昨日のマストドンの活動は
トゥート : 89099(+27)
フォロー : 411(+1)
フォロワー : 496(+1)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
https://www.wsj.com/articles/tiktok-tracked-user-data-using-tactic-banned-by-google-11597176738
https://jp.techcrunch.com/2020/08/12/2020-08-12-tiktok-found-to-have-tracked-android-users-mac-addresses-until-late-last-year/
RE: https://c2.a9z.dev/notes/8azzrvfat2
This account is not set to public on notestock.
@ernix 日本に限って言えば、巻き込まれないようにするには、もっと早くから欧米各国並みの列強になっておくしかなかったという歴史的詰みがある。
どういう事かというと、SNSがFediverseで分散化して色んな意味で単純に自由になった時、起こるのは実は意見の多様化では無くむしろ情報を弄ることに長けた一部の勢力がかなりの比率のユーザーの意見を弄ることが可能になってしまう、と体を張って証明しちゃったのがFacebookの一連の事件><
規模の違いはあるけど、墓なんとか氏が主張してた「セレブのためのインターネット」の問題と同じかも><
自由になった結果一部の『セレブ』がより簡単に多数の人の意見を変えてしまい、意見はむしろ分散と反対に少ない選択肢への統合(?)に進んでしまう><
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
blacklist という名前を使わないようにした理由なんでしたっけ? 人種差別うんたらとは関係なくわかりにくいからでしたっけ? ええ、 Left, Right も同じですね、同じくらいの熱量でぶっ潰してくださいよ
Left, Right がただの型引数の位置を表すだけの言葉だったら、型引数の型名が意味を表すからよかったんですよ。どこぞの爆笑ギャグが破壊したとしか言いようがなく無い?
This account is not set to public on notestock.
シミュレーターシミュレーター。 ヤギシミュに代表されるスカムシミュレーターを開発して Steam 市場で利益を上げることを目的としたメタシミュレーションゲームである。
【開発陣による紹介】Cities:Skylinesの道路システムを一変させるアセット群「CSUR」の紹介 | Cities:Skylines 街づくりコンテスト
https://csl-contest.net/archives/1832
道路工事極めるならこれなんだよな…