サイトにSS載せようとしてpixivと反復横跳びしてたらサイトの方に全く自分で作った覚えのないSSがいつの間にかにアップロードされてあって「え!?ご褒美!?」つった 半年前の自分ありがとう マジで存在を忘れてた

はちゃちゃってなんやねん はちゃめちゃ

ディルックのダメージボイス

最近ディルック来てくれてから烈開花ディルックよく使ってるんだけどダメージ受けた時のボイスめちゃすけべじゃないこの人?

キャラメイクがある程度できる主人公に対して自機って言い方をすると「シューティングゲームでいうところの自機」が真っ先に思い浮かぶせいで若干無機質な感じがするため面白い、オンラインの方のFFだとよく聞く気がするけどFFを通ってないのでまだ感覚が慣れなくて妙な気分だ

STGの自機=つまり残機があるってこと!?になるんだけど分霊箱ってことぉ!?我が君の残機は0よ!

省略するならkmyだけ残しておくのでもありかなーと思ったりはしますが変更することに関してはなんら問題ないです!

マルフォイの杖、芯がユニコーンのたてがみなの良いよね…

リュディくん(ルディくん??)杖が「サクラの木にドラゴンの心臓の琴線の芯」らしく、この組み合わせの杖の場合は「並外れた自制心と精神力を持つ者にしか扱えない」のでポタモア前知識もなくよくこんなミラクルな杖を引き当てたな……と思った
まだ杖に信頼して貰えてなくて魔法がことごとく暴発してた時の彼も見たいよ〜

自キャラはハンノキとユニコーンのたてがみの毛の芯なので闇の魔術に感化されにくく無言呪文に強いらしい

>ハンノキは硬くて曲がりにくい木材だが、理想的な持ち主は頭の固い頑固な人間ではなく、思いやりのある感じの良いタイプが多いようだ。通常、杖用木材の多くは、みずからと同じ性質を持つパートナーを求める。ハンノキのように、正反対とはいわないまでも、まったく違ったタイプの持ち主を望む例は珍しい。

この説明好きすぎだった

杖に信頼されるために夜な夜な遅くまで制御するための勉強してたりしたストレスが溜まってクマが消えなくなった説あるルディくん

杖の材質で1番ウッ……てなるの イトスギ(リーマス)

2024-07-20 14:17:16 ウメサンの投稿 pantogohan@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-07-22 00:08:08 ウメサンの投稿 pantogohan@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-07-19 16:39:00 ウメサンの投稿 pantogohan@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

沼グッズかわいー!!!!

グッズ一覧 | 逆境回顧録 大カイジ展 公式サイト hakabanogarou.jp/kaiji/goods

村一と開店のオタク狙撃されてる