https://twitter.com/sokuishippai/status/1391008080431779840?s=20
予選Q1敗退の角田裕毅、マシンへの不満発言を謝罪「自分に対して苛立っていた」アルファタウリ・ホンダ/F1第4戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/9dfc6e552069d82e20c785b0331ecb5a1da7e2ed
ブチギレて注意されて謝罪するまでがセットだな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「鳥山明の絵にモフ表現がないのには理由がある」
ってほどの理由はないんじゃないかな?
たまたま今までそんなに出てこなかったってだけで
竹田「反対署名に対抗してオリンピック開催を支持する署名を作ったよ」
https://t.co/I7kYFXvskv?amp=1
>東京五輪が開催されれば、きっと多くの日本人の心に乗る名場面が生まれることでしょう。ひきこもり生活が長引き、多くの日本人が疲れを感じています。自殺者数が高止まりしていることも見過ごすことはできません。ともすれば、芸術やスポーツは「不要不急」でくくられてしまいがちですが、テレビを通じた東京五輪の観戦は、多くの日本人に希望と勇気を与えるでしょう。それは、必ず、コロナ禍を乗り切る一助になるはずです。
夏冬交互で2年に1回やるたびに自殺者や引きこもりは希望と勇気を与えられてるの?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
長男「また課題がPDFで出たから印刷して。カラーで」
私「印刷して提出するの?」
長男「記入して写真撮って今日中に送信」
今日も一日がんばるぞいネクタイ
https://cospa.co.jp/detail/id/00000062876
印刷するのモノクロでもいいんじゃね?とも思うけど
なんかカラーじゃないとダメっぽいから
カラーのインクカートリッジ買っとかなきゃ…
@k_774@pawoo.net カラー印刷の課題は毎週じゃないっぽいから、まだいいかな?でも何か変な感じ。
埼玉県立高校、Googleの教育用アカウントを生徒に配布して連絡用や課題用に活用するって方針はいいけど、
各家庭で持ってるIT機器はバラバラだし、「PDF印刷して写真撮って送れ」って方法が最大公約数的とは思えないよなあ
うちは長男はスマホしか持ってないから印刷する都度俺にファイルを転送するし、
逆にスマホなくてパソコンだけだった場合写真どうするのよ?って話じゃん?
https://togetter.com/li/1711701?s=09
Jason Holckという大麻ブリーダーが20年前に自身の肖像を提供したニッチな女の子向けTCGの該当カード(#154 Jason)をお店に持ってきたら大麻を今後タダであげるよ…というプロモーションを始めた事でJasonのシングル価格は1500倍に、Boy Crazy!の未開封パックやボックスも大高騰という流れらしい。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ドラゴンボールのプラモなんかも無塗装でかんたんに作れそうだけどちょっと値段が高いかな
https://bandai-hobby.net/site/dragonball.html#standard
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
選手に五輪辞退を求める声がツイッターでは見当たらず、「選手に五輪辞退を求める声があるらしい。」というツイートしか見つけられない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
余ったワクチンかき集め
https://news.yahoo.co.jp/articles/73254b516e8d0f3df476b3c9a8812538aa5f671e
>8日の集団接種会場で、担当の看護師がまだ未使用のワクチン容器があるにもかかわらずワクチンが足りなくなったと勘違いしたため、指導役の看護師が複数の容器から残余ワクチンを集めるよう指示。他の看護師も指示に従ってワクチンを集め、接種に使った。未使用のワクチンは翌日、保冷ボックス内で見つかり、希釈後6時間以上経過していたため廃棄したという。
こういうトラブルは他の国でもあるのだろうか?
それとも日本特有か?
CPAP着けて口開くと鼻から口へ強制的に空気が流れて息できないんだけど
最近気がつくとそういう状態で寝てる
自分その間どうやって呼吸してんだろう?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
知人の話で、軽井沢出身の人がコロナで地元帰るの我慢してるけど
関東からの観光客殺到してるらしく複雑な気持ちらしい。
観光客は地元の人と密になることはないから平気だろうけど
自分は家族と会うから地元の人に感染させちゃうかもしれないから帰れないと。
https://financial-field.com/household/2019/12/19/entry-65253
2019年サラリーマンお小遣い調査
平均昼食代
男性 555円
女性 581円
自分の昼食代もっと低いわ
ホテルに缶詰めで、食事はカップ麺…欧州選手団が怒った五輪前大会の低レベル
https://news.yahoo.co.jp/articles/70390ba6e89f401d72f68b643c2ef0ed4654d254
日本のおもてなしに笑った
本番はもっとグダグタで史上最低のオリンピックになるけど
「コロナ禍でも開催できた」って増田明美は感激するんだろうな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
丸川五輪相、五輪開催の意義は「絆を取り戻す」 池江への辞退メッセージ「許されない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/478fba67d29ca9a352cfaa8a799961f7dc35a243?tokyo2020
そもそも丸川珠代と自分との間に生まれてこのかた絆なんて何一つないんだけど
ありもしないものを取り戻そうとしてるから世間の声と乖離してんじゃないの?それが分断の正体だよ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
三重大学(津市)が、新型コロナウイルス対応の特別措置法に基づく緊急事態宣言が出されている地域から通う学生に対し、「会食しません」などの項目にチェックを入れる「誓約書」の提出を求めていることがわかった。
https://www.google.com/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASP5B6WVFP5BONFB00M.html
さすが三重
首相官邸(新型コロナワクチン情報)(@kantei_vaccine)さんがツイートしました:
【主に自治体関係者の皆様へ】高齢者向け接種2回目の終了時期の7月末への前倒しに向けて、高齢者ワクチンの広域的な融通、医療従事者向けワクチンの一時的な融通の検討・調整等の協力をお願いしています。
https://t.co/07qdOxsOlT #新型コロナワクチン https://twitter.com/kantei_vaccine/status/1391215497820008450?s=20
首相自ら医療従事者向けワクチンを老人に融通しろと自治体に働きかけてる
中国共産党みたいに未来永劫一党独裁してると
選挙のためにジジババ優遇しなくて済むから
自分が切り捨てられない限りは便利な世の中かもね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
スギHD広報室は取材に「市に問い合わせは何度かしたが、便宜を図ってもらうよう依頼したことは一切ない」とコメントした。
https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/103463
なんで何度も電話するんすかね?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
メ〜テレの記事より
https://www.google.com/amp/s/www.nagoyatv.com/news/index_amp.html%3fid=006617
>「秘書からは「会長の意向が強い。接種を楽しみにしている」と聞いたので、当然本人の意向が反映されたものと受け取っています」(西尾市 簗瀬貴央健康福祉部長)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
当社、代表取締役会長ならびに相談役のコロナワクチン接種の対応に関する経緯について
https://www.sugi-hd.co.jp/important/pdf-cms/c3d4e716be86c9c5dd209d0bbe4163d0c43c099f.pdf
この度は、当社会長杉浦広一および相談役昭子へのコロナワクチンの優先的接種を西尾 市様に依頼したことにつきまして、
ワクチン接種をお待ちの西尾市の方々はじめ、全国の皆 さまにとって不快な行為であったこと、
日夜尽力されている全国の行政の方々の努力に水 を差す結果となってしまったことに深くお詫び申し上げます。
今回の案件に至った背景として史子が収録にやって来た際「とんでもないおサセがやって来た!」と思ってしまった事に始まりがあるのです。
そもそもおサセというのは誰にでも身体を許す女性の事でありまして、そんな女が来たと思ったら「あら、いいですねぇー」が何度も押し寄せてきてしまいまして5回目の「あら、いいですねぇー」まで待てなくなってしまい、最初のキスを仕掛ける事になってしまいました。
https://twitter.com/SatoshiIshii/status/1392080937043693569?s=20
わかったようなこと言うやつにさらに本当のことをぶつけてくる石井大好き
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ノーマスクの野外パーティー鎮圧 放水銃で吹き飛ばされた参加者も
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/05/post-96244_1.php
キシリア・ザビの最後みたいになっててわらった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
>精神を健康に保つには、精神的な体力をキープすることと、楽しい時間を確保すること、この両方が必要。
なんかぼんやりしてんな
もっと具体的にやることの時間配分考えて暮せば
自然とそういうのは揃うんじゃねえの?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
オタク年齢診断のページに書いてある文章がおたく特有の要領を得ない無題に長い文章でダメだった
書いてる本人は必要な情報を漏れなく書き記したと思ってるんだろうな
よくみずほのシステムをサグラダ・ファミリアに例える人いるけど
サグラダ・ファミリアの建造はいきあたりばったりで迷走してるわけじゃないんじゃね?
例えとして合わない気がする
例えばお互い一人暮らしとかなら友達と会ってメシ食うくらいやってもいいと思うんだよね
これがそれぞれ家族と一緒に住んでるとなると感染ルートが広がるかもしれないから控えとこうてなるけど
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#アイツにも割り勘 #たまに奢ると偉そうに大口 #3000円奢る
ハリウッドザコシショウの新次回予告#05【セコい】【後輩には奢れない】【マージャン観戦略してマー観】
https://youtu.be/gUGAjiYoPY0
遂に打ち上げがないのが分かるシュウタロウ!
それが真のことならば
家で第三の500いくのが卑しき掟!
次回、珍棒の拳
「奢ってやる金はない!
ただマー観してふて寝する!!」
打ち上げないの、オレは許さない
だれか返信しよ!返信してくれたらブーストするよだれか返信しよ!オフパコしてくれたら返信するよだれか返信しよ!オフパコしてくれたらブーストするよだれかブーストしよ!ブーストしてくれたらオフパコするよ
#shindanmaker
https://shindanmaker.com/866433
新型コロナ 自宅療養中の20代男性死亡 基礎疾患なし 京都
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210512/amp/k10013027511000.html
若けりゃ大丈夫って話じゃなくなってきたか
神戸市 コロナワクチン960回分 常温で最長3時間放置 廃棄に | 新型コロナ ワクチン(日本国内) | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210512/amp/k10013027121000.html
世界よ、これが勤勉日本の仕事のクオリティだ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ロサンゼルスオリンピックの前の5月くらいに家のテレビが壊れて映らなくなっちゃったんですよ
で、父親が「みんなテレビを見すぎだ。しばらくテレビなしの生活をするぞ」って2ヶ月くらいそういう生活してたんだけど(当時はビデオデッキもなかった)、
オリンピック始まって父親もさすがに見たかったらしくて開会式の日にテレビを買いに行きました。
電気屋のテレビみんな開会式やっててその光景は今でも覚えてる
84年は逆に東欧勢はボイコットしたはず
だからアメリカのメアリー・ルー・レットンが体操で金メダル取れた
アメリカのだっさいレオタードで
吉田豪 萩尾望都と竹宮惠子を語る
https://miyearnzzlabo.com/archives/74005
萩尾望都の「一度きりの大泉の話」に関しては語ってる人が色々いるね
お昼ご飯食べに行こうか
たまった冷凍ご飯チンしてレトルトカレーかけて食べるか
どのみち自動車税払いに外には出ないとだめだ
維新・馬場幹事長「五輪開催やむなし」万全の感染対策前提に私見述べる
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a882163fbbe157cea557a31943d3a8efe5c4825
開催やむなしって表現笑った
タイムズのカーシェアを1ヶ月前から予約していたのに当日駐車場に行ったら車がなかった
https://togetter.com/li/1713635
結局レンタカーサービスではないから前の人の使い方がひどいと次の人にとばっちりが来る。
そしてそういうケースもあるよと規約にも書いてあるのでそれに納得した人だけが使うべし
私は絶対に使わないな
予約したのに使えないこともあるサービスなんて
タブレットのカメラ機能でコロナワクチンのバーコード読み取りに手間取ってるとか言うニュースやってる
解決策がダンボール箱を置いて高さを一定にしろだって
nippper.com(@NippperCom)さんがツイートしました:
タミヤのフェアレディ 240ZG。なんとこれ成型色のまま。驚異的な細さのピラー!極薄のメッキパーツを奢ったモールはわざわざ金型の試作(金型の試作!)をしてから本番を彫ったという限界の向こう側です。好きなボディ色の缶スプレーだけ用意して正座待機!! #静岡ホビーショー https://t.co/iobjiidNBL https://twitter.com/NippperCom/status/1392757735335153673?s=20
じゃあ白いZ作りたかったら塗らんでいいってことだな!
@mirakurun94 おはれんちょん!自分、フジミのフェラーリは成型色が真っ赤のツヤツヤだったからほんとにコンパウンドで磨いただけにしたよ。
電車の窓開いてるのにロールカーテン降ろしてるからガタガタうるさい。
だからカーテン上に上げたんだけど隣に座ってるおじさんにまた降ろされた
スマホでゲームするのに眩しいらしい
お前を嫁にもらう前に
言っておきたいことがある
かなりきびしい話もするが
俺の本音を聞いておけ
第1条 頭部を破壊されたものは失格となる
第2条 相手のコクピットを攻撃してはならない
第3条 破壊されたのが頭部以外であれば、何度でも修復し決勝リーグを目指すことが出来る
第4条 ガンダムファイターは己のガンダムを守り抜かなくてはならない
第5条 1対1の闘いが原則である
第6条 国家の代表であるガンダムファイターは、その威信と名誉を汚してはならない
第7条 地球がリングだ!
ナッシュって聞くとどうしてもケビン・ナッシュを思い浮かべるんだけどその時の浮かぶ顔はスコット・ホールなんだよなあ
山下いくと@エヴァンゲリオンANIMA全5巻(@ikuto_yamashita)さんがツイートしました:
どこまで更新するかは長期タイトルについて回る話。大将は新メカ出したがる。がQと #シンエヴァ は工業力を失ったサバイバル世界で、ネルフは自動工場の繰り返し感、ヴィレはガラクタ寄せ集め急造感。そも手持ちのカードで勝負せず新カード投入続けるとお話の枠自体がぼやけるしでJA投入を提案した。 https://t.co/mC0hPp9Qfx https://twitter.com/ikuto_yamashita/status/1392957850826067970?s=20
そういう経緯があったのか
五輪中止の違約金、組織委事務総長「考えたことはない」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e114ba30091847360e40d225eca9a8ef2381992?tokyo2020
>東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の武藤敏郎事務総長は13日、仮に東京大会が中止となった場合に国際オリンピック委員会(IOC)から違約金として賠償請求されるかどうかについて「そういう質問が増えているが、考えたことはない。あるのかどうかも、ちょっと見当つかない」との見解を示した。
違約金あるんかないんか問題発覚
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
昨日これテレビのニュースでやってたね
タブレットのカメラでバーコードが読めないとかで
高さを一定にするために編み出した技らしい
toco(@dot__)さんがツイートしました:
本日発売の月刊ニュータイプ6月号
#シン ・エヴァンゲリオン劇場版 大特集で副監督インタビュー受けております〜
ボリュームすごい!読むの楽しみです https://t.co/6AnydQhb9e https://twitter.com/dot__/status/1391706031844171777?s=20
このツイートにぶら下がってるコメントが荒れてるのが
カラーが「誹謗中傷訴えるぞ」と警告してる理由なのか
オリンピック期間中は国際展示場駅から高速道路をまたぐ橋(コロシアムブリッジ)を渡って有明コロシアムに向かうことができないのね
もう2019年から決まってたことだったとは
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
傷害の疑いで44歳の無職の息子を逮捕 足を蹴られた父親は病院で死亡(静岡県)(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b7860bc4d196b916061226251f762f29a273aff
>島田市向谷の無職の男(44)です。容疑者の男は13日午後3時ごろ、島田市向谷の自宅で同居する父親(72)の左足を複数回蹴り、けがをさせた疑いがもたれています。
カーフキックか
あっちのDBからこっちのDBに定期的にデータ抽出してインサートするプログラム作ってんだけど
いろんな抽出条件があるからややこしい
でも今日はやっかいそうなやつの抽出プログラムが作れたからよかった
キリ良く帰れる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
緒方恵美「再生(仮)」「劇薬-dramatic medicine-」発売中(@Megumi_Ogata)さんがツイートしました:
【衝撃】尻から酸素、呼吸不全を改善 コロナ治療に応用も | 2021/5/15 - 共同通信 https://t.co/z42aGqv5ob
「LCLをお尻からって…僕だってそんなことされたことないよ!どうなってるんだよ父さんッ❗️ミサトさんッ⁉️」
【エヴァ法】…#エヴァ (法)がコロナから救う未来がくる?(微妙に違うけど凄い! https://twitter.com/Megumi_Ogata/status/1393324413244698626?s=20
緒方恵美ウキウキだな
「空間除菌」スポ庁購入 コロナ対策、厚労省は推奨せず
https://www.asahi.com/amp/articles/ASP5G53Y1P56ULEI001.html?__twitter_impression=true
スポーツ庁ってところがまたいいよね
いろんなデマ信じてそう
「信じられないくらい科学リテラシーが低い」自民・片山さつき氏の“空間除菌”ツイートに専門家から相次ぐ批判
片山さつき参議院議員の秘書は「こちらには批判の声は届いていません」と回答している。
https://www.buzzfeed.com/jp/yutochiba/katayama-jyokin
楽しそうだな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いな | 稲川貴大(ロケット屋)(@ina111)さんがツイートしました:
【独自】使い捨てを改めます…H3後継ロケット「再使用型」開発へ(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
https://t.co/040x63T4V1 記事中の有識者会議の前身の有識者会議に委員として参加してた立場としてコメントしておく。 https://twitter.com/ina111/status/1393116428971036672?s=20
このあとに続く投稿で使いまわしが必ずしもコスト低減にはつながらないことを述べてくれてる
なるほど。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
この「山始める」ってのが歩いて登るだけの登山なのか
ロープ使って岩壁登るロッククライミングなのかよくわからんね
富士山登山だったら100均のでもいいんじゃないかな