20:21:25
icon

フリーWiFi使うときにWireGuardに繋いで使ってたけど今日使えなくなってることに気づいて、VPSから自宅の方向のアドレス書き換え?の設定はしてるけど逆はしてないからだなと当たりをつけた。今までなんで動いてたんだ?

20:19:08
icon

VPSから自宅サーバーに通信を流すやつをIPv6のほうまだ設定してないな

20:04:52
icon

結局IPアドレスじゃなくてendpoint.1inguini.comとドメインで指定することにした

20:04:24
icon

WireGuardのエンドポイント、一つのピアにつき一個しか設定できないしする必要もないのか。IPv4とIPv6それぞれのエンドポイントを指定しなきゃいけないと思って2つ指定してたせいでうまく動いてなかった

20:02:50
18:34:03
icon

モタモタしてたらなくなってた、人生

18:23:08
icon

でもお腹空いたんだよな

18:22:20
icon

もくりが開かれている様子がある👀

18:18:35
icon

WireGuardのIPv6の設定をしているが、デスクトップはVPSに接続できるがサーバーはできない

18:17:24
icon

VPS、ipv6有効化してなかったから別に関係なかったんだけどipv6はファイアーウォールがなくてノーガードだった。何なら今もノーガード

14:53:32
icon

時代は水! 同性装! Windows! かもしれん

12:09:29
icon

アビリティ支援センター、よく見たらe-inkディスプレイがある

09:37:32
icon

この授業教科書無いと何もできないな(教科書は買ってない)

09:01:08
icon

時計をあんまり見ないことで遅刻が確定しても諦めずに家を出ることに成功