チートしようぜ
Slackの豆腐はいったん解消すると起きなくなるね。ログインしてウインドウマネージャを起動した直後にフォントサーバかなにかが起動する前にSlackを起動しちゃうと豆腐になるのかもしれない。
Chromiumを起動したらGoogleの写真が飾ってあってクリックしたらGoogleが検索された何を言ってるのか
しかしこんな見た目のプリンタ1998年にあったかな…あったか
まじたくさんまーじ
2f90a38f4 (upstream/master) Fix unreviewed hashtag not being found by exact case-insensitive match (#11976)
07b057eab Validate Web::PushSubscription (#11971)
059945c97 Improve status pin query (#11972)
860a77d45 Avoid storing audio and video file data in memory (#11974)
05ad7d606 Add translation strings for AdminUI custom emojis (#11970)
7baedcb61 Use blob URL for Tesseract to avoid CORS issues (#11964)
f31530b74 Fix overflow on conversations (#11965)
7a39671d4 Fix hashtag batch actions not redirecting back with right filters (#11962)
add4d4118 Fix relays UI being available in whitelist/secure mode (#11963)
\Master/ \ますたー/
Merged tootsuite/mastodon at 2f90a38f44c9c414a2020b2a0031835f3335fea0.
Migrating to RemoveInvalidWebPushSubscription (20190927124642)
== 20190927124642 RemoveInvalidWebPushSubscription: migrating =================
== 20190927124642 RemoveInvalidWebPushSubscription: migrated (0.0392s) ========
太陽熱温水器の圧力逃がし弁から捨てるしかないお湯が生産されたのでヒアリの這い出てくるコンクリートの隙間に注いでみたよ。水攻めになってればいいんだけど飲料水を供給してしまった可能性もあるw
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Wasabiの障害に悩まされている小規模Mastodonサーバのための機能拡張と運用の提案
https://noellabo.qrunch.io/entries/k9oxodXoUVJXzmFg
wasabiがヤベー時は、ローカルに保存してあとからwasabiに同期するようにしようぜ、っていう話です。
1サーバで全部やってる小規模鯖でしかできないアプローチだし、どうということのない話だけど、まぁ多少は参考にはなるかと。 #mastodon #wasabi
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@tadd 何か発表があったみたいですよー(発表の内容はないよう)
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1909/28/news018.html