あぢぃ〜〜
地球温暖化だな!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【DDT】史上初「新幹線プロレス」で鈴木みのると高木三四郎が激闘「こんなに揺れるとは思わなかった」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6475772
昨日のテレビのニュースでも紹介してたけどお客さんみんなニコニコだった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
電話かけてくる方は相手が休職中だということを知ってて電話かけて来るのだろうか?
そして休職中の作業にお賃金はちゃんと発生しているのだろうか?
そういうのが気になってしょうがない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
読書で半日近く電車を何往復もしていた乗客に、駅員が運賃を求めたところ「せめて入場券だけ…終点まではヒドイ」と言われた話 - Togetter https://togetter.com/li/2226758
これがアウトなのは当然だけど、それはそれとして日本にも(特にICカード式のスマホ対応のが普及したんだから)、地域によっては時間制料金を導入する方がいいと思う><
(時間制料金って、距離に関係なくその時間内なら何回でも乗り降りできるやつで、一日乗車券の一日じゃなく数時間バージョンみたいなやつ><)
入場券買っても時間すぎればアウトだし
IC定期券も改札入った駅と出る駅同じだと扉閉まるしね
結局それで出られないってことで発覚したのかな?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
fedibird.comは入場制限(要招待)をかけてありますので、
fedibird.comにアカウントがある人は誰でも招待URLを発行できるので、
自分が誘いたいと思う人、このサーバが合っていそうな人をみつけたら、連れて来てくださいね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「エコーチェンバー」極端思考が仲間内で加速…抜け出した男性「集団はカルト宗教のよう」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230919-OYT1T50005/
>目が覚めたのは2か月後だ。かつて働いていた職業を巡る話題で、インフルエンサーが的外れな批判をしていると感じ、信用できなくなった。自分も真偽不明の情報をもとに、批判していたのではないか――。そう考え直した。
あるある
ああ、外国人が加害者のときは国籍まで報道するのに、外国人が被害者のときは外国人であることを隠して報道してるからけしからんって怒ってる人がいるのか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
タイムラインの流れが早くてもそれに合わせることはせず、むしろそれらを隠れ蓑にして自分のやりたいことをコツコツやればいいんじゃねえかな?
⠀👀
⠀👃
⠀👄 完全な球になってきた
💪💪
🦵🦵