01:32:01
icon

🤔

Attach image
10:12:11
icon

スマホで接続済みだとQR生成できるよ
試したことは無いけど

Attach image
Attach image
10:17:06
icon

8GB版は結構する

10:37:46
icon

どれもサードパーティになるがアプリとしてはいくらかあるか

10:50:26
icon

WindowsアカウントにMSアカウント紐付けで使ってる
MSアカウント紐付け自体便利かどうかは全くわからん

10:53:51
icon

XMLとバッチファイル用意かなあ
それを渡す方法が必要だが

16:45:25
icon

ガスを関西電力にまとめたマン

20:49:04
icon

寝てた

20:49:17
icon

おでん加熱

21:22:38
icon

本日のちくわですご精査ください。

Attach image
21:43:31
icon

今回もいい具合におでんが炊けた

21:50:50
icon

いつもの分量のおでんが一番うまいわ
メモしとこう

21:51:28
icon

次シーズンまでメモ残ってるかな
デジタルで残すべきかな

21:56:43
icon

燃料用アルコール買ってこないとなー

22:00:14
icon

山登りたいなあ…
時間ねえなあ…

22:02:56
icon

prtimes.jp/main/html/rd/p/0000
板こん

どちゃくそうまいけど
舌触りは通常板こんには負ける
けどかなりうまい

Web site image
こんにゃく製造の画期的特許技術を活用 藤清が「味しみ贅沢」:「ちぢこん」と「板こん」を新発売
22:03:49
icon

っていうか毎回このこんにゃく使うとき隠し包丁忘れてるけど美味しい

22:11:24
icon

正直。
我が、一般家庭用レベルでお勧めするルーターはNEC
NECしかお勧めしてない

22:16:16
icon

古いルーター(程度によるがPPPoEv4
よりも新しいルータ-(IPoEv6対応
の方が速いのは確か

22:19:00
icon

2013年モデルは擁護できない…

22:19:37
icon

つってもRTX1200は2008年モデルだが…

22:20:14
icon

家庭用ルーターの買い換えサイクルとサポートは何年想定なんだろう

22:22:30
icon

ネットワーク器具と技術更新は別だからなあ…

22:27:29
icon

通信が繋がる≠回線速度

22:29:39
icon

コレガは安さはよかった気がする
結構使ってた
最近見ないけど
メルコダメルコバッキャローはうちでは使ったことない

22:38:39
icon

ギガハブはバッキャローしかないんだよなあ…

22:40:17
icon

TP使う様な情弱DDoSエンジニアはおらんだろ

23:49:38
icon

おっかしいなあ…
さっき開けた四合瓶空だ

23:53:15
icon

空瓶x6
🤔
(捨てろ
(早く捨てろ

Attach image