icon

もあでばん

icon

Rigで遊んだのはいいが何に使えばいいんだろう🤔

icon

液晶の上のフレーム幅が狭くてカメラを挟むと画面に侵入してくるあるある

icon

土用の丑の日にはうなじを食べればいいのだ(名案

icon

もうこん

icon

知名度が上がると民度が下がって治安が悪くなるのは世の常だよな

icon

ハッチポッチゼミ

icon

いろいろと無理なんだろうな

icon

懐かしい
まあ
孤独のグルメの淡々と食べる方が好きではあるが

icon

刃の黒幕
1000 2000 5000が欲しい所

icon

1500 5000でいいかなあ

icon

レギュラー+ゲストで成り立つ番組なりドラマって結構危険だよなあ

icon

役者のリスクマネージメント…

icon

軽く外散歩しただけでクソ汗

icon

家もクーラーつけてるから涼しいんだけどやっぱガンガンにクーラー効いた電車は快適だな(ガクガクブルブル

icon

本日のちくわですご精査ください

Attach image
icon

ねんがんのちくわぱんをてにいれたぞ

icon

なんでみょうが食ったら記憶飛ぶとか言われてるんだろう(調べる気が無い

icon

世に出してはいけない系のヤツの墓から出てきた謎の草。

icon

ショウガに属するからむしろ集中力向上バフ効果があると。

icon

バフ言うな

icon

熱交換器の効率化は論理的にも技術的にも可能だけど金銭的とか設置場所的にとかに問題があるんじゃなかろうか

icon

社内政治的に部門が違う
工事担当者的に担当が違う
メーカー的に規格が違う

icon

工事担当的に違うってのは結構馬鹿にできなくて
電源系統とネットワーク系統とでも違う責任者と担当になるから金銭的にも膨らむことがある

icon

ビルシステムとか結構コストが馬鹿にできなくてねー
とメーカーに行ってたから知ることでもあるのだが

icon

集中室外機の一般家庭導入は若干憧れある

icon

すがすがしいまでの向こう一週間に雨予報なし(夕立は除く

icon

明日のゴミの日とあさっての資源ゴミのまとめねば

icon

声を120%ピッチアップしたらおかしくなるなー

icon

FaceRigとバ美声で遊んでる

icon

ボイチェンむっずいなー

icon

よし
録画して笑ってみるか

icon

声は入れてないただ遊んでるだけ

icon

さて別のことするか

icon

バ美肉用アバターが欲しくなった(発症

icon

VT-4欲しい(病状進行

icon

今日はちくわパン買うためだけに梅田行った

icon

ハイテンションゲーミング都庁

icon

「台風が発生しない7月」が確定 1951年の統計開始以来初めて news.livedoor.com/article/deta

Web site image
「台風が発生しない7月」が確定 1951年の統計開始以来初めて - ライブドアニュース
icon

本日のちくわですご精査ください。

Attach image
icon

生ピーマンは普通にうまい

icon

段ボールゴミ出ししたえらい!

icon

本日のちくわですご精査ください。

Attach image
icon

過去一番穴がでかいな
こやつ

icon

ゲーミング和菓子

icon

OPのDaydream café 思ってるよりもベースが強くてよき

icon

1期キャラデザくそよき

icon

イア!イア!ハスタァ!

icon

だだんだんだだん

icon

ハ、ハツ
ネル

icon

\ドン/(ジョッキを置く音

icon

吉村の弟です
このたびは兄がお騒がせしてすみません

って動画まだです?

icon

電車の中にG氏が闊歩してた

icon

ヤツは視界から消えると危険だが視界に入っても危険

icon

クトゥルフ感ある

icon

svnりびじょんが10000こえた

icon

svnのリビジョンNoって概念
慣れないとコミットすると増えるって心理的負担が大きいような気がする

icon

gitは容赦なくコミットしまくってるけど。

icon

🤔ちくわ…?

Attach image
icon

本日のちくわですご精査ください。

Attach image
icon

のこり。

icon

週間だったことをやらない努力

icon

オールフリーのキャンペーンシールが集まった

icon

ヒストリアで伊400やってるの
前にもやってたし録画したのそのまま消さずに放置してたなと思って確認したら残ってた
放送日2015/5/6

icon

その後の間宮も残ってた
2015/12/02

icon
Web site image
【Hothotレビュー】 FILCOの“親指Fnキー”小型メカニカルキーボードの使いやすさを検証 ~8月5日より予約開始の「MINILA-R-Convertible」をレビュー
icon

シュディンガー

icon

FILCO君のキーボード紹介
記事中はmicroBって書いてあるけど写真を見る限りminiBなんだよなあ
何が正しいか解らなくなる

icon

イソジン吉村

icon

英字省スペースキーボードはマクロが打ち込めないと割と辛いというかCapsLockにAlt`を振ってるからというか…

icon

microUSBってハードウェア面から見ると結構クソでノイズ設計がどちゃくそめんどいって言ってた
その点Cはチップ一体化で買えるからそこは楽って言ってた

icon

Googleのトップロゴ
みんなで感染しよう に空目してしまった

icon

変態キーボードはやはり英字じゃないと無理に無理が重なるな

icon

スマホを充電せずに寝落ちしてたやつ

icon

大阪府民にはその辺のイソジンでも飲ませておけ

icon

くぁぷす

icon

nagisatoは『4、8、9、3』をつかって10にしてください。

shindanmaker.com/217387

さすがに余裕だな

icon

ふぃるこ君のあの新しいキーボード
上面と側面と分離できるチェリーキートップってところに需要がありそう
側面のカラーと上面のカラーで分離したり
fnキー機能の差し替えとか
自作キーボードへの需要よさそう

側面をクリアにしてキートップパーツはめ込めばLEDも映えるし

icon

例の記事のミニBは訂正されてるね

icon

茶色のつやつやのエナメルのパンプス履いてる人が居たんだけど
「ゴ…」まで声が出かけた

icon

チャヴァネカラー

icon

本日のちくわですご精査ください。

Attach image
icon

今回も冷凍でどのくらい味が落ちるか

icon

かなり落ちてるな

icon

夏休みって有休消化日あったかな

icon

野生が解放されたのかと思った

icon

キャプチャボード欲しいなあと思いつつ
何に使うんだというツッコミをセルフで行いながら…

icon

大体配信したところでってのある。

icon

あとPS4ならリモートプレイ画面キャプチャで配信できる

icon

PS4本体配信でもいいけど。

icon

それならVT-4の方がry

icon

まあ発注してからnヶ月単位で待つ必要ありそう

icon

入れたり挿したり

icon

冷感の敷き布団シーツ快適すぎるこれ
高かったけどすごい

icon

自宅も会社もMD770

icon

金曜だし昼飯カレーにするか悩む

icon

サンコーのペルチェで冷えるヤツ毎年買おうと思って忘れる

icon

muscleのmusical感

icon

mouseまで出てきた!

icon

ソースコードレビュー表書くのが面倒だからソースコードに直接コメント入れてエクセルのスゴイマクロで集計したい

icon

クソ長いワンライナーは1行とカウントする。

icon

ライオンの花魁君

君とは

icon

週末なのでじゃっくだにえるキメたい

icon

三値Boolean

icon

ダーウィンが来い

icon

頑張れ盆明けの俺
後は頼んだ

icon

本日のちくわですご精査ください。

Attach image
icon

白身フライまっず!

icon

だいぶ一般的な方まで降りてきてるけど
デフォルトが初期値って認識は難しいかもしれんな
メディアだと債務不履行で使うし

icon

セブンに売ってる太いソーセージ

icon

AWSのUTC問題が今日爆発したし
頑張れ休み明けの俺

icon

音割れシリーズホンマすこ

icon

まあはっきり言って企業方言はクソだと思ってるけど。

icon

中国の内モンゴルで2020年末までペスト警報を発令 死者1人が感染 - ライブドアニュース news.livedoor.com/article/deta

Web site image
中国の内モンゴルで2020年末までペスト警報を発令 死者1人が感染 - ライブドアニュース
icon

ぶっちゃけFすげえわ

icon

知ってた

icon

SQLのCOALESCE的な構文が言語レベルでサポートしてくれたらなあ

icon

C#​の??null合体演算子とか

icon

Javaにはnull合体演算子が無いからunk

icon

とはいえ
このutilメソッドは使い道はありそうだ

public static <T> T coalesce(T one, T two)
{
return one != null ? one : two;
}

icon

そしてcoalesceが発音できなくて困る

icon

そうか…シンセサイザーのFDDはFDDエミュレーター噛ませてUSBメモリ化すればいいのか
そもそもシンセなんて持ってないけど

icon

ぺるちぇ

icon
Web site image
シャープ、青果に優しい保冷剤を開発 液晶技術で凝固点と融点を自在にコントロール
icon

ハツネェ…

icon

PCにナンバーディスプレイを表示する方法…

icon

セイノー
午前も軽く過ぎてるのだが来ないし知らん

icon

郵便は午前中に来てくれたしいいのだが

icon

俺たちの旅はこれからだ!

icon

耳かきって実際やらなくてもいいらしいよね

icon

本日のちくわですご精査ください。

icon

焼きたて!

icon

概念化してしまった

icon

本日のちくわですご精査ください。
オンプレ

Attach image
icon

焼きたてちくわパン
パン屋で棚に無くてがっかりしてたら
目の前でオーブンから出てきたやつ

icon

ちくわパンの発祥は北海道

icon

焼きたてじゃなければ家で食べたが
焼きたてだったのでうめきた広場でもぐもぐしてた

icon

梅田でまた新しくちくわを入手できる店を開拓してしまった

icon

そろそろ帰るかー

icon

無線の弱点はそこだな

icon

有線のいいところは馬鹿チョンでもブッ挿せばとりあえずつながる可能性が高いところ