10:40:34 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

長い英語の解決サイト読むのがめんどい

10:44:50 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

指パッチン

10:49:41 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

キンギョソウ 835

10:52:58 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

タグ付けに# を使う文化だと C# はどう対応したらいいのか Csharp で対応するのか
いつも悩む

11:19:56 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

それな

11:21:37 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

ドメイン映えする屋号…

ラビット.ハウスは105万円で売り出し中

11:24:30 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

トップレベルドメインにjumpが無いのが不思議に思ってる🤔

14:01:01 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

改めて眺めてる

【屋号一覧】個人事業主が屋号を決めるとき 参考になる屋号例一覧 web-minako.info/entry/2016/04/

14:32:33 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

@kuroneko 大体合ってると思います
本来のM2Mは認識どおり機械同士の接続で、そこにインターネットを介して集積できるのがIoTだと思います。
一昔前だとIoTという単語が無く(あったかもしれないが認識が無かった)
センサー→ラズパイ→インターネットサーバーもM2Mという認識でした(私も、当時のプロジェクトも)
なので「M2M」という単語のカバーが広すぎたところに「IoT」という単語が乗った感じが今だと思います。
これが単語としての現状かなと。
そして技術としての現状では
センサー技術の向上と端末の小型化により手のひらサイズ以下の端末でも直接インターネットに繋がるようになったためM2Mを飛び越えて直接のIoT要素が強くなったのかもしれません。
そのインターネットの要素も大きく、専用線を使うことも少なくなったのも一因だと思います。

15:22:22 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

ドメイン映えもあるけど
システム、システムズの日本語らしい揺れとか
名称考えるのめんどうだねえ

なおトップレベルドメインは.systemsがある。

16:09:12 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

社名の
ほげほげシステムと
ほげほげシステムズの違いって何だろう
気分かな?気分だろうな?

16:14:40 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

@real_yaruo トップレベルドメインありきで行くと.systemsが使えるシステムズ有利かな
hogehogesystem.comよりhogehoge.systemsの方が見栄えいいし

16:15:47 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

@KEINOS ドメインの見た目重視だとトップレベルドメインのあるシステムズの方がかっこいい😆

16:42:22 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

結局
.comドメインで落ち着く可能性

16:46:59 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

よしそうと決まれば決まればGsuite契約するかなあ

17:22:09 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

modify アラン・スミシー

17:38:48 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

来年から通勤1時間半😂
でもその前に退社の意向を伝えるからどう動くか気になる😂

17:44:33 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

仕事せずに屋号考えてたら一日が終わった。

19:00:29 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

仕事辞めるぞと息巻いてる同僚がいたので
辞める意志を持ち続けるのは体力が要るので転職先を先に決めて自分の逃げ道を潰せと助言

20:04:04 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

もう11月も半分超えたし暖房つけていいよね…

22:04:46 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

考えついた屋号
総画数24画
大吉数らしい

11:19:49 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

raspi3AオンボードLAN無いのがなあ…
薄型ノートに搭載してるような折りたたみ式でもいいから搭載してくれてたら…

11:21:30 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

「ラヴィを受信しました
 ヌヌネノを実行しますか?
 (Y/y) :

13:12:56 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

積極的に3G切りしてるなー
auの3Gサービス「CDMA 1X WIN」が2022年3月末をもって終了 VoLTE非対応4G LTE端末も対象 - ITmedia Mobile itmedia.co.jp/mobile/articles/

Web site image
au??3G?T?[?r?X?uCDMA 1X WIN?v??2022?N3???????????ďI???@VoLTE??Ή?4G LTE?[?????Ώ?
13:20:32 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

raspi3B+あと4294967294個欲しい

13:44:48 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

キーボードとマウスとコーヒーと Advent Calendar 2018 qiita.com/advent-calendar/2018

Web site image
キーボードとマウスとコーヒーとのカレンダー | Advent Calendar 2018 - Qiita
13:45:27 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

まじか
去年ノリで俺が作ったカレンダーが継承されてるww
参加せざるを得ない

13:47:26 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

12月後半に作ったけどその日以降全部埋まったので語りたい人は割と居るんだな
という印象

13:48:18 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

自作キーボードは自慢もあるだろうしそれでも聞いてて面白いところもある

14:25:09 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

ビルトイン浄水器やっぱ楽

23:54:06 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

下限値x2<上限値 はちょっと疑問に思った方がいいと聞いたことがある

13:58:45 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

ロープロファイスイッチのキーボードが気になる
前触ったことあるけど
深くも浅くもなくいい感じだったが

14:54:59 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

ウイルス性腸炎キメたときはトイレが友達だった

03:15:37 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

ドモオオオン

10:23:29 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

10億件以上20億件未満のデータをぶち込むSQLを金曜夜に仕込んでまだ終わってない件

10:24:46 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

残り1億6000万件ある…

10:25:39 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

RDBインスタンスのスペック上げるべきなのか?これ
指示権無いしどうでもいいが

10:27:00 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

たわわ稲あったなあ

(SQL処理待ち

10:28:22 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

crond (ドモン

10:29:28 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

update文余計だったなあ…

10:35:57 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

確かにQiitaの記事化しないけどup済みの画像データの扱い気になる
セキュリティもあれだけど
インフラチーム的観点から使わない画像は消してしまって容量消費は避けたいと思うのだが

10:37:07 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

うおおおん
update文終わらねえ(暇

10:41:16 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

オールスマホでVPSの環境構築したらどうなるだろう(SQL待ちの現実逃避

10:43:58 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

よっしゃSQLチェックポイント通過したから強制停止!

10:51:41 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

うちの家電車の横なので録音環境に向いてない

12:56:16 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

帰りたい

14:33:13 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

カリンバを開いたからAmazonからカリンバをおすすめされる午後

14:36:02 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

.

Attach image
14:41:15 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

「世界ふしぎ発見!」で長崎県・対馬が特集。『ゴースト・オブ・ツシマ』のゲーム映像が流れ、ナレーションを石川先生が務める、ファン必見の放送 news.denfaminicogamer.jp/news/

Web site image
「世界ふしぎ発見!」で長崎県・対馬が特集。『ゴースト・オブ・ツシマ』のゲーム映像が流れ、ナレーションを石川先生が務める、ファン必見の放送
14:50:16 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

処理の並列化でどこまでスループット上がるかなあ…

14:52:59 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

んが
落ちた

Attach image
15:05:47 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

5分10分単位で動く(CloudWatchと同期

15:50:59 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

スレッド化うまくいかんなあ…

21:00:40 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

本日のちくわですご精査ください。

Attach image
22:03:21 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

.

Attach image
22:10:36 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

PS5のヘッドホン買えばよかったかなあ
まあそのうち買えそうだし

22:51:25 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

作る

11:20:42 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

中古車センター

11:32:32 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

魚焼きグリルに入るサイズのBBQ網を買ってきて
魚焼きグリルで肉を網焼きすれば旨いのでは…
うちのは両面だからすぐに焼けそう…
アリだな
油は下の皿に落ちてくれるし…
アリだな…

12:03:00 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

僕ヤバ

12:27:14 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

conohaアドカレの埋まりが悪いな…

12:29:22 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

今回もカレンダーくれるのにな…

twitter.com/MikumoConoHa/statu

12:35:40 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

アドカレのシリーズ追加誰でもできるのか
というか前もその2自体作るのは誰でもできたから関係ない話だが
オフィシャル(スポンサード含む)が建てた物にシリーズ追加したら誰が建てたことになるのだろう
全員プレゼント系のアドカレだとコスト増えないだろうか
抽選、ランキング系なら参加者が増えて盛り上がって良きシステムなんだが…

12:40:00 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

というのを踏まえると今後
誰でもシリーズ追加可能かといったスイッチは必要になりそう
あとシリーズ追加自体はいつまで可能なのだろうか

12:40:23 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

キーボードとコーヒーアドカレ今年は建てようかしら

12:42:36 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

メタバス世界とかいろいろ考えるために
我々はDEATH STRANDINGをプレイしている
コジマやっぱすげえなあとは思う
これ2019年の作品だぜ
開発期間含めたらもっと前から構想があったわけだし

14:22:21 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

Teamsなんか不具合ってると聞いた
リログすると直るとか

14:29:01 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

forest.watch.impress.co.jp/doc
「Microsoft Teams」アプリに不具合発生中 ~ミーティングに大きな支障【解決済み】

これか

Web site image
「Microsoft Teams」に不具合発生中 ~ミーティングに大きな支障【解決済み】/会議画面にコントロールバーが表示されず、コマンドが使えない
14:37:59 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

僕ヤバ姉貴
なんで中学校行くのに迷うんだ…?
母校じゃないの?
🤔まあ原チャでの行き方がさっぱりのただのポンコツとすれば納得だが

20:55:12 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

本日のちくわですご精査ください。

Attach image