16:37:52
icon

SuicaポイントをJREに移行してくれって言ってきてるけど
SuicaポイントクラブのIDわかんねえ
ケータイ時代にキャリアメールで取得した気がするしID通知メールもとうの昔に消えてるよ。

16:44:10
icon

JR-EASTIDだっけかなあ… この辺複数混在しすぎててわけわからん 東JR

16:48:03
icon

だからJREに移行して統一するんだろうけどさ

16:58:06
icon

ID発掘できたからパスワード変更しようとしたが
Suicaポイントクラブに登録してる住所が7年前以前の二つ前の家の住所だったwww

17:00:15
icon

いや?
あれ?
住所はあってるのに郵便番号が古いのか
何でだまあいいか とっととJREに移行して一元管理してくれ。

17:14:38
icon

JREポイントのアプリ評価がクソミソなので入れないでおこう

17:18:01
icon

東JRのIDはSuicaポイントクラブ、JR-EAST ID、ViewカードIDの3系統あったから酷かったんだろうな
で、SuicaとViewが一体形なのに二つのアカウントを持たされる仕様

17:56:04
icon

普段やらないようなミスのバグをソースに仕込んでしまったが
これ通勤時間と開発環境による低モチベーションと何かしら因果関係があるかもしれないと思いつつ…

22:22:52
icon

中華フォントで日本語文字列書かれてたらは吐き気がする

23:01:20
icon

「自分用メモ」

23:04:34
icon

>「これについてそんなに自信は無いんだ」というスタンスでいれば

私自身基本的に自分にも他人にも期待をしていないスタンスの人なので大体当てはまるんだよなあ…

23:10:14
icon

責任逃れ と言われればそうだが
責任を押しつけられる環境というところも考えられる気がする