おはドン
なんか全国的にこの土日は気温かなり下がるらしいのだけど、うっすい長袖くらいしか用意できてないから戦える気がしないね!
…ヒートテックだけでも用意するかな
Blueskyの招待コードだだ余りしてるんで、こうなったらアカウント作りなおしてここで繋がってる人とか投稿見たい人だけをフォローしてやり直したい気がしてきたくらいには、今のアカウントの虚無感があかんやつ
やり直したところで楽しめるかはわからないし、ここで繋がってる人たち、Blueskyまだ楽しめてるのかな
Bluesky、今でもアカウント作ったら未投稿でも海外の人にフォローされたりするんだろうか
そして日本人でも日本人アカウント全てをフォローするの目指してたアカウントがあったと思うけど、まだ試み続けてたりするのかな(もはやどのアカウントかは忘れてる)
TwitterBlue(X premium)を半年課金しての感想でーす
結論だけ言うとシャドウバンされる回数がめちゃくちゃ増えました
プロフィール変えるとシャドウバン、SNS認証オンにするとシャドウバン
収益化の影響なのか、とにかく何かやるとシャドウバンされます
イーロンマスクに貢いでシャドウバンになりたい方以外はやるだけお金がドブです
一時期はインプレッション数にプラスに働いてるな〜と思うこともあったんですが、今は月額980円でシャドウバン貰えるサブスクです
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ちょっと前にストレージ結構使ってますよ的なメールがGoogleさんから来てたので試してみる
…次の休みか、その次の休みに(とおいめ)