このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@ryumu 情報ありがとうございます!
現在どのRSSリーダー使うかで悩んでる感じだったのですが、基本的ニュースとブログチェック用と思って良さそうですね。
@adachika192 情報ありがとうございます!
YouTubeもTwitterの更新もチェックできるのはとっても便利そうですね😊
まずは調べさせていただきますね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
LTL活発な某サーバー、ここ数日ほったらかしてたら流れもよくわからなくなったし、特につぶやきたいことも浮かばないし、なんなら中途半端にLTLの状況気にして投稿するのも面倒に感じ始めてきて、早くもこれはもう…って感じになってきてる
きっと住民の方にはそんなの気にすんな案件なんだろうけど、やっぱりLTLはおまけか不要くらいのスタンスがいいんだろうな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
RSSリーダーにニュースやらお気に入りサイトを入れて見たい情報ひとまとめにする計画試みてて、とりあえずRSSリーダーにはfeedlyを使ってるんだけど、Twitterの情報もnitterというサイト経由なら無料プランのままでも見られそうなことが判明(画像)
ちゃんと使えるか様子見ないといけないけど、特定アカウントのツイート確認だけならTwitter公式よりツイート確認するの便利になるのでは…?
なんかずっとLTLでぐずぐず言ってるのも良くない気がしたので、思い切ってじゃぱねっと垢をおたどん垢に引っ越して趣味の話をするところに転生させてみた
よく考えたら引っ越すほどフォロワーもいなかったし垢作り直しで良かった気もするけど、いい経験ができたと思うことにするw