@tadd 確かにマイクラがあった!(僕は触ったことないんですが(´・ω・`)
Post to Mastodon from R https://www.r-bloggers.com/post-to-mastodon-from-r/ via Rbloggers
青梅駅で青海駅への行き方が掲示されずに検索を勧められるということは、最良の行き方が時刻によって変化するということなのかな?
高いHeroku Postgresはメンテナンスウインドウを指定できたりうれしいんだけど行数は数えてもらえないのよね
$ heroku pg:info DATABASE_URL -a zundan-mastodon
=== DATABASE_URL, HEROKU_POSTGRESQL_ROSE_URL
Plan: Standard 0
Status: Available
Data Size: 3.15 GB
Tables: 58
PG Version: 10.7
Connections: 13/120
Connection Pooling: Available
Credentials: 1
Fork/Follow: Available
Rollback: earliest from 2019-02-15 19:51 UTC
Created: 2019-02-15 19:46 UTC
Region: us
Data Encryption: In Use
Continuous Protection: On
Maintenance: not required
Maintenance window: Mondays 17:30 to 21:30 UTC
streamingアプリの扱いはちょっと雑ですまん。こうして、
$ export HEROKU_APP=zundan-mastodon-streaming
$ heroku addons:detach HEROKU_POSTGRESQL_AMBER
$ heroku addons:detach DATABASE
$ heroku addons:attach postgresql-silhouetted-99516 --as DATABASE
こうじゃ
$ heroku addons
:
heroku-postgresql (postgresql-silhouetted-99516) standard-0 (billed to zundan-mastodon app) created
├─ as DATABASE
├─ as DATABASE on zundan-mastodon app
└─ as HEROKU_POSTGRESQL_ROSE on zundan-mastodon app
SearchBox Elasticsearch$9/月はどうしようかな。月1度くらいつかうってことは検索1回$9ってことだよなw
$ export HEROKU_APP=zundan-mastodon
$ heroku config | grep ES_
ES_ENABLED: true
ES_RESULTS_LIMIT: 200
$ heroku config:unset ES_ENABLED ES_RESULTS_LIMIT
これで全文検索ができなくなった。ハッシュタグはまだ検索できる。まいっか。節約せつやく。
それでも高いプロダクション用Postgres (AWSで自分で同じくらいの堅牢生にしたらもっとかかりそうなのでがまん)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
「定期」の文字を見かけるとコーヒーを飲みたくなる病気にかかっていることに気づいた。どうしよう。
家に帰ってコーヒーを煎れよう。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@yakitama あ、なるほど。Web UIはトゥート元のインスタンスで見たのに対してSubway Tooterのは自インスタンスで見たのでその違いですね。
This account is not set to public on notestock.
SystemRescueCd 6.0.1、ユーティリティにKeePassXCやYubiKey Manager、YubiKey Personalization Toolが入っていたり、テキストエディタとしてNotepadqq(とVim)が選ばれているのが面白いですね
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
電車は動力車(M)車と付随(T)車で構成されてて編成中に何両ずつあるかどうかをMT比と呼ぶよ。総武線各停は4M6Tで、山手線のお古をもらって6M4Tに置き換えられてる。そのお古は山手線時代は6M5Tとか。そういう感じや
This account is not set to public on notestock.
参照されてない古い外部投稿の削除 https://gist.github.com/tateisu/c3c13f2580961e86f79889a17f57260a がtootctlに追加されるかもしれないみたいです。 https://github.com/tootsuite/mastodon/pull/10063
ニュージーランドの方が説明してくれてた!っていうか!ビール! -- マーマイトとベジマイトの違い|日刊ニュージーランドライフ https://nzlife.net/archives/10404
This account is not set to public on notestock.