00:04:12
icon

子育てより住宅ローンの方が期間が長いのに、実際には子育ては躊躇い住宅ローンは平気で組むんだ。
つまり子供を持ってたら不可能なほど稼がないと、そもそも家を持てないってことだよなあ。
これに対して「家を持つのをやめろ」と言うことすらできないくらい賃貸住宅が足りない。

11:28:29
icon

市道の途中に私道、茨城・神栖の通行トラブル 市と地権者、和解で合意 市が議案提出(茨城新聞クロスアイ) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/b95f
なんだ地権者あきらめたのか

Web site image
市道の途中に私道、茨城・神栖の通行トラブル 市と地権者、和解で合意 市が議案提出(茨城新聞クロスアイ) - Yahoo!ニュース
13:22:41
icon

自動車、特にハイブリッド車を巡って、EUに邪魔されないために中国に技術を売ってでも普及させればよかったという論調があるけど、それは無理だっただろうな。
中国に技術を渡してもなんとかなるのは、中国を「安かろう悪かろう」に閉じ込めておける分野だけと考えるべき。
じゃあ自動車はというと中国のEVは安全性が同等なら国産より高いくらいだし、ハイブリッド車はもっと高く付くから無理だっただろう。
エアコンは安かろう悪かろうが成り立つから渡してもなんとかなった。そして実際EUの妨害をなんとかかわしている。

13:32:18
icon

ちんちん切って合計特殊出生率下げなきゃ…

13:36:19
icon

AIが使えない人間はマナーがなってないという風潮があっという間に来るだろうな。

13:36:56
icon

ChatGPTにはマナー講師を技術的失業させる力がある

19:33:49
icon

みんなURであーる

19:34:22
icon

USSRであーる