雑にベンチマーク?をとってみてる
なぜかAlpine v3.19のpostgresのほうがv3.20のpostgresより新しい(v3.20は16.3、v3.19は16.4)
いま1inguini.comで動かしてるコンテナはたいていedgeバージョンのAlpine(Debianでいうとこのsidとかtesting)ベースなんだけど、ナンバリングされてるやつのほうがいいかな edgeのほうがパッケーい新しくていいかなと思ってた(例えばAlpine 3.20のsambaは4.19だけどedgeだと4.20)んだけどこの前postgresのマイナーバージョンがいつの間にか上がって前のバージョンをインストールできなくなった(マイナーバージョンだからコンテナイメージのタグが変わっちゃうだけで困りはしないんだけど)りしたし不安定なのかなって
静的リンク時のmuslのmallocをmimallocに置き換えるの、これで行けるっぽい 環境変数にMIMALLOC_VERBOSE=1
つけて成果物を実行するとちゃんと反応する
ld -r --whole-archive --allow-multiple-definition /usr/lib/libmimalloc.a /usr/lib/libc.a -o libc.o
ar r libc.a libc.o
両替しにコインランドリーに行ったら利用者以外お断りだったのでスニーカーを洗います というわけでスニーカーを洗ってる間に履くスニーカーを取りに戻る