フリーWiFi使うときにWireGuardに繋いで使ってたけど今日使えなくなってることに気づいて、VPSから自宅の方向のアドレス書き換え?の設定はしてるけど逆はしてないからだなと当たりをつけた。今までなんで動いてたんだ?
フリーWiFi使うときにWireGuardに繋いで使ってたけど今日使えなくなってることに気づいて、VPSから自宅の方向のアドレス書き換え?の設定はしてるけど逆はしてないからだなと当たりをつけた。今までなんで動いてたんだ?
WireGuardのエンドポイント、一つのピアにつき一個しか設定できないしする必要もないのか。IPv4とIPv6それぞれのエンドポイントを指定しなきゃいけないと思って2つ指定してたせいでうまく動いてなかった
VPS、ipv6有効化してなかったから別に関係なかったんだけどipv6はファイアーウォールがなくてノーガードだった。何なら今もノーガード