icon

おはどん

icon

いい天気だ
みんなPCを窓から外に捨てて出かけよう!

icon

はい。

はいじゃないが。

icon

アンチ秀丸派閥

icon

ツールバーのアイコンが横長で拒絶反応。
変えられるとかどうでもいい。無理。

icon

急進派なのかなあ…
善は急げ的な。

icon

Qiitadon酒場でストロングゼロキメる

icon

@scivola 「書を捨てよ、町へ出よう」ですな

icon

戸田氏は
後世に円盤で見てもきちんと意味が伝わるようにって言ってるし
どうしてもジョークボキャブラリが自身に少ないって言ってた

いいか悪いかは置いておくが。

icon

あくまで映画の訳

icon

Google is your friend
現代語訳:ググれカス

戸田氏ならどう訳すか気になる

icon

アメリカ映画にも結構一般名称出てくるから正直面白い点はある
そんなに数映画見てないけど
ゴーストバスターズ2もおもろかったな

icon

おはどん

icon

天気が良すぎてもったいない
今日の予定が無くなったから
どうしようか

icon

あー思いだした ヤマト来るんだった
今から出かけるのは無理か

icon

イタリア共和国建国記念日なのでイタリアワインを飲みます。🍷

icon

禁断症状出てる。

icon

おはどん

icon

NECの新無線ルーター気になる

業務用ルーターで同等の設定入れるの結構めんどくさいんだよね
わからないことも多いし。
まあVPN張りやすければなんだっていいんだがなあ…

icon

ラズパイなりスティックPCなりをVPNサーバにしてもいいとは思うが。

icon

GPD Pocket2かあ…1は見送ったしなあ…

icon

電気工事士で有線LAN壁内配線…

icon

糞遅いPCがWinupdateでなかなか切れてくれない

icon

すまん

Githubに回路設計図置いてるわ

icon

公開されてるB級アンプ回路を面白おかしく組み合わせて適当に公開してるけど
まあ個人的には気に入った音が出てるので。

要ハイレゾ対応ヘッドホンorイヤホン
低音MAXにすると低音出すぎて低音再生域が狭いやつで再生すると割れるかこもるのが難点
最低でもONKYO M600程度のスペックが必要

icon

まあそれよりかブレッドボードでキチンと再検証しないとな…

icon

広告は善か悪か

icon

USキーボードに切り替えたいがそれに伴う出資が大きい。
とはいえ安いUSキーボードで慣れてから切り替えるのもありだが。

icon

USキーボードを使おうと思っていながらJISキーボードを使い続ける理由は至って簡単で
大体の環境はJISである。
会社貸与PCしかり共有PCしかり。

icon

で、共有PCとかで常に同じキーボードを使うために持ち歩き省スペース変態キーボードを使い始めるのも一興

dospara.co.jp/5shopping/detail

Web site image
お探しのページが見つかりませんでした|ドスパラ公式通販サイト
icon

4列キーボードなあ…

icon

コメント「nihongo ga utenaku narimashita」

icon

/* nihongo ga utenaku narimashita */

icon

PGにおいてのUSキーボードは支持するが
拙者JISキー侍

そこに意思のないなんちゃってファッションでUSキーボード使うのは許せない

icon

めんどくさいやつだ!

icon

BluetoothのキーボードにするかUSBのキーボードにするか。
Bluetoothならマルチペアリングで切り替えが簡単だと嬉しい。

ニコイチはベスト

って言いながら定期的に
Majestouch Convertible 2 赤軸・テンキーレス・USを見に行く

icon

7月くらいに
マジェス ミニラ US USB 赤軸 買おう…

icon

USB-Cのキーボード・マウス…

icon

htomine.com…

icon

選択数は少ないが標準でUSBCのドングル無線マウスは存在するのか
エレコムとか

LogicoolならunifyingドングルだけでもUSB-Cで売り出せば多少売れるのでは?

icon

.comドメインはお名前で取ってGoogleに移管したのが1つあるけど…
使用用途がVPNというだけだが。

icon

(☝ ՞ਊ ՞)☝<ウエア

icon

近隣のBP収容ルームにπのでかい方がおられた。

icon

そもそもBP収容ルームってなんなんだよ
小せえ部屋で空気悪いっつーの

icon

誰も見ねえって

icon

SVNのリビジョンがキリ番や
ダレや踏んだやつちゃんとBBSに申告せえや!

icon

githubのMS買収で悲観的な人は何が悲観的にさせるんだろう。
感情論以外を知りたいな。

icon

魔法科高校の劣等生の北山雫はかわいい。
正義だ。

icon

どんどん土日の降水確率が上がっていく

icon

丸書いててー

icon

気象庁のアメダスのデータを毎時HTTPアクセスで取得してパースするのが一番手っ取り早い値なのかなあ

icon

document.getElementById("div_table").getElementsByTagName("tr")[2].getElementsByTagName("td")[1].innerHTML;
🤔

icon

気象庁のアメダスのページも毎時どこかしらからのクローラーが徘徊してるんだろうな

icon

アメダスは何分に更新かかるんだろう

icon

アメダス大体毎時5分までには更新完了してるっぽいな

icon

いや18:05:47があるな。
毎時10分目処かな

icon

json案件盛り上がってるなあ
おはどん

icon

10万件のリストビューでハングする…

icon

unsigned int32 max
42,9496,7296 - 1
ってをシラフで言えるように鍛えられた。

icon

今使ってるSSD買ったの2012年か…
5年保証で…
ギリギリ保証切れとるやんけwwww

icon

やっぱご臨終かなあ…

icon

基本ATXで組んでるから箱がでかいが
今度はmATXで組もうかな…
SSDと6TB程度のHDD積めば持つだろう。

icon

PC USB-A←→USB-C PC
で繋いだらどういう挙動するんだ?

icon

PC USB-C←→USB-C PC
だとどうなるんだ?
PDはどっちがドレインされるんだ?

icon

ウエア?

icon

linkedin経由で何かスカウト的なのきた。

icon

おはどん

icon

今日は
水曜日
なので
水曜日
のネコ

icon

おはどん

icon

coinナントカよりもクソ広告どうにかしろよってのもよく聞くが
広告が悪いか否かって所に来るとどちらでも無いが
クソ広告のせいで広告全体が悪に見えてくるから
クソ広告こそが害悪
勝手に動画再生したり音出したり全面表示のパクりロゴ使ったものだったり

icon

クソ仕様広告が出てくるからadblockが流行るわけで
adblockが流行るから健全な広告までブロックされるわけで

icon

回線がv6プラスだとRTX1200使えないんだよな…
RTX1210かあ…

icon

1210を間違えて1200と同じ値段で売ってないかな

icon

あれ?IX2105ってv6プラス対応してたりする?

icon

自宅VPNは繋がるが他のマシンに通信が通らない…

icon

余震んんんーでなんだかなあ

icon

おはどん
余震起き

icon

ガッのリプが飛んでこなかったので勝った(何に

ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A

icon

So-netが非公式DS-LiteからMAP-Eに変わったからRTX1200意味ねえんだよな…

icon

Aterm WG1900HP2買うかなあ…うーむ…

icon

赤外線IRセンサーと 赤外線LED欲しいけどどこで買おうかな…おとなしく共立…マルツ…
行くのが面倒…

icon

ハリオV60

icon

実際開発現場より開発現場以外の方がコラボレーションサービスを使うところが多いんじゃないかな…
いや…行ってた開発現場がクソ環境だったのかな…
開発現場と開発以外だと 開発<非開発 の式が成り立つからそりゃそうだろうとも思うが…

口コミで国内50万ユーザー突破 ビジネスチャット「Slack」が支持されるワケ - ITmedia ビジネスオンライン itmedia.co.jp/business/article

icon

聞こえてる

icon

画面3枚目欲しいけど
4K1枚でいい気がするが…
とはいえフルHDのフルスクリーンを作りたいし

icon

MAP-E対応ルーター買わねばならんが…
うーん…RTX1200どうすっかな…
RTX1210が安く買えたらいいが。

icon

QiitaはIPv6対応してるから気にしてないけど
AmazonはIPv4でAmazonPrimeビデオもv4だからおっせえ…

icon

MAP-EルーターNEC

PPPoEルーターRTX1200
で環境を整えたらいいのかなあ…

icon

するとWAN側にハブが必要か…?

icon

ようやくSo-netの回線空いてきたぽいかな?

icon

ああ、退職金って共済から出るのか?

icon

SD Expressのフル速度使えるインターフェイスはUSB3.1じゃないとだめだな
SDExp最高速度 985MB/s≒7.2Gbps
USB3.0=5Gbps
USB3.1=10Gbps

av.watch.impress.co.jp/docs/ne

Web site image
転送速度985MB/秒の高速SDカード「SD Express」発表。128TBのSDUCも
icon

Gmailを会社のPOP3サーバのメールクライアントにする。

icon

SlackでSlackが落ちてるって書こうと思ったらSlackが落ちてたっての一定数居ると思ってる。

icon

流れが比較的遅いインスタンスで他のインスタンスと空リプしあうのはかなりよろしくない。

icon

おはどん

icon

ブーストはLTLに流れないからなあ

icon

基本LTLのみ

icon

プレ金
6月最終日
退職手続きしてくる

icon

おはどん

icon

相変わらずLTLようわからん

icon

退職手続き終わったのでNEET

icon

apach phpからnginx phpに変更するとハマるよねえ。

icon

監視アプリというか監視システムは過去の履歴統計グラフ化が優れていて
データの収集自体はcronと似た感じではある
cronで監視もいいが飽きたら監視システムに載せ替えるのも一興

icon

さすがにこのLTLは…