13:33:55 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

amazon.co.jp/dp/B004XLJ5W6/
これを洗濯するときに柔軟剤投入口に柔軟剤と同量入れると臭いが消えるよ

※洗剤と同時に使うと打ち消しあって全く効果が無いから柔軟剤のタイミングで使う

13:44:46 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

ベンザルコニウム塩化物液
商標登録名:オスバン
通称:逆性石鹸

通称の通り石鹸の逆の作用があるから石鹸と一緒に使うと打ち消しあってしまう
石鹸で殺菌できない菌を除菌してくれる。
飲食店の手の殺菌にたまに使われてると思う。

13:49:32 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

薬局で逆性石鹸とかオスバン下さいって言ったら出てくる

13:54:15 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

うーんできれば柔軟剤と逆性石鹸は別の方がいいのか…タイミング難しいなあ
最強はバケツに水溶液作ってつけ置きだけども

13:58:37 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

普段使いは柔軟剤と一緒でいいや。
特にバスタオル全然臭わなくなったよ

14:04:21 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

タオル煮込み with 酸素系漂白剤

14:22:45 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

台風か。
コロッケだな。

15:13:21 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

オスバン希釈スプレーでも悪くないと思う

04:25:52 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

にゃーん

15:25:59 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

狼の牙の形のアクセを買った。

15:30:18 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

素材は黒曜石

15:31:06 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

モノホンの狼牙もアリかなあとも思ったりもする

15:33:20 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

商店街がハロウィンイベントとポケモンGOイベントと重なってカオスを極めてた

19:59:36 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

天井まである本棚2つあるから身軽とはほど遠い。

00:13:50 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

オチが無い話は本当に本当に面白くない

00:21:18 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

ディーゼルは機関車だからねえ

00:24:28 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

おでんは地方で全然違うから何が地方物かわからんなあ
牛すじ無い所はあるのかなあ

00:28:56 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

ポプラは行ってたなあ
まあそこ行くより会社の下に弁当売りに来てたのが安かったからそっち行ってたし
そのまま手弁当になったしそこまで通い詰めてはいなかったけど

00:37:17 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

カラシ付けてくれ

00:45:16 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

シンガポールスピードポストって遅いのかなあ…
名前の割りに…

09:07:57 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

うまあじ

09:12:48 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

ギニュー

09:23:10 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

磁気定期の後ろだとICの読み取りにリキャストタイム発生するから磁気定期嫌い

12:19:08 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

間食SOYJOY

12:22:56 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

米要らない

00:05:56 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

んがんご

01:28:54 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

出しといてあれだけど相撲はまだ読んでない

02:38:52 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

胃だか腸だかゴロゴロする感じがあるが予防接種の影響だろうかわからない

08:39:41 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

正直なところ身体のデカい人に整体やってもらった方が力が強くて身を任せられる

08:40:40 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

やはり浮上した「喫煙所」問題~問われる国の姿勢(石田雅彦) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/ishida

Web site image
やはり浮上した「喫煙所」問題〜問われる国の姿勢(石田雅彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
09:08:22 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

31日にダイヤ改定が入るが
クソ接続悪いのがどう悪くなるのかなあ

09:10:39 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

いざPS5買えるとなると設置位置に悩む
あと配線

09:15:20 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

来年の初詣参拝ってどのくらいの数になるんだろうなあ
全然読めない

09:44:38 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

VPSにVPN建てよう
openvpnでいこうかな

09:49:32 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

もうすぐで10GB超える…

10:36:42 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

Bluetooth子機側がバッテリーサービスプロファイルに対応してればスマホから見れる
Bluetooth4.0からのプロファイルだから古かったりすると見れないねえ

10:40:48 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

IE対応サイト作るのには5000兆円必要ですって言って頑なに拒否する

12:02:34 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

海外発送なんて配達状況見てヤキモキするのある

12:18:44 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

名探偵ピカチュウ
アマプラ入り

13:11:14 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

シャープマスク27回目抽選で当選は草
1回目に入れてから繰り越し放置してたら当たった
今更買うかどうかは別だが

13:14:05 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

構造上の欠陥だなあこのソース
バグがありそうなんだが見えてこないのが恐ろしい
試験者頑張れとしか言えない

14:02:59 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

VBのボタン名依存のエントリーポイントは好きになれなかった

14:04:14 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

.netになってデリゲート型イベントになって好きな名前が無秩序に作れるようになってとてもよい(よくない

14:07:42 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

同じボタン名にすると配列にしてくれたのなんだっけ
初代.netだっけVBだっけ
まあもはやそれすら何だっていいんだけど

14:35:43 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

よーしFLASHでUI実装しちゃうぞー

17:39:40 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

たまたまスマホ持たずにトイレ行って帰ってきたら迷惑電話が不在履歴に追加されたところだったザマア

19:47:34 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

20:18:29 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

本日のちくわですご精査ください。

Attach image
21:04:22 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

あるよ

00:02:17 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

docker のjavaイメージ何がいいんだろうな…

jre版とjdk版で…
とりあえずここはalpine…

00:03:33 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

AWS上で
特に気にしないならcorretto一択でamazonlinuxになるだろうけど

00:07:34 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

adoptopenjdkだと11.0.11か…古いな…

00:16:36 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

openjdk:11.0.13-slim-buster 222.98 MB
が11系で気楽に使える感じか

00:22:09 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

alpine 3.14+openjdk 入れ込みDockerfile…

alpine用のjdk11も11.0.11か

01:45:17 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

よし
Dockerfile docker-compose
完成

10:56:03 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

たいへんいまおきました

10:56:28 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

今日は夜勤…もう少し寝よう

18:30:05 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

本日のちくわですご精査ください。

Attach image
19:52:16 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

dockerできたと思ったが
実行ファイルが実行時に設定ファイル吐き出すんやがそれを保持させる方法がわからん

19:55:51 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

設定が毎度消えるのはよくないからcomposeでマウントさせたいが
実行ファイルと同じ場所に吐かれるからなあ…
実行ファイル場所をマウントするとDockerfileでダウンロードした実行ファイルが消されるし…🤔

19:56:26 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

volume使い勝手あまり良くないよなあと悩みつつ

19:58:07 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

やることは
カレントディレクトリ変えて実行したらどうなるか
設定ファイル吐き出し場所変更出来るかどうか

くらいかな
これから夜勤だからそこまでやり続けられんが

21:15:53 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

出勤出勤

21:43:43 @130cmwolf@qiitadon.com
icon
Web site image
「Raspberry Pi Zero 2 W」はシングルスレッド性能が40%マルチスレッド性能が5倍向上
22:51:07 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

おとなしくvolumeでマウントしておくかな
ファイル保存はできるが…
でもコンテナ崩したら消えるんだっけ

22:53:29 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

volumeの扱いむずいな

23:23:21 @130cmwolf@qiitadon.com
icon

RUN
volumes
CMD
かあ