icon

はて こんな時間

icon

今時7zip以外の圧縮展開アプリ使う意味が分からん過激派

icon

winrarの脆弱性がどうとかあるけど
日本で7zipがある今winrarを使ってる人はいるのか?

icon

rarの破損修復はまあ…
割と速い回線なら意味は無いが…

icon

圧縮・解凍ソフト「WinRAR」にコード実行の脆弱性 19年前から存在 - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/19

icon

「解凍」

icon

圧縮展開アプリもある程度完成したらほとんど発展がなくなるよなあ…
新しい画期的な圧縮アルゴリズムが出ない限り…

icon

前の会社でメール添付1MBだったか3MBだったかのファイルサイズ制限あったときクソかよ!ってぶち切れてた
オンプレメールサーバークソだわ

オンプレメールサーバーは無能って言われちゃうこの世の中。

icon

後にクラウドメールに変わりましたが

icon

チキンカツにとんかつソースが付いてた。
🤔

icon

アンダーリム眼鏡派

icon

全帰協

icon

アンダーリムは視界上部を遮らないからいい

ならフレームレスでもいいじゃんってなるけど
それは違う

icon

前々は上フレームもかけてたけど。
視界の下部を遮らないからいい

ならフレームレスでもいいじゃんってなるけど
それは違う

icon

CSVはvscodeに関連付け
着彩プラグインでいじってる

icon

iodataのディスプレイはHDMI2.0の端子が少ないのがネック

icon

リンゴ皮ごとのここがいい
ゴミが少ない:芯だけ
栄養価が高い:皮に栄養が結構あるよ
手間が少ない:最悪切らなくてもいい

ここがダメ
慣れないと口に皮が残る

icon

オキシクリーンぶち込め

icon

安いBluetoothイヤホンだと音漏れ激しいんだろうかなあ…うーむ
今日の帰り頭沸いてるのかと思うくらいの爆音居たし

icon

北海道でプルンプルン

icon

別震源でも発生

icon

感覚が狂ってるんだが
震度6は結構大きいよな

icon

札幌市内で地震より5秒早く緊急地震速報が到達したのは優秀だと思う

icon

東日本の時はSBが最遅で緊急地震速報鳴ってた記憶
ドコモauはほぼ同時