泣いちゃった
#虎に翼
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
書店×男女マッチングのユニークなサービス「チャプターズ」を立ち上げた、元電通の女性起業家とは
https://goetheweb.jp/person/article/20240518-chapters-1?heading=2&gallery=1&slide=5
同じ本を選んだ人同士をマッチングさせるサービスらしい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
レジで金額確認せずに電子決済したらめっちゃめんどくさいことになった話→「なにをどうしたらそんな事が起きるのか」 - Togetter https://togetter.com/li/2371801
落語の壺算の逆だ><
壺算 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A3%BA%E7%AE%97
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
悲しい瞳で 愛を責めないで
何も言わずに行かせて欲しい
細いその肩を そっと抱きしめて
涙 キスで拭った
💕🌟🌸✨💐🌟🌸✨💐🌟💖
🌟キンタマキラキラ金曜日🌟
💖🌟💐✨🌸🌟💐✨🌸🌟💕
₍ᐢ•ﻌ•ᐢ₎ ノ
ノ( ヘ✨ω )へ
LONELY WAY この僕の
LONELY WAY 思うまま
走れメロスのように
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いまは、…ラピュタがなぜ滅びたのかあたしよく分かる。
ゴンドアの谷の歌にあるもの…
『ジャスコに根をおろし、ジャスコと共に生きよう。ジャスコと共に冬を越え、ジャスコと共に春をうたおう。』
…どんなに恐ろしい武器を持っても、…たくさんのかわいそうなロボットを操っても…
ジャスコから離れては生きられないのよ!!!
実際のメガネ屋行ったらわかると思うけど、原色系のメガネフレームって結構キワモノなので、おしゃれさんかオタクでもないと赤とか青って選ばんのですよねー。
明度や彩度が高めのフレームでもピンク、薄紫、金色になっちゃうのは、肌色との馴染み具合を考えるとだいたいそういう落とし所になっちゃうから……
ぼく自身、遊びでこんなん作ったことあるけど見た目がチンピラになるんであんまかける機会は無かったなぁ……
ドンキのこれ、中のフィルムなあにぃ?https://x.com/nachtigall55/status/1793534660334731509
中身はVISION3の250Dという情報が。レムジェット層剥がしたシネフィルム。C-41とはいえ、これ現像どこが受けてくれるんだろう?https://x.com/nachtigall55/status/1793666932450935182
◉お知らせ◉https://x.com/Printkoubou0209/status/1793823956606333079
ドンキホーテのPB使い切りカメラ(レンズ付きフィルム)は当店では現像できません。映画用フィルム+エンドがテープ止めのため処理が困難です。誠に申し訳ございませんがお持ちいただいてもお断りさせていただきます。よろしくお願いいたします。
@mctek ただ、昔のハーフサイズカメラはそれぞれ1枚ずつ焼き付けてくれたのよ。こんな2枚を1枚にまとめて焼き付けなんてしない。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@mctek だからそれが想定されてない使い方の提案ぽいから、フォト老人会には刺さんないんじゃないの?って話。あと、これカメラ屋さんで現像できないタイプのフィルムらしくてドンキ大丈夫か?てのもある