Radeonのドライバーのアップデート中...
実際ビャンビャン麺ちょっと流行ってた気がするのでワンチャンある(ない)
RE: https://misskey.io/notes/9n5yokk7wsy20djy
シャワーで湯船に熱湯を入れることで風呂を蒸し風呂っぽくし、同時に湯船で足湯をするというつもりだったが最終的にギリギリ浸かれる程度溜まったので普通に浸かりもした
離婚と結婚をうまい具合に繰り返したら2人以上の子供を親それぞれの戸籍に入れること(最終的に親が結婚して手続きを終わらせるなら多分片方の戸籍の筆頭者が子供になる)って可能なんだろうか。そしてできるとしたら子供が何歳の時点でできるようになるんだろうか
父親は長男で祖母はわざわざ婿を取ってるので3代分の範囲では僕が将来的には当主にあたる(この表現があってるのかはわからないけど)っぽく、じゃあ(本名)家ってどこの家から何代前に分岐したんだろう。流石に総本家とかではないだろうけど
@KawaneRio@misskey.io エアプ「重音テトじゃないんですか?」
一般人「唄音ウタじゃないんですか?」
ちょっと詳しい人「くぎゅロイドじゃないんですか?」
これがTLに流れてきたので(文脈不明)
RE: https://firefish.ranranhome.info/notes/9n5qulptcom9466o
りなっくすきーの全ノート39,429ノートのうち無為のものは5,236ノートで約13%
パソコニスタン共和国の全ノート16,141ノートのうち1inguiniのものは3,392ノートで約21%
おれの勝ちだ
@mui@social.sda1.net だから、構築術式(禅院真衣の術式)は反転術式じゃないから頭なくても行けるのでは?という
呪術廻戦はアニメと旧Twitterでの与太話しか知らないのでエアプ発言だけど、構築術式は反転術式ではないので腹だけで行使できるから半身を生やせるとかない?(旧Twitterには届かぬ与太)
https://twitter.com/Kaynethkay/status/1734487533332087192?s=20
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。