冥界というか死後の世界というかなんというかに縁のある鯖、軒並みマスターをもらっていく気満々だと思うんだよな
なぁキャスニキ!!!!!!!!まさにそれっぽいムーヴしやがって!!!!!!!!!
は性癖じゃないんだ。信じてほしい。
FGO:最推し新讐、アステカ勢推し。ケツァル・コアトルとテスカトリポカ カップリングばなしもある
アークナイツ:イーサンソーンズカーネリアンエーベンホルツ 褐色が多い
サンホラ:推しシングルはイベリア 推しアルバムは6th ハロウィンが終わらない🎃🍎🎃🍎
冥界というか死後の世界というかなんというかに縁のある鯖、軒並みマスターをもらっていく気満々だと思うんだよな
なぁキャスニキ!!!!!!!!まさにそれっぽいムーヴしやがって!!!!!!!!!
他人の初見感想を見ていいね!してたんだけど、自分どうだったかなとふと妖精國の終盤あたりのツイート漁ってたら一瞬でダメになっててわろてる
拙者ファンタジーものの世界観の魅了魔法大好きなんですよね……
すぎるので……
魅了魔法の効果って多分作品によりけりだと思うんですけど
・媚薬効果を付与するタイプ(なぜか発情してしまう!系)
と
・無条件に相手のことが好きになってしまうタイプ(術者に身体を差し出すのは当然!みたいな認識に陥っちゃうタイプ)
の二つ、もしくはこの混合みたいなイメージあると思うんですけど
前者ももちろんですけど後者ももちろん
で大好きですわ……
ゲームとかで魅了魔法とかある作品のは積極的にそういうの読んでしまいますわね
人外大好きなので、ファンタジーだと上位存在人外や魔物に魅了かけられてメロメロ
にさせられてるやつほんと好き
催眠とはまた違うは違うか……?ジャンルが違えば申し訳ない……
絵師が使っている便利機能、の反面どうせッ……!どうせ使いこなせないッ……!みたいな顔にもなるので手を出さずじまいみたいなとこある
クリスタなぁ〜〜〜〜便利なんだろうけどなぁ〜〜〜〜
ちょっと絵を描き、ちょっと字を書く、そして年がら年中踊り狂ってはいるタイプのオタク……俺はなんだ……何者なんだ……オタクか……そうだな……
有角系種族、感覚あってもなくてもし「ツノを触らせるのは信頼している相手のみ」みたいな独自の文化があったりしてすったもんだあるの好き
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なんだけどコーデの説明文見て
になる クソォ なんで闘争の血脈なのよ……
RE: https://nijimiss.moe/notes/01HEHM3Y8NKBRXD5XZX4ZHHHD0
今回ののコーデ(スキン)とはまた別の話だが
コーデで喪服を着せて主人公の元から立ち去る旨の発言を説明文に乗っけることもある
と言いつつここで過去絵を再掲してしまおう
FGOのアステカまわりとスプラトゥーンのうちのこBLばっか描いてるものですわ ねこはいます よろしくおねがいします
RE: https://nijimiss.moe/notes/01HEHZSX1H2MVPR28BPGSHXNH7