変な夢見て目覚めたあともなんかモヤモヤしてる
自分が何かをやらかす前触れか?
気をつけないと
第107回インディ500速報/佐藤琢磨は3度目の勝利ならず。ニューガーデンがファイナルラップでエリクソンを逆転し初制覇
https://www.as-web.jp/overseas/946781?all
インディ500も大変だったみたいね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
昨日の夜家でゴタゴタしたのと、変な夢見たのと、頭痛いのが合わさってめちゃくちゃ憂鬱だ
自分は月曜日憂鬱になることあんまりないんだけど
不動産ブームの陰で損失相次ぐ “生活保護アパート投資”
https://www.nhk.or.jp/shutoken/wr/20230526b.html
アパートに住んでる生活保護受給者の家賃は自治体が安定して払ってくれる。
→オーナーになる
→住民無断退去
→家賃収入なくなる
実は生活困窮者の支援団体と不動産業者がグル
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「田んぼの持ち主様へ。カエルの鳴き声で眠ることができず非常に苦痛です。騒音対策お願いします」世知辛すぎる苦情に「カエルに言え」の合唱 - Togetter https://togetter.com/li/2155746
オレンジのおうちもカエルの声爆音エリアだけど、物心ついたときからずっとそれが当たり前だから「この辺りカエルの声すごいね!」って言われた時とかに「そういえばカエルないてた><」って気づく程度で、普段は全く聞こえてない><
【NHKニュース速報 18:38】
岸田首相の長男・翔太郎秘書官が辞職へ
首相公邸での忘年会で首相から厳重注意
#ニュース #NHKニュース速報
ネットもスマホも無い時代、スネ夫の一族はこういう旅行をサラッとやるあたり金持ちのアドバンテージを感じる - Togetter https://togetter.com/li/2155880
金持ち云々はおいておいて、紙の時刻表やら電話帳とかで調べたりって話は、昭和生まれ的には何もすごくないし、ジェネレーションギャップを感じる・・・><;
多分、いつも使ってる旅行代理店に電話一本→飛行機とホテルとレンタカーの予約が取れた→じゃあ行くか(ラーメンどこで食うかはすでに知ってる店がある)
てなだけなんだよね
>骨川一族のスゴイところは、この一連の 流れをスマホもネットもない昭和の時代に やっているところにある。 『思い立ってすぐ乗れる東京→千歳便の把握と予約』 『到着時から営業時間内に行けるラーメン屋情報』 『札幌近郊のホテルとレンタカーの予約』 最低でもこれだけの情報処理をアナログで。
情報処理w
すぐこういうふうに表現しちゃうのオタクの悪いクセだよ
はぁ~っ🙍ミサイルこわいなあ😢💦こういう時は好きな人♡と寄り添う😆💕のがいちばんだよねっ😍🙈ところで私好きな人が😎💕(実はフォロワーさん🙊)いて、その人と寄り添いあいたいなあ🙋💓って思ってるんだけど。。😘🎶DMで告白してくれたらおっけー🙆するのに。。こわいよぉ😢はやくはやくっ😌💓
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
日高のり子さん、トップをねらえ!で喉やるかもしれんって心配してたんだけど、庵野が「喉壊したら俺が面倒見てやる」って言って、「絶対壊したくないな」って決意した話ホントなのかね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://twitter.com/BotHakase/status/1662602116903608320?s=20
これうまいこと一段戻ってまた力発揮するみたいな再生手段ないかなあ
私もとっくに限界
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自分はインスタント麺、コンビニの揚げ物、牛丼、ハンバーガーを極力控えて
毎日歩くようにして
LDLコレステロールを160台から130台に下げた
さらに加えてコレステロールを下げる薬を毎日飲んで100にまで下げた
なお薬はこの先ずっと飲む模様
1日5キロ程度歩いたところで消費するカロリーなど200キロカロリーくらいなもんだけど
体を動かすことによって血流がよくなるのでは?と思いながら毎日歩いてる