コーヒーよりエナジードリンクがやばいのは1回で飲む量や1日で飲む総量がエナジードリンクの方が多い傾向なるからとかじゃない?
ワークマンの900円の靴にその前に履いてたコンバースの中敷き入れて使ってたけど
靴も中敷きもだめになってきた
この中敷き単品販売だと1700円で靴より高え
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4278828.html
>東京・大田区の無職・金子幸広容疑者(39)は去年、フリマアプリで「聖火特別輸送機」の模型の偽物3台を3万円あまりで販売し、大会組織委員会の商標権を侵害した疑いで逮捕されました。その後の取材で、金子容疑者がインターネット上で「特別輸送機」の偽物の模型31台を31万円あまりで販売していたことがわかりました。
模型の偽物3台と
偽物の模型31台
これ別物なのかね?それとも記事の文章書いた人が何も考えてないのか
ハイパーテクノロジーの急速な発展とともに、あらゆる分野に進出した汎用人間型作業機レイバー。しかし、それはレイバー犯罪と呼ばれる新たな社会的脅威をも生み出すことになった。連続するレイバー犯罪に、警視庁は本庁警備部内に特殊車両二課を創設してこれに対抗した。通称パトレイバーの誕生である