文書生成AIはどこまでいっても出来のいいワードサラダでしかないわけで。でも人間も実はそんなもんじゃねというのが暴かれつつある…
文書生成AIはどこまでいっても出来のいいワードサラダでしかないわけで。でも人間も実はそんなもんじゃねというのが暴かれつつある…
@kussy_tessy
List<T>はなんかやる度にいちいち自前で範囲外アクセスチェックしたりするから割と遅いぞ。
内部では配列(通常は16以上の2のn乗の要素数になる)と、実際に使われている要素数などの変数を持っている。
ソースはここにある。
https://github.com/dotnet/runtime/blob/1d6259029e6f0c729c359a95746018f78186ebae/src/libraries/System.Private.CoreLib/src/System/Collections/Generic/List.cs
Span<T>についてはこれを読むといい。
https://ufcpp.net/study/csharp/resource/span/