00:02:35 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

ある方が珍しい

00:04:41 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

今のマザーって何でエラー判断したらいいんだろう
おとなしくCMOSクリアしちゃうけど

00:12:28 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

電源外して
マザー上のボタン電池外して1分待ってから
ボタン電池つけて
電源繋いで起動

00:14:32 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

POSTあるじゃんw

00:15:15 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

CMOSクリアボタンもあるじゃん

00:15:33 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

右下

00:19:06 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

HDDアクセスランプ点滅しないなら起動してないんだがなあ

00:25:28 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

download.asrock.com/Manual/X57

PDF58ページ
冊子52ページ
に書いてあるボタンを
電源を外した状態で3秒押す

00:26:37 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

インテルでも第9世代はグラボ必須あったよ

00:33:24 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

最近のは強制終了耐性あるからなあ

00:35:13 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

PCIEx16結構硬いからなあ

00:42:03 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

いやさっき出したよCMOS

00:42:23 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

BIOSの設定クリア

00:47:15 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

download.asrock.com/Manual/X57

PDF58ページ
冊子52ページ
に書いてあるボタンを
電源を外した状態で3秒押す

00:48:14 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

とはいえねえ
ちゃんと刺さってなければ起動せんが…

00:49:55 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

グラボはPCIのロックがきちんと噛んでれば刺さってるけどね

00:52:50 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

自爆草

00:53:29 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

PCIロック

Attach image
00:57:41 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

値がわからんことにはw

01:02:06 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

PCIエラーだとグラボがきちんと刺さってない

01:07:53 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

形による

01:09:55 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

一番上のx16に挿してるはず

01:10:23 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

x1はさすがに物理的に刺さらない構造

01:11:29 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

AMDのM/BなのにIntelチップ使ってるのおもしろいよね
ネットワーク回りはIntelの品質安定してるから仕方ないよね

01:13:51 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

挿してる場所は一番上であってる
奥までささってるかどうかは画像判断しないとわからないかもしれない
電源は2本とも繋いでいるはず

01:14:13 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

バックパネルはネジ止めが難なくできている

01:14:48 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

ロックをずらさないと外れないけど
ずらさないと外れないって事は深くちゃんと刺さってる可能性

01:16:42 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

外せないならちゃんと刺さってるんじゃない?

01:16:48 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

写真撮っちゃえばいいよ

01:21:07 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

PCIのロックはロック位置に動いてるっぽいから深くは刺さってる感

01:21:41 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

バックパネルもさすがにネジ止めしてるだろうから
ネジ止めできる深さまで刺さってる感

01:23:05 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

マザーのHDMI外してグラボのHDMIに繋ぐ
DPは使わない

01:24:17 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

グラボの電源は爪がかかるまで深く刺さっているか

01:28:00 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

PCIのレーンは少なくなると速度が落ちるだけで物理的に刺されば大体のものは動くよ

01:28:35 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

x16のグラボをx1に挿すこともできる
主にマイニング用に

01:28:56 @130cmwolf@qiitadon.com
icon
Web site image
Radeon×6枚! 本格・マイニングPCを組む、仮想通貨向けPCパーツの選び方
01:29:32 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

症状がわかんねえ…

01:31:19 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

さすがにx8で使ってる人居ないと思う…
グラボ1枚だけで動かすならIntelcore1世代より古くても16使ってるよ…?

01:31:52 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

2枚使うときは16を2分割して8を2本とかあったけど

01:34:15 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

あー…?

01:34:45 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

電源の結束全部ほどいて!

01:35:42 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

もしかしたらだが
電源ユニットと繋がってない可能性…

01:35:52 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

いや 繋がってたらいいんだけどね…

01:38:32 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

電源モジュラー全部繋いで納品するのかなあ
どうなんだろう
繋がずに束ねてポイっとケースに入れておく…なら外に出しておくよな…

01:40:35 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

繋がってるような気はするんだけどなあ…

01:42:10 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

引っ張って電源から抜けてきたら繋がってないだろうけど
さすがに…さすがに…

01:42:56 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

M.2の1TB買おうかなあ(また言ってる

01:44:35 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

電源は後ろのパネルを外すと引きずり出せるタイプね

01:45:45 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

電源の後ろが見えるな
全部の口に刺さってるはずよな…

01:47:09 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

電源の後ろのここに何か刺さってるはず
刺さってればまあそれで構わない

Attach image
01:48:32 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

まあRyzen使う人ならRadeon好き好んで使うでしょ

01:49:20 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

なら電源繋がってるはずよな…さーすがに

01:57:49 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

くやしい

02:02:05 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

マザーボードの表面パネルがかっこよすぎてグラボが外しにくい!って人が散見

02:22:59 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

あれよ
超最終手段
誰かが訪問

02:23:38 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

(最終手段はメーカーのサポートだろ馬鹿野郎

02:25:43 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

アリなんじゃない

02:26:24 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

シャワー浴びよ…

03:11:47 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

IntelとAMDとCPUとチップセット間の接続方式が違うのか

03:22:02 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

IntelはCPUに16レーンとは別にチップセット間にDMIってのを使ってる
16レーンは全部グラボに回してるのが大半かと

AMDはCPU24レーンのうちチップセット間に4レーン使ってる
残りの16でグラボ4でNVMeをドライブ

DMI 3.0 の帯域幅は、PCI Express 3.0 x4 レーン相当
AMDはPCIe gen4 x4なので
チップセット間だけでも単純計算倍速違う

Intel頑張ってよ
DMI4.0でGen4くらいの速度になるんだろうけど対応するのはIntel12世代か?

03:28:06 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

Intel core 11世代は10世代と互換性持たせないと歴代の系譜とちぐはぐになってしまうからなー

03:28:08 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

寝よう

09:24:10 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

今日も一日

Attach image
09:28:02 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

つらい

09:41:57 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

docomoで見積もったけど高いなあ

Attach image
09:43:20 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

今の回線

Attach image
09:45:26 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

現状が10GBなのでギガライト(~7GB)じゃなくてギガホにしてる

09:46:42 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

ギガホ見積もり

Attach image
09:48:09 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

ドコモ光と割引は使う気無いしなあ…

09:52:37 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

so-netのLTEまともなのあったのか
値段はそう大差無いけど

09:57:25 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

スマホ見積もり大会終わり

Attach image
11:13:41 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

有線キーボードマウスが混線(物理

12:02:23 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

お昼やぞ!

12:09:30 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

昨日の歯医者
実費だと16500円もするのか…
そこから保険で30%だから5000円ほどの支払いだが…

素晴らしき日本

12:12:11 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

在宅してるからか水道代上がってるなあ

12:52:12 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

本日のちくわです御精査ください。

Attach image
12:53:38 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

エアコン設定ってリモコンが主軸なのが大半だから
リモコンが思ってるならそうなんだろうな
って感じ

12:57:07 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

歯ごたえ弱め
海老風味
甘い
しょっぱい
甘い
しょっぱい

12:59:59 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

昨日四国フェアみたいなのやってて
ちくわ5種類ゲットしたわけです

13:01:37 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

近隣のちくわじゃネタがねえなあと思ったらフェアやってて草
とはいえフェア分のストックが無くなったらネタが尽きるのは間違いない

13:03:24 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

あとやってないのは
業務スーパーの4本50円しないのとか
玉出の4本80円しないのとか

13:04:43 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

「じゃあ上タン定で」
「」

13:13:12 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

おー
ChromeからPlayMusicの拡張削除したらメディアキーがChromeに対して使えるようになった

13:14:29 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

尼曲とか雲とかつべでメディアキーから曲の一時停止したかったんだよな

14:01:01 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

i18nのi18n感

14:58:04 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

女装サブスクなあ…

15:06:10 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

「がんばるぞい」

15:23:59 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

AstahのクソUXどうにか…

16:08:45 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

SVNリビジョン6800キリ番げっとおおおおおおずざー(棒

18:00:36 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

優勝

18:41:33 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

出る可能性があるから侮れないけどGPU側に挿したらよいです

18:41:38 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

たいきんじゃい

18:43:14 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

うちのサーバーマイニング用グラボをHDMI出力対応改造したけど
マザー上の画面出力からも表示できてるしグラボのパワー使ってるっぽいし なんだこれ感ある

20:37:45 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

よっしーくんはディスプレイ表示いけたのか
よかったよかった

21:44:54 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

インスタント味噌汁

22:51:38 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

鉄フライパンでお好み焼きが焼けた

23:00:34 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

出汁とキャベツが入ったパンケーキ~ソースマヨを添えて~

23:19:28 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

車 ベンダブラック塗装 検索

23:29:52 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

🤔「人」?