜な遅くまで制御するための勉強してたりしたストレスが溜まってクマが消えなくなった説あるルディくん #4kacy_hl_fic
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
沼グッズかわいー!!!!
グッズ一覧 | 逆境回顧録 大カイジ展 公式サイト https://hakabanogarou.jp/kaiji/goods