2023-11-11 00:00:21 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

確かに『配置されました』で全文検索すると、コミケの当落一覧になって面白いね。

検索を許可している人だけなので、Pawoo勢とかごっそり漏れるけど……。

※ Fedibird向け互換設定:ハッシュタグ をあなたのプロフィール説明文に追加しておくと、Fedibirdで全文検索の対象になります。

自分の公開投稿を検索されてもいい人は、これ設定しておくと見つけてもらえる確率上がるのでお勧めです。

2023-09-22 08:57:29 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

【Fedibird利用者の方へ】
検索の許可設定の見直しのお願い

Fedibirdには、自分の投稿をどこまで検索許可するかの設定があり、多くの方は既に設定されていることと思いますが、

本日リリースされたMastodon v4.2.0に対しては、設定変更するまで無効になっています。

これは、Mastodonの検索の公開設定を許可すると、Fedibirdにおける投稿ごとの公開設定が無視されるためです。(Fedibird系でだけ個別可否が有効になり、その他では無視される)

ただ、この制限を受け入れても連合先のサーバに検索を許可するメリットは大きいので、公開を基本で運用する方は、設定を見直して有効にすることをお勧めします。

その上で、検索されたくない投稿については未収載やフォロワー限定で投稿するようにします。

なお、デフォルトはいずれも検索されないように設定されていますので、検索で見つけてほしくない場合はそのまま何も変更しなくて大丈夫です。

公開投稿の検索をMastodon v4.2互換サーバに許可(互換設定)
Attach image
2023-12-02 20:39:05 noppeの投稿 noppefoxwolf@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-02 14:23:01 ノラ🍳の投稿 norari@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。